シニアのための応援セミナーを開催します(受付終了しました)
シニアのための応援セミナーを開催します
シニア世代の方が、これからの人生を楽しく、充実して送るために「シニアのための応援セミナー」を開催します。
楽しいシニアライフを送るためにも、ぜひセミナーに参加してみませんか?
モルックを楽しもう!
モルック(木の棒)を下から投げ、ピンを倒し点数を競うゲームです。
ルールは簡単なので、どなたでも楽しめます♪
ルールは簡単なので、どなたでも楽しめます♪
日 時:令和6年5月22日(水曜日)9:45~11:30 ※雨天の場合は中止
場 所:薬円台公園野球場(船橋市薬円台4-25-19)
対 象:60歳以上
定 員:先着30名
参加費:無料
持ち物:飲み物、汗拭きタオル
講 師:船橋市レクリエーション協会
太宰治「船橋ゆかりの地を歩こう!」
太宰治の回想記「十五年間」(昭和21年)の中で、「最も愛着が深かった」と述べているまちが、船橋です。
そんな太宰治の船橋ゆかりの地を、この機会に歩いてみませんか?
日 時:令和6年5月29日、6月5日(各水曜日)の2日間
10:00~11:30 ※雨天の場合は中央公民館にて座学
10:00~11:30 ※雨天の場合は中央公民館にて座学
集合場所:JR船橋駅南口交番横
対 象:60歳以上
対 象:60歳以上
定 員:先着20名(両日参加できる方)
参 加 費:50円(保険代金)※事前に中央公民館内仮設事務所(船橋市本町2-2-5 3階)まで
お持ち下さい。その際に資料をお渡しします。
お持ち下さい。その際に資料をお渡しします。
持 ち 物:資料、飲み物、汗拭きタオル
講 師:海老原 義憲氏(船橋太宰会会長)
講 師:海老原 義憲氏(船橋太宰会会長)
お申し込み
※受付終了しました
お問い合わせ
東部公民館 TEL:047-477-7171 FAX:047-477-7172
※内容は随時更新されます。
☆船橋市公民館Facebookでイベント・講座情報を発信しております。
ぜひ、ページへのいいね!とフォローをお願いします🎵
→Facebookページはこちら
★東部公民館のイベント情報をお知らせするメール配信も行っております。
→登録はコチラ
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 東部公民館
-
- 電話 047-477-7171
- FAX 047-477-7172
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒274-0825千葉県船橋市前原西2-21-21(津田沼連絡所)
受付時間:午前9時から午後5時(開館は午後9時30分まで) 休業日:原則毎月最終月曜日(最終月曜日が28日にあたる場合は、21日を休館日とする)・祝休日(祝日が日曜日と重なる場合は、日曜日は開館し、翌日の月曜日は休館とする)・12月29日から1月3日
- 「イベント・講座」の他の記事
- 最近見たページ
-