トピックス(松が丘児童ホーム 令和5年度)
「クリスマス会」
12月14日(木曜日)
幼児さん対象の「クリスマス会」を行ないました。
Kekeちゃんによるパフォーマンス、皿まわしやバルーンによる曲芸を見て、パパ・ママ含めみんな大変盛り上がりました。
最後にサンタさんが登場してくれて、みんなにプレゼント!
一緒に写真も撮って、とっても楽しいクリスマス会になりました。


幼児さん対象の「クリスマス会」を行ないました。
Kekeちゃんによるパフォーマンス、皿まわしやバルーンによる曲芸を見て、パパ・ママ含めみんな大変盛り上がりました。
最後にサンタさんが登場してくれて、みんなにプレゼント!
一緒に写真も撮って、とっても楽しいクリスマス会になりました。




親子リトミック
10月3日(木曜日)に、講師の先生お二人による「親子リトミック」を開催しました。心地よい音楽に合わせて体を動かし、ママも子どもたちもリフレッシュ。
次回は12月5日(火曜日)です。ご参加お待ちしてます!
「千葉スカイセイラーズの選手とあそぼう!in児童ホーム」
9月30日(土曜日)
船橋市を本拠地としプロ野球独立リーグで活躍する千葉スカイセイラーズの選手達が児童ホームの子ども達に会いに来てくれました!
4人の選手と一緒にトレーニングをしたりボールを使った遊びをしたり、終始子ども達からは笑顔があふれていました。
船橋市を本拠地としプロ野球独立リーグで活躍する千葉スカイセイラーズの選手達が児童ホームの子ども達に会いに来てくれました!
4人の選手と一緒にトレーニングをしたりボールを使った遊びをしたり、終始子ども達からは笑顔があふれていました。
途中見せてくれた貴重なプロのキャッチボールには子どもも大人も思わず魅入ってしまいました。
会終了後には、館内にいた小中学生や幼児親子さんにも快く写真撮影やサインに応じてくれた選手達。子どもだけでなく、保護者も瞳を輝かせ感激していたのが印象的でした。
千葉スカイセーラーズのみなさん、また、ぜひ遊びに来てくださいね!ありがとうございました。

会終了後には、館内にいた小中学生や幼児親子さんにも快く写真撮影やサインに応じてくれた選手達。子どもだけでなく、保護者も瞳を輝かせ感激していたのが印象的でした。
千葉スカイセーラーズのみなさん、また、ぜひ遊びに来てくださいね!ありがとうございました。


ちびっこ広場
7月20日(木曜日)、毎月恒例の「ちびっこ広場」を開催しました。
今日はとても暑かったので、お母さんたちはエアコンの効いた体育室で涼みながら、子供たちはプラレールやミニカー、ボールプールで思い切り遊べました。
まつっこお誕生会
6月29日(木曜日)の「まつっこお誕生会」で6月生まれのお友達をみんなでお祝いしました。
それぞれ空のコップを持って「かんぱーい!!」の歌に合わせて近くにいる人と乾杯。「ハッピーバースデー」の歌でお祝いムードたっぷり。また、紙芝居をじっくり楽しむ姿も見られました。最後に誕生日ケーキの前で写真撮影をしました。
次回、8月生まれのお誕生会は8月24日(木曜日)です。みんなで誕生月のお友達をお祝いしましょう。
それぞれ空のコップを持って「かんぱーい!!」の歌に合わせて近くにいる人と乾杯。「ハッピーバースデー」の歌でお祝いムードたっぷり。また、紙芝居をじっくり楽しむ姿も見られました。最後に誕生日ケーキの前で写真撮影をしました。
次回、8月生まれのお誕生会は8月24日(木曜日)です。みんなで誕生月のお友達をお祝いしましょう。
ぞうさんクラブ
5月18日(木曜日)、ぞうさんクラブ「2.3歳児教室」がありました。
わらべうたに合わせて柔らかい布を上下左右に振り、その感触とリズムを楽しみました。その後、ママの見守る中フェルトのさかなつりでたっぷり遊びました。
わらべうたに合わせて柔らかい布を上下左右に振り、その感触とリズムを楽しみました。その後、ママの見守る中フェルトのさかなつりでたっぷり遊びました。
うさちゃんクラブ
4月26日(水曜日)今年度初のうさちゃんクラブ(1歳児教室)がありました。みんなが大好きな「ピカピカブー」や「バスにのって」を踊っていろいろな動物の登場する手あそびでうさぎやねこになりきりました。もうすぐこどもの日ということでお花紙を使ったこいのぼりの制作も行いました。
次回は5月17日(水曜日)です。たくさんのご参加お待ちしています。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 地域子育て支援課 松が丘児童ホーム
-
- 電話 047-463-5087
- FAX 047-463-5087
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒274-0064千葉県船橋市松が丘1-52-22
受付時間:午前9時~午後5時 休業日:月曜日・祝休日・年末年始(12月29日から1月3日)祝日が月曜日の場合は翌日も休館となります。
- 最近見たページ
-