トピックス(本中山児童ホーム 令和6年度)

更新日:令和7(2025)年1月8日(水曜日)

ページID:P125904

ピョンピョンひろば

12月18日(水曜日)は2、3歳の教室「ピョンピョンひろば」でした。
クリスマスツリーに飾りをつけたり、プレゼントを運んだりして遊びました。
また、雪だるまの形のサンタクロースを作りました。
出来上がると「かわいい!」とうれしそうでした。
「ピョンピョンひろば」は登録制の教室です。お申込みお待ちしています。
ピョンピョン1201 ピョンピョン1202
ピョンピョン1203 ピョンピョン1204

ヤクルト オンライン工場見学

初めて見るヤクルトの工場内に、みんな興味津々で、笑ったり真剣な表情になったりしながらよく見ていました。オンライン上で工場の方とやりとりをしたり、質問に答えてもらったりして、ヤクルトの秘密をたくさん知ることができました。
 
オンライン工場見学1001

ようこそ絵本の世界へ

西図書館の司書さんに、絵本の紹介、読み聞かせをしていただきました。
絵本を見るとパチパチと手をたたくお子さんもいて、楽しんでいました。
お母さんたちからは「楽しかったです」「参考になりました」という声が聞かれました。
 
ようこそ絵本の世界へ1001 ようこそ絵本の世界へ1002

赤ちゃんひろば

5月24日(金曜日)は、赤ちゃんひろばでした。
シフォンを使ってわらべうたあそびをしました。
揺れるシフォンに、手足を動かして喜び、それを見てお母さん達も笑顔になっていました。
フリートークでは、自己紹介カードのお題で会話が弾み、はじめて参加したお母さん同士も盛り上がっていました。
赤ちゃんひろば0501 赤ちゃんひろば0502
赤ちゃんひろば0503

おはなし会

5月22日(水曜日)は、おはなし会でした。
絵本の読み聞かせの合間に、てあそびやぬいぐるみを使ってのわらべうたもあり、一緒に体を揺らして楽しんでいました。
おはなし会は毎月1回行っています。
ぜひ、お子さんと一緒におはなしの世界を楽しんでくださいね。
お待ちしています。
おはなし会0501 おはなし会0502
おはなし会0503

ピョンピョンひろば

5月15日(水曜日)は2、3歳の教室「ピョンピョンひろば」でした。
クレヨンでお絵かきをして蝶々を作りました。
出来上がった羽を背中につけると、蝶々になりきって飛びまわり、お花を探して遊びました。
「ピョンピョンひろば」は登録制の教室です。お申込みお待ちしています。

ピョンピョン0501 ピョンピョン0502
ピョンピョン0503 ピョンピョン0504

親子ビクス

健康運動指導士による「親子ビクス」がありました。
音楽にあわせて親子で体を動かしたり、ゴムやラップの芯を使ったストレッチをしたりしました。
「楽しかったです」「たくさん汗をかきました」と皆さんスッキリした様子でした。
親子ビクス0401 親子ビクス0402
親子ビクス0403

わくわくランド

わくわくランドでは、大型すべり台、トンネル、シーソー、マットの山、一本橋などで遊べます。
たくさん身体を動かして遊んで、みんな笑顔でした。
わくわく0401 わくわく0402
わくわく0403 わくわく0404

1・2歳ひろば

体育室に入るといろいろな玩具にみんな興味津々です。
動くものをじっと見ていたり、いじったり、振ったり、穴にいれてみたり、試しながら遊んでいました。
簡単制作コーナーでは、シール貼りをして蝶々を作りました。
1.2歳ひろば0401 1.2歳ひろば0402
1.2歳ひろば0403 1.2歳ひろば0404

このページについてのご意見・お問い合わせ

地域子育て支援課 本中山児童ホーム

〒273-0035千葉県船橋市本中山1-6-6

受付時間:午前9時~午後5時 休業日:月曜日・祝休日・年末年始(12月29日から1月3日)祝日が月曜日の場合は翌日も休館となります。