トピックス(習志野台児童ホーム 令和6年度)

更新日:令和7(2025)年1月8日(水曜日)

ページID:P125654

小学生クリスマス会

令和6年12月21日(土曜日)小学生クリスマス会を開催しました。
クリスマス会の前半は、バルーン大魔王によるショーが行われました。
細長い風船から、犬やクマの動物の他、飛行機・自転車などの乗り物や剣や盾など色々なものが出来上がりました。
最後はジャンケン大会でお目当てのバルーンを手にして喜んでいる子供達がいました。
後半は、大ビンゴ大会で大いに盛り上がり楽しい時間を過ごしました。

小学クリスマス1201 小学クリスマス1202

小学クリスマス1203

幼児クリスマス会

令和6年12月5日(木曜日)幼児クリスマス会を開催しました。
職員によるサンタ人形ダンスとクリスマスソングのハンドベルや「ぐるーぷバク」さんによる人形劇を行いました。
最後にサンタクロースとの記念撮影では泣いてしまう子供もいましたが、大変賑やかなクリスマス会になりました。

幼児クリスマス1201 幼児クリスマス1202

幼児クリスマス1203 幼児クリスマス1204

親子リフレッシュ体操

令和6年12月3日(火曜日)親子リフレッシュ体操を開催しました。
子供を抱っこした体制でのスクワットやおなかの下の子供の顔を見ながらの腕立て伏せ等行いました。
母親と一緒にストレッチする子供もいて、大変盛り上がりました。
最後にストレッチ等して参加者は身も心もリフレッシュできた様子でありました。

親子リフレッシュ1201 親子リフレッシュ1202

親子リフレッシュ1203

親子コンサート

令和6年11月21日(木曜日)親子コンサートを開催しました。
肌寒い小雨の中にも関わらず、乳幼児親子で賑わいました。
昔ながらの「アイアイ」「犬のおまわりさん」などの童謡やTVドラマの主題歌やアニメ映画の曲など幅広い構成でした。
参加者もタンバリンや鈴・マラカスなどで一緒に参加して大いに楽しみました。
 
親子コンサート1101 親子コンサート1102
親子コンサート1103 親子コンサート1104

ハープコンサート

令和6年11月2日(土曜日)ハープコンサートを開催しました。
三連休の初日にも関わらず、沢山の親子や小学生で賑わいました。
優美なクラシックから、子どもたちにおなじみの童謡やアニメの楽曲、ハープにちなんだクイズなどと多彩なプログラム。途中からご主人のクラリネット演奏も加わり、息のぴったり合ったアンサンブルに心癒されたひとときでした。
最後は、撮影タイム&ミニハープを実際に演奏できるなど、盛り沢山の内容に笑顔が溢れました。

ハープコンサート1101 ハープコンサート1102
ハープコンサート1103

わくわくハロウィン

令和6年10月26日(土曜日)乳幼児親子対象の「わくわくハロウィン」を行いました。
ハロウィンとあって仮装してくる子ども達が多く、楽しみにしてくれているのがうかがえました。
イベントが始まるとおばけを倒すゴースト叩きやおばけの絵がついた輪投げやボーリングで自由に遊び、簡単工作も楽しみました。そして一番子ども達が大盛り上がりだったのは風船プール!カラフルな風船を元気いっぱいに投げあってみんな大はしゃぎでした。
中高生ボランティアも大活躍でした。
 
わくわくハロウィン1001 わくわくハロウィン1002
わくわくハロウィン1004 わくわくハロウィン1003

親子でクラフト

令和6年7月20日(土曜日)「親子でクラフト」では、3歳以上の幼児さんと保護者さんで一緒に取り組むビーズでブレスレット作りを行いました。
色々な種類と大きさのキラキラしたビーズをどの順番で通すのか保護者と相談したり、見守られながら真剣に取り組む様子が印象的でした。
出来上がったブレスレットはどれも涼やかでかわいらしく、早速着けたり、各自選んだ折り紙の宝石箱に入れて眺めたりとみんな嬉しそうでした。

親子クラフト0701 親子クラフト0702

0歳クラブ

令和6年7月11日(木曜日)「0歳クラブ」では、海をテーマにして遊びました。
赤ちゃんたちがくじをひいた海の生き物のお面をかぶったり、プールに見立てた中からお魚を見つけたりする様子はとてもかわいらしいものでした。
ほかにもリズム遊びや読み聞かせなど、みんなでたのしい夏の一日を過ごすことができました。

0歳0701 0歳0702

0歳0703

クラフトタイム

令和6年4月27日(土曜日)人気の「クラフトタイム」が今年度もスタートしました。
今月は、とっても華やかなカラフルフラワーです。
画用紙をチョキチョキ切って、ストローにくるくる巻いて~、この工程を繰り返すと、あらステキ、カラフルフラワーの出来上がり~!
早速、おうちの人にプレゼントする微笑ましい姿も見られました♪
 

クラフトタイム0401 クラフトタイム0402

クラフトタイム0403 クラフトタイム0404

ハローハロー

令和6年4月10日(水曜日)今年度初の事業は、人気のハローハローでスタート。
早帰りの小学生も飛び入り参加し、沢山の親子で賑わいました。
職員のメンバー紹介から始まり、おなじみの手遊びや絵本タイム、ふれあい遊びなど終始かわいい笑顔に包まれました。

ハロー0401 ハロー0402

ハロー0403
 

わんぱくランド

令和6年4月3日(水曜日)「わんぱくランド」を開催いたしました。
乳幼児さん向けに大型遊具を設定していますので、天候に関係なく思い切り体を動かして遊べます。
今後の開催予定は、第1・3水曜日 午前10時30分~12時、13時~14時になります。
詳しくは、児童ホームだよりをご覧ください。

わんぱく0401 わんぱく0402

わんぱく0403 わんぱく0404

このページについてのご意見・お問い合わせ

地域子育て支援課 習志野台児童ホーム

〒274-0063千葉県船橋市習志野台3-4-1

受付時間:午前9時~午後5時 休業日:月曜日・祝休日・年末年始(12月29日から1月3日)祝日が月曜日の場合は翌日も休館となります。