令和6年度公民館事業計画一覧
令和6度公民館事業計画一覧表
北部公民館では、令和6年度も地域の皆様に楽しみながら、学んでいただく各種講座・イベントを
ご用意しております。是非、今年度は北部公民館で一緒に"学び"を体験してみませんか?
学級講座‥1つのテーマを複数回に分けて学ぶ
事 業 名 | 対 象 | 開催予定月 |
本館家庭教育セミナー | 成人一般 | 11月・1月(終了しました) |
夏休み読書感想文教室<全3回> | 青少年 | 7月(終了しました) |
菊づくり講習会<講習会全8回 育成相談全5回> | 成人一般 | 4~10月(終了しました) |
デジタル一眼レフカメラ講座<全3回> | 成人一般 | 5月(終了しました) |
初めての古文書体験<全3回> | 成人一般 | 6月(終了しました) |
相続を考えるシリーズ(1)<全2回> 相続の落とし穴 |
成人一般 | 7月(終了しました) |
相続を考えるシリーズ(2) 相続対策 | 成人一般 | 11月(終了しました) |
歴史散策「小野田(このだ)を歩く」<全2回> | 高齢者 | 1月(終了しました) |
歴史講座 「蔦屋重三郎の生涯とその時代背景」 | 成人一般 | 12月(終了しました) |
初めての陶芸体験<全4回> | 成人一般 | 2~3月(終了しました) |
古文書をよむ<全3回> | 成人一般 | 11月・12月(終了しました) |
豊富寿大学<全10回> | 高齢者 | 5~3月(終了しました) |
介護予防教室<全4回> | 高齢者 | 9~10月(終了しました) |
集会活動‥1回ずつ参加できる講座
事 業 名 | 対 象 | 開催予定月 |
ふなばしハッピーサタデー事業 | 青少年 | 5~3月(11月はなし) (5~2月は終了しました) |
とよとみスタディスペース | 青少年 | ~3月 |
子どもまつり | 青少年 | 3月(終了しました) |
デジタルデバイド対策事業 触っておぼえる!スマホの基本とキャッシュレス |
成人一般 | 5・7・9・1・2月 ( 終了しました) |
料理サロン | 成人一般 | 5・7・10・12月 (終了しました) |
世界を知ろう 食文化体験 | 成人一般 | 9月 (終了しました) |
ふなばし シルバーリハビリ体操教室 |
高齢者 | 4~3月(終了しました) |
卓球開放 | その他 | 4~3月 |
みんなでボッチャ体験 | その他 | 6月・10月・1月 (終了しました) |
巡回児童ホーム「ぽかぽか広場」 | その他 | 5・7・9・11・2月 (終了しました) |
巡回児童ホーム「わくわくタイム」 | その他 | 5・7・11・2月 (終了しました) |
第47回豊富地区連合町会 体育レクリエーション大会 |
その他 | 10月(終了しました) |
第50回北部公民館利用団体文化祭 | その他 | 11月(終了しました) |
ウクレレフィフィコンサート | その他 | 9月(終了しました) |
とよとみクリスマスコンサート | その他 | 12月(終了しました) |
とよとみジョイフルコンサート | その他 | 2月(終了しました) |
サークル活動展示 “104103ギャラリー” |
その他 | 7~3月 |
ファイルダウンロード
卓球開放 チラシ(PDF形式1,131キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 北部公民館
-
- 電話 047-457-0433
- FAX 047-457-0443
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒274-0053千葉県船橋市豊富町4(豊富出張所)
受付時間:午前9時から午後5時(開館は午後9時30分まで) 休業日:原則毎月最終月曜日・祝休日・12月29日から1月3日