授業動画

更新日:令和2(2020)年6月5日(金曜日)

ページID:P078962

学習動画の一覧

  1. プログラミング(☆NEW☆5月19日アップしました)
  2. 小・中学生向け 図工・美術 (☆NEW☆6月5日子供たちの絵を集めた動画をアップしました)
  3. 船えもんと一緒に体育の授業!(小・中学生向け)
  4. 『今こそ考えよう「いのち」と「生きること」』(小・中学生向け)
  5. 小・中・高校生向け 英語学習
  6. 小学校1年生(国語生活科算数
  7. 小学校2年生(算数
  8. 中学校1年生(数学

プログラミング学習☆NEW☆(5月19日アップ)

プログラミング学習 基礎編(1)  https://www.youtube.com/watch?v=bosp54ZTbew

プログラミング学習 基礎編(2) https://www.youtube.com/watch?v=7GpqP-CjKtY

 新しい学習指導要領では、プログラミング学習が始まります。なんとなくむずかしいイメージを持つ人もいると思いますが、動画ではプログラミング学習とは何かということについてわかりやすく説明しています。しっかりと理解をしたら、

プログラミングで自分の世界をどんどん広げていこう!

小・中学生向け 図工・美術☆6月5日 子供たちの絵を集めた動画をアップしました☆

船橋市デジタルミュージアムを活用したワークシートの学習や、絵の特徴を見つけて提示された作品をインターネット上で見つける学習などがあります。また、『言葉にならない思い』『誰かに伝えたい思い』『一人だからこそ考えられること』等、未知のウィルスにより人との繋がりが絶たれている今だからこそ、一枚の絵に思いを託す「四つ葉のクローバープロジェクト」を紹介しています。

小・中学生向け 図工・美術はこちらをクリック!

四つ葉プロジェクト四つ葉プロジェクト2

船えもんと一緒に体育の授業!

体育の授業動画では、船えもんと一緒にストレッチしたり、ティッシュペーパーやビニール袋など身近にあるものを使ってゲーム形式で体を動かしたり、お家で楽しくできる運動を紹介しています。

学習動画 『船えもんと一緒に体育の授業!』はこちらをクリック!

たいいく

『今こそ考えよう「いのち」と「生きること」』

 臨時休業が長期化し、はっきりとした先行きも見えない中、悩んだり、不安な気持ちを抱えている人も多いのではないでしょうか。
 そんな時だからこそ、「いのち」と「生きること」について、みなさんと一緒に考えたい、そう願って作ったこの動画をご覧ください。

学習動画 『今こそ考えよう「いのち」と「生きること」』はこちらをクリック!

いまこそ考えよう

小・中・高校生向け 英語学習

臨時休業中の英語学習をサポートするために、船橋市教育委員会が市内のALTの協力を得て、オリジナル動画を作成しました。

「FUNABASHI ENGLISH CHANNELへようこそ!」はこちらをクリック!

Funabashi English Channel

小学校1年生

国語

えんぴつの持ち方

えんぴつの持ち方

※画像をクリックするとYoutubeに移行します。

〈学習内容〉
  1. いい姿勢をつくろう
  2. えんぴつを正しくもとう
  3. えんぴつの種類をしろう
〈ねらい〉

・ただしいしせいで、ただしくえんぴつをもつ。

〈準備するもの〉

・えんぴつ(2B・B・かきかたえんぴつ)

〈ご家庭でできること〉

・動画を見ながら、正しい姿勢や正しいえんぴつの持ち方を練習する。

いろいろな線を書こう

いろいろな線をかこう

※画像をクリックするとYoutubeに移行します。

〈学習内容〉
  1.  正しくえんぴつをもとう
  2. いろいろな線を書いてみよう
  3. けしごむの使い方を知ろう
〈ねらい〉

 ・ただしくえんぴつをもって、いろいろなせんをかく。

〈準備するもの〉

 ・えんぴつ(2B)、消しゴム、ノートや紙

〈ご家庭でできること〉

・紙やノートなどに、正しくえんぴつをもっていろいろな線を書く。

いろいろなあいさつを知ろう

いろいろなあいさつをしろう

※画像をクリックするとYoutubeに移行します。

〈学習内容〉

 ・登校してから下校するまでの一日の生活の中で、様々な挨拶の仕方があることを知る。

〈ねらい〉

 ・がっこうのいろいろなあいさつを知る。

〈準備するもの〉

 ・学校生活の場面絵

〈ご家庭でできること〉

・家の人にも様々な場面でしっかりあいさつをできるようにする。

生活科

そうじの仕方を知ろう

そうじのしかたをしろう

※画像をクリックするとYoutubeに移行します。

〈学習内容〉
  1. はきそうじの仕方を知る。
  2. ぞうきんそうじの仕方を知る。
  3. 水拭きの仕方を知る。
〈ねらい〉

 ・そうじ用具を正しく使ってそうじの仕方がわかる。

〈準備するもの〉

 ・ほうき、ちりとり、ぞうきん、バケツ

〈ご家庭でできること〉

・ほうきやぞうきんを使って、家の中のそうじをする。

たたんでみよう

たたんでみよう

※画像をクリックするとYoutubeに移行します。

〈学習内容〉
  1.  ハンカチのたたみ方を知る。
  2. 体操服のたたみ方を知る。
〈ねらい〉

 ・身の回りのもののたたみ方がわかる。

〈準備するもの〉

 ・ハンカチ、体操服、赤白ぼうし

〈ご家庭でできること〉

・身の回りのものをたたむ。

算数

かずとすうじ(1)

かずとすうじ1

※画像をクリックするとYoutubeに移行します。

〈学習内容〉

・いろいろな物の数を数えよう

〈ねらい〉

・5までの数について、半具体物(数図ブロックやおはじきなど)と数字を対応づけたり、順序よく数えたりすることができる。

〈準備するもの〉

・鉛筆やペン・数図ブロック(おはじきなどご家庭にあるもので代用できます。)

〈ご家庭でできること〉

・家の中にある物を指しながら声に出して数えよう。

かずとすうじ(2)

かずとすうじ2

※画像をクリックするとYoutubeに移行します。

〈学習内容〉
  1. ならべよう 抽象数と半具体物の対応
  2. くらべよう 大小比較 
  3. かぞえよう 音の数と数字の対応 
  4. わけよう 数の合成分解
〈ねらい〉

・10までの数の読み方、書き方、数の系列、大小を理解できる。

〈準備するもの〉

・数図カード・ブロック(ご家庭にあるもので代用できます。)・ワークシート

〈ご家庭でできること〉

・トランプを使った「数の大きさ比べ」ゲーム

小学校2年生

算数

ひょうとグラフ

ひょうとグラフ

※画像をクリックするとYoutubeに移行します。

〈学習内容〉
  1. すきな果物しらべをしよう
  2. 表にまとめよう
  3. グラフにまとめよう 
  4. 表やグラフを見て気付いたことを書こう
〈ねらい〉

・表やグラフ(●グラフ)のかき方を知り、果物調べを表やグラフ(●グラフ)にまとめたり、それらの特徴を考えたりすることができる。

〈準備するもの〉 

・ノートや紙・ワークシート

〈ご家庭でできること〉 

・家の中にある物の数を調べ、表やグラフにまとめる。

中学校1年生

数学

立体の体積(小学校の復習)

立体の体積

※画像をクリックするとYoutubeに移行します。

〈学習内容〉
  1. 立体を仲間分けしよう
  2. 直方体(四角柱)の体積を求めよう 
  3. 三角柱の体積を求めよう
  4. 八角柱の体積を求めよう
〈ねらい〉

・小学校で学んだ図形(立体)について振り返り、身の回りにある形について考察する。

〈準備するもの〉

・身の回りにある空き容器(円柱、角柱に似た形)

〈ご家庭でできること〉

・空容器の見取図や展開図を書く。底面の形や側面、頂点、辺の数を調べて表にまとめる。

ファイルダウンロード

このページについてのご意見・お問い合わせ

総合教育センター

〒273-0863千葉県船橋市東町834

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日