ふなばし市民大学校令和7年度学生2次募集の案内
学生募集
ふなばし市民大学校では、令和7年度の学生を募集しましたが、定員に達しない学科がありましたので、次のとおり2次募集を行います。是非、多くの方々の入学をお待ちしております。
ふなばし市民大学校についてを知りたい方はこちらをご覧ください。
学科名 | 募集する人数 |
ボランティア養成学科 | 10名 |
スポーツコミュニケーション学科 | 20名 |
生涯学習コーディネーター養成学科 | 10名 |
ふなばしマイスター学科 | 5名 |
学科名 | 募集する人数 |
くらしの教養学科1 | 12名 |
くらしの教養学科2 | 12名 |
こころとからだの健康学科1 | 7名 |
こころとからだの健康学科2 | 18名 |
パソコン学科1 | 4名 |
パソコン学科2 | 18名 |
パソコン学科3 | 8名 |
パソコン学科4 | 8名 |
園芸学科1(野菜) | 5名 |
園芸学科2(花) | 7名 |
各学科説明及び募集内容等
詳しくは入学案内・願書(2次募集)をご覧ください。
募集期間及び応募方法
募集期間:令和7年2月15日(土曜日)から令和7年3月5日(水曜日)まで(当日消印有効)
応募方法:「願書」に必要事項を記入いただいた上、「返信用封筒(110円切手を貼付・宛名を記載)」を添えて、ふなばし市民大学校へ郵送してください。
・応募前に必ず入学案内最終ページのチェック表で記入漏れ等が無いかご確認ください。
入学者の決定
3月中に、応募者全員に結果を通知します。応募者多数の場合は、3月13日(木曜日)午後1時30分から、ふなばし市民大学校にて公開抽選を行います。
「入学案内・願書」配布場所
「入学案内・願書」は、ふなばし市民大学校、社会教育課(市役所本庁舎7階)、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)、各公民館・出張所・図書館等で配布しています。
その他、以下のとおりデータでも配布しております。
問い合わせ先
ふなばし市民大学校 電話番号 047-460-6311
ファイルダウンロード
ふなばし市民大学校入学案内・願書(2次募集)(PDF形式1,943キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会社会教育課 庶務施設係
-
- 電話 047-436-2892
- FAX 047-436-2893
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「ふなばし市民大学校」に関する記事
-
- ふなばし市民大学校運営協議会
- ふなばし市民大学校令和7年度学生2次募集の案内
- 令和5年度第3回ふなばし市民大学校運営協議会会議概要
- 令和5年度第2回ふなばし市民大学校運営協議会会議録
- 令和5年度第2回ふなばし市民大学校運営協議会会議概要
- 令和5年度第1回ふなばし市民大学校運営協議会会議録
- 令和4年度第3回ふなばし市民大学校運営協議会会議録
- 令和5年度第1回ふなばし市民大学校運営協議会会議概要
- 令和4年度第3回ふなばし市民大学校運営協議会会議概要
- 令和4年度第2回ふなばし市民大学校運営協議会会議録
- 令和4年度第2回ふなばし市民大学校運営協議会会議概要
- 令和4年度第1回ふなばし市民大学校運営協議会会議録
- 令和4年度第1回ふなばし市民大学校運営協議会会議概要
- 令和3年度第3回ふなばし市民大学校運営協議会会議録
- 令和3年度第3回ふなばし市民大学校運営協議会概要
- ふなばし市民大学校運営協議会の基本情報
- 最近見たページ
-