おもちゃの病院
《この旗が目印です》
平成21年9月よりおもちゃ病院がオープンし、地域の方々にも少しずつ知られるようになり、ドクターも増えました。
おもちゃも大きな物から小さな物や電子部品ギッシリ詰まった複雑な物まで、多種多様なおもちゃが持ち込まれます。その場で直せない物は、一旦お預かりして後日のお渡しになります。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスクの着用をお願いいたします。
令和4年度「おもちゃの病院」活動日
状況により中止となる場合もございます。
お問い合わせの上お越しください。
日程 | 時間 |
4月2日(土曜日) | 午前10時~12時 |
5月7日(土曜日) | |
6月4日(土曜日) | |
7月2日(土曜日) | |
8月6日(土曜日) | |
9月3日(土曜日) | |
10月1日(土曜日) | |
11月5日(土曜日) | |
12月3日(土曜日) | |
1月7日(土曜日) | |
2月4日(土曜日) | |
3月4日(土曜日) |
場所(上記の活動日のみ)
船橋市習志野台公民館 3階 講堂
料金
部品交換が必要な場合は部品代(実費)を頂きますが基本的に無償のボランティア活動です。
修理が出来ない物一覧
専用の受付カウンターを出しておりますので、お気軽にお声をおかけ下さい。
「ふなばし おもちゃの病院」ホームページ
「ふなばし おもちゃの病院」の活動については、こちらのホームページをご覧ください。
ファイルダウンロード
R4おもちゃ病院 チラシ(PDF形式219キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 習志野台公民館
-
- 電話 047-463-2231
- FAX 047-467-6031
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒274-0063千葉県船橋市習志野台5-1-1(東図書館)
受付時間:午前9時から午後5時(開館は午後9時30分まで) 休業日:原則毎月最終月曜日・祝休日・12月29日から1月3日