【子ども記者通信】No.1のチームの裏側とは…?(飯山満南小学校 伊津 美月さん)
みなさんは、クボタスピアーズ船橋・東京ベイというチームを知っていますか?クボタスピアーズ船橋・東京ベイは、国内最高峰のラグビーリーグJAPAN RUGBY LEAGUE ONEのディビジョン1に所属し、2022-2023シーズンで初優勝したすごいチームです!
私は8月18日、児童・生徒記者の見学会でクボタスピアーズの練習グラウンド、クラブハウスを見学しに行きました。ここでは、選手のみなさんが日々練習にはげんでいます。ところで、選手のみなさんはどのような練習をしているのでしょうか…。
まず、選手のみなさんはストレッチをします。ストレッチをする部屋では、ひるねもします。株式会社クボタが製造している空気清浄機が設置されているおかげで、選手のみなさんは気持ちよく過ごすことができます。
次は、選手のみなさんの食事です。食堂では、選手のみなさんが昼ご飯として、なんと私たちが食べている給食の3倍ほどの量を食べています‼
筋力トレーニングは1時間ほどやります。60kgの重いダンベルを軽々と持ち上げられる選手もいるそうです。
そんな選手のみなさんには「オレンジアーミー」というスピアーズのファンがたくさんいます!
スピアーズの選手たちはただ試合をするだけではありません。SDGs活動でゴミ拾いをしたり、船橋市の小・中学校に行ってタグラグビー教室をしたり、防犯パトロールランニングをしたりと、さまざまなことで活やくしてくれています。
JAPAN RUGBY LEAGUE ONEで2連覇するためにたくさん練習する、「練習で手をぬかない、休まない」これこそがスピアーズの底力で、選手のみなさんがそれぞれの高みを目指しています。
(令和5年8月28日投稿)
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 広報課
-
- 電話 047-436-2012
- FAX 047-436-2769
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 最近見たページ
-