心のサポーター養成研修

更新日:令和7(2025)年11月1日(土曜日)

ページID:P132099

手を止めて、相手の方へ体を向ける。そんな、ちょっとしたコツを聞きにきませんか。

国では「心のサポーター」を2033年度末までに100万人養成することを目指しています。船橋市では、今年度も「心のサポーター養成研修」を実施いたします。皆様の参加をお待ちしております。

心のサポーターとは

メンタルヘルスや精神疾患への正しい知識と理解に基づき、家族や同僚等など身近な人に対して、傾聴を中心とした支援を行う方のことを指します。

内容

メンタルヘルスの基礎や人の悩みを聴くスキルを学びます。本研修は動画視聴やグループワークを含んだ内容となっております。受講終了後は認定証を発行します。なお、15分以上の遅刻・早退をされた場合は発行できませんのでご了承ください。
 

対象者

船橋市在住の方

日程

 令和7年12月16日(火曜日)14:00~16:30  

 ※13:30から受付開始

会場

東部公民館

定員

200名(要予約 先着順)

※事前に船橋市スマート申請による申し込みが必要です。

申込み締切日

 令和7年12月2日(火曜日)まで

申込み先

船橋市オンライン申請・届出サービス

https://ttzk.graffer.jp/city-funabashi/smart-apply/apply-procedure-alias/071216-cocosapo

関連するその他の記事

このページについてのご意見・お問い合わせ

保健所保健総務課 精神保健福祉係

〒273-8506千葉県船橋市北本町1-16-55

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日

  • バナー
  • バナー