令和3年度第6回定例記者会見資料(令和3年11月12日開催)

更新日:令和4(2022)年8月30日(火曜日)

ページID:P098176

日時

令和3年11月12日 午後1時30分から

場所

市役所9階 第一会議室

目次

議題

  1. 11月16日より 第4回市議会定例会を開会
    ~令和3年度船橋市一般会計補正予算など16議案を審議~
  2. キャッシュレス決済ポイント還元事業をスタート!
    ~地元での消費喚起とキャッシュレス決済の促進を図ります~
  3. 身近な公民館でスマホの使い方を教えます!
    ~12月から「公民館スマホコンシェルジュ」サービスを12館に拡大~
  4. 市所蔵作品展「荒井恵子 船橋三部作―宝成寺・三番瀬・玉川―」を開催
    ~船橋出身の美術作家による船橋をモチーフにした作品展示~

お知らせ

  1. ジェッツからクリスマスにバスケットボールをプレゼント
    ~子どもたちにバスケの魅力に触れてもらいたい~
  2. 地域の皆さんと行う総合防災訓練で防災力を強化!
    ~アクションシートを活用し円滑に避難所を運営します~
  3. 商店街に出かけて買い物やイルミネーションを楽しもう!
    ~景品が当たる歳末売り出しなど楽しい催しが盛りだくさん~
  4. 広報課職員が撮りためた写真で1年間を振り返ります
    ~写真展「船橋2021」を開催~
  5. 中小法人等月次支援金の交付対象月を再拡大
    ~コロナ禍で頑張る皆さんを市は応援します~

議題1 11月16日より 第4回市議会定例会を開会
~令和3年度船橋市一般会計補正予算など16議案を審議~

令和3年第4回市議会定例会が11月16日(火曜日)から12月21日(火曜日)まで36日間の会期で開催される予定です。
日程の詳細や主な議案等については別紙を参照してください。

【議題1-1】審議日程(PDF形式 161キロバイト)
【議題1-2】令和3年度第4回船橋市議会定例会議案説明(予定)(PDF形式 195キロバイト)

議題2 キャッシュレス決済ポイント還元事業をスタート!
~地元での消費喚起とキャッシュレス決済の促進を図ります~

市は、新型コロナウイルス感染症で影響を受けている市内事業者の経営支援および市民生活の応援に加え、非接触型の「新しい生活様式」の一つであるキャッシュレス決済普及のため、「コロナに負けるな!ふなばしキャッシュレス!最大20パーセント戻ってくるキャンペーン」を実施します。
12月1日(水曜日)から31日(金曜日)までに、市内の店舗においてキャッシュレス決済サービス「PayPay」で決済した消費者に、決済金額の最大20パーセントを後日付与(上限額:1回3000円相当、期間内15000円相当)します。
また、キャッシュレス決済をこれから始める市民・事業者向けに、使い方や導入方法を説明するセミナーを開催します。新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮し、さまざまな店舗で導入が進んでいるキャッシュレス決済。ぜひ、この機会に始めて、12月は市内の店舗でのお買い物をお楽しみください。

対象キャッシュレス

PayPay(公募により選定)

付与率

決済金額の最大20%

付与上限額

1回3000円相当、期間内15000円相当

対象期間

12月1日(水曜日)から31日(金曜日)まで

対象店舗

PayPayを導入している市内の店舗
※対象店舗数 4954店舗(11月8日現在)

市民・事業者向けセミナー

内容

対象キャッシュレスの使い方(市民向け)
店舗への導入方法(事業者向け)

申込方法

商工振興課(436-2472)へ電話、または専用ページからオンライン申請

開催日・会場

11月11日(木曜日)東部公民館(終了)
15日(月曜日)高根台公民館
16日(火曜日)西部公民館
19日(金曜日)北部公民館
22日(月曜日)中央公民館
※各日とも市民向けは13時から、事業者向けは15時から
22日(月曜日)中央公民館で取材可能です

問い合わせ先

商工振興課 047(436)2471

議題3 身近な公民館でスマホの使い方を教えます!
~12月から「公民館スマホコンシェルジュ」サービスを12館に拡大~

公民館でのスマートフォンの利用支援に一層力を入れるため、現在5公民館で実施している「公民館スマホコンシェルジュ」サービスを12月1日(水曜日)から12館に拡大します。
今回拡大する「公民館スマホコンシェルジュ」サービスは、研修を受けた公民館職員が基本操作やインターネット検索方法などスマホの“ちょっとした質問”に答えるサービスで、5月から中央・東部・西部・北部・高根台公民館で試行的に行ってきました。10月末までにのべ200件以上の利用があり、対応した市民からはお礼の言葉を多くいただいております。好評の状況から今後も利用が見込まれることや、「ほかの公民館でも実施してほしい」との声もあることから、実施公民館を拡大してサービスを継続することになりました。また、これまで公民館の利用がなかった人も、コンシェルジュを利用しており、継続により今後も公民館の利用促進につながる効果も期待できます。
今回新たに実施する公民館は、浜町・新高根・法典・三田・小室・飯山満・松が丘の7館です。事前に公民館で実施した「インターネット使用に関するアンケート」で、「インターネットの使い方を相談する人がいない」と答えた人が多かった公民館を追加しています。職員は、今年5月に「デジタルデバイド解消に向けた事業連携」を締結したソフトバンク株式会社の研修を受講して教え方を学び、市民の方へスムーズに対応できるよう準備します。
船橋市では、デジタルトランスフォーメーションの推進を重要な施策の一つと位置づけ、電子申請の拡充や市内店舗への電子決済の導入促進など将来を見据えてさまざまな事業を進めていますが、アンケートの結果でもインターネットを利用しない理由として「端末を持っているが使い方が分からない・利用したいが使い方が分からない」が約5割となっており、デジタルデバイドの解消が大きな課題となっています。市では、「公民館スマホコンシェルジュ」サービス以外でもLINEやZoomを体験できる「デジタルデバイド対策講座」を全公民館で年間120回以上を開催するなど、今後も身近な公民館で相談できる環境を作り、誰でも日常生活に必要な情報の入手や便利なサービスを利用できるようデジタルデバイド対策に取り組んでまいります。

「公民館スマホコンシェルジュ」サービス

受付時間

午前9時~午後5時(予約不要、不在の場合あり)

実施場所

全12公民館(中央・東部・西部・北部・高根台・浜町・新高根・法典・三田・小室・飯山満・松が丘公民館)

注意事項

個人情報保護などの観点から、以下の内容は対応を制限しております。

  • 本人に代わって何かを入力することやダウンロードをすること
  • 契約に関すること
  • 電話によるお問い合わせ

また、スマホコンシェルジュがお答えできない内容については携帯電話会社をご案内いたします。

デジタルデバイド対策講座

講師

ソフトバンク株式会社などの携帯電話会社、NPO団体

講座内容

はじめてのスマホ体験、Zoom体験、LINE体験、iPadでプログラミング体験等

実施場所

市内全公民館

問い合わせ先

社会教育課 047(436)2895

議題4 市所蔵作品展「荒井恵子 船橋三部作―宝成寺・三番瀬・玉川―」を開催
~船橋出身の美術作家による船橋をモチーフにした作品展示~

12月7日(火曜日)から19日(日曜日)まで、船橋ゆかりの現代美術作家の活動と作品を紹介する市所蔵作品展「荒井恵子 船橋三部作―宝成寺・三番瀬・玉川―」を船橋市民ギャラリーで開催します。
荒井恵子氏は船橋市出身で市内にアトリエを構え活動している美術作家で、黒だけでなく青や茶などの色を帯びた100種類の墨と、長い歴史と最高の品質を誇る“越前和紙”を使って自身の感情や思いを表現しています。越前市にある日本で唯一の紙の神様、川上御前(かわかみごぜん)が祀られた岡神社(おかもとじんじゃ)・大瀧神社(おおたきじんじゃ)に襖絵を奉納したほか、水墨画専門の美術館「富山県水墨美術館」や、伊勢丹新宿店、銀座三越などで個展を開催しています。
今回の作品展では、地元「船橋」をモチーフとして制作した作品を3部構成でご紹介します。第1部は西船橋の歴史ある寺院「茂春山宝成寺」に奉納した襖絵を展示し、会場に寺院空間を再現します。第2部は、市を代表する干潟・三番瀬で制作した映像・写真作品。三番瀬の浜辺に作品を設置し、展示空間を含めて作品とみなす「インスタレーション」を行い、映像作品に仕上げました。作品完成後、初めての公開となります。第3部は、多くの人に惜しまれながら廃業した老舗割烹旅館「玉川旅館」で、建物の解体前に作品を設置して撮影した映像作品です。玄関や大広間、太宰治が滞在したとされる「桔梗の間」など、館内のさまざまな場所を作品とともに映し、まるで玉川旅館の中で作品を鑑賞しているような映像に仕上がっています。その他、飛ノ台史跡公園博物館からイメージした作品など約60点が会場に集まります。
また、展覧会の見どころを学芸員が紹介する「ギャラリートーク」、長年船橋で現代アートのイベントを手掛けた酒井清一氏と荒井氏が地域とアートのかかわりについて対談する「美術フォーラム」、美術評論家・建畠晢(たてはたあきら)氏と荒井氏による対談「アーティストトーク」など、展覧会がより楽しめるイベントも開催。
そのほか、荒井氏の作品を展示した船橋市茶華道センターの茶室で、作品にちなんだオリジナルの和菓子とお茶が楽しめる「茶室体験イベント」や、船橋市在住のチェリスト・植草ひろみ氏の演奏と荒井氏の即興パフォーマンスによる音楽とアートの初めてのコラボ企画となる「よりみちライブ」などお楽しみいただけます。
なお、一般公開に先立ち報道関係の皆様に、荒井氏自身による作品説明会を12月6日(月曜日)午後4時から行います。

市所蔵作品展「荒井恵子 船橋三部作―宝成寺・三番瀬・玉川―」

日時

12月7日(火曜日)~19日(日曜日)
午前10時~午後5時 ※(金曜日)は午後7時まで

会場

船橋市民ギャラリー(船橋市本町2-1-1スクエア21ビル3階)

費用

無料

報道関係者向け「荒井氏による作品説明会」

日時

12月6日(月曜日)午後4時~

会場

船橋市民ギャラリー
※当日、直接会場にお越しください。途中の入退場も可 

関連イベント

(1)ギャラリートーク

日時

12月10日(金曜日)、17日(金曜日) 午後2時~3時

講師

益子実華(船橋市教育委員会文化課学芸員)

(2)アーティストによる茶室体験イベント

日時

12月12日(日曜日) 午後1時~2時、2時~3時

会場

船橋市茶華道センター

講師

荒井恵子氏、田中宗和氏(裏千家)

(3)よりみちライブvоl.202 美術と音楽の夕べ~荒井恵子の墨の世界 with 植草ひろみ

日時

12月16日(木曜日) 午後6時30分~7時15分

会場

市民文化創造館(きららホール)

料金

入場無料(同館へ要申し込み、受付は11月19日(金曜日)から)

(4)美術フォーラム「地域と現代アートの関係―船橋での実践を通して

日時

12月18日(土曜日) 午後2時~4時

講師

酒井清一氏(東北芸術工科大学教授)、荒井恵子氏ほか

(5)アーティストトーク

日時

12月19日(日曜日) 午後2時~3時30分

講師

建畠晢氏(美術評論家)、荒井恵子氏

(1)(4)(5)は各先着20人、費用無料。(2)は各回先着10人、費用2000円。
(3)以外は11月15日(月曜日)から船橋市民ギャラリーに電話で申し込み。

作家プロフィール

荒井恵子
荒井 恵子

現代美術家/水墨画家。東京都生まれ、船橋市在住
2002年 東京ワンダーサイトにて個展「耳を澄ませて」を開催
2013年 襖絵《空》と《宙》を制作し西船橋の茂春山宝成寺に奉納
2017年 福井県の岡太神社・大瀧神社に襖絵《起承転結》を奉納
2018年 日本で唯一の水墨画専門の美術館・富山県水墨美術館で個展「いろいろのいろ墨のいろ 荒井恵子と子どもたち」を開催

問い合わせ先

文化課 047(436)2896

※以下の作品の画像データを用意しています。必要な場合は、文化課へご連絡ください

宝成寺蔵 空
(1)《空》 2013年 宝成寺蔵
宝成寺蔵 宙
(2)《宙》2013年 宝成寺蔵
作家蔵 息づかい
(3)《息づかい》 2020年 作家蔵
作家蔵 玉川
(4)《玉川》 2021年 作家蔵
船橋市蔵 古代A
(5)《古代A》 2006年 船橋市蔵

お知らせ1 ジェッツからクリスマスにバスケットボールをプレゼント
~子どもたちにバスケの魅力に触れてもらいたい~

船橋市をホームタウンとする「千葉ジェッツふなばし」から市内全児童ホーム21施設へバスケットボールを寄贈いただきます。
昨シーズン、悲願のBリーグ初優勝を果たした千葉ジェッツふなばしは、今シーズンもホーム開幕戦で2連勝し、連覇に向けて好スタートを切っています。
今回の寄贈は、ジェッツが掲げる「千葉ジェッツに関わる全ての人の、すべての時間をジェッツ色に染めていく」「千葉県をバスケットボールに染めていく」との思いを込めたスローガン“PAINT IT JETS”のもと“児童ホームで遊ぶ子どもたちが気軽にバスケットをプレーできる環境を整えたい”という熱い思いから実現。
ボールは、ジェッツからのクリスマスプレゼントとして、12月24日・25日に子どもたちへ届けられます。プレゼントするバスケットボールには、ジェッツのオリジナルデザインをあしらい、児童ホームの子どもたちに“バスケ”と“ジェッツ”を好きになってもらい、将来、原修太選手や赤穂雷太選手のように“千葉ジェッツふなばしで活躍する選手が船橋市から誕生して欲しい”との期待も込められています。ジェッツからはこれまでも、ミニバスケットゴールや児童書などを市内施設に寄贈いただいており、子どもたちに夢と希望を届けてくれています。
今回の寄贈にあたり下記のとおり寄贈式および感謝の気持ちをお伝えするため感謝状贈呈式を行います。

寄贈式および感謝状贈呈式

日時

12月24日(金曜日)午後1時~

会場

船橋市役所9階 第一応接室

内容

バスケットボール
千葉ジェッツふなばしオリジナルバスケットボール(5号)
160個寄贈

出席者

株式会社千葉ジェッツふなばし
田村 征也(たむら まさや) 代表取締役社長
佐藤 博紀(さとう ひろき) 取締役

船橋市
松戸 徹 市長 

問い合わせ先

政策企画課 047(436)2932

お知らせ2 地域の皆さんと行う総合防災訓練で防災力を強化!
~アクションシートを活用し円滑に避難所を運営します~

市では、11月28日(日曜日)に総合防災訓練を実施します。
この訓練は、平成29・30年度船橋市防災アセスメント調査(地震被害想定)報告書による被害想定を基に、市と市民および防災関係機関が連携し、大地震等への防災意識を高めることを目的として実施するものです。
昨年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、訓練参加者の安全を第一とし、町会・自治会等、地域の皆さんの参加を見送りました。
今年度の総合防災訓練では新型コロナウイルス感染症対策のため、参加人数等を縮小しながら、町会・自治会の代表者、市の職員及び学校職員等のみで実施します。
当日、午前9時の防災行政無線の合図により「いっせい行動訓練(シェイクアウト訓練)」を行います。その後、市内すべての市立小・中学校と特別支援学校高根台校舎で「新型コロナウイルス感染症を踏まえた避難所開設・運営訓練」を実施します。
市では、昨年、写真やイラストなどを交え避難所の運営の手順を分かりやすく取りまとめた「避難所運営アクションシート」を作成して訓練に活用し、内閣府がとりまとめた「新型コロナウイルス感染症対策に配慮した避難所開設・運営訓練事例集」に好事例として紹介されました。今年は、避難所となる全ての学校ごとにそれぞれあらためて作成した「避難所運営アクションシート」を訓練に活用します。参加者はコロナ禍における避難所運営に必要な体調不良者等の把握や区分け(ゾーニング)、居住区の確保など、避難所開設から運営までの一連の流れを確認します。
なお、主会場である今年4月に開校した塚田南小学校では、全会場で行う訓練に加えて、マンホールトイレの設置訓練を実施します。
市では、こうした訓練を通じて地域の防災力の向上を図り、災害に強いまちづくりを進めます。

日時

11月28日(日曜日)午前9時~正午

会場

市立小学校55校、市立中学校27校、市立船橋特別支援学校高根台校舎
主会場の塚田南小学校で取材可能です

内容

避難所開設・運営訓練・資機材取扱訓練 など

主会場 塚田南小学校スケジュール

8:45~9:00 受付
9:00~9:01 いっせい行動訓練(シェイクアウト訓練)
9:01~9:10 避難所開設・運営訓練開始挨拶
9:01~10:20 避難所開設・運営訓練
(避難所各受付の設置・受付方法の確認など)
10:20~10:40 避難行動要支援者安否確認訓練
10:40~11:35 資機材取扱訓練
(マンホールトイレ設置など)
11:35~11:50 意見交換
11:50~12:00 訓練講評

問い合わせ先

危機管理課 047(436)2033

お知らせ3 商店街に出かけて買い物やイルミネーションを楽しもう!
~景品が当たる歳末売り出しなど楽しい催しが盛りだくさん~

キラキラと輝くイルミネーションの季節が近づいてきました。市内の商店街では、皆さんのお出かけが楽しくなるよう、11月中旬から歳末売り出しの実施やイルミネーション点灯などを行います。
各商店会は感染症対策をとりながら豪華景品が当たる福引やスクラッチカード抽選会、イルミネーションをテーマにしたフォトコンテストなどを企画していますので、ぜひ地元の商店街へ出かけ、お買い物をお楽しみください!
※新型コロナウイルスの影響等により各種イベントの内容は変更になる場合がございます。最新情報は市ホームページをご確認ください。

船橋FACE商店会(イルミネーション&フォトコンテスト)

イルミネーションが設置され輝きを放ちます。おすすめの撮影スポットも用意しており、イルミネーションをスマートフォンで撮影し、応募すると商店会のホームページやフェイスビルのデジタルサイネージに写真が掲示されます。また、応募者には抽選で館内で使用できる商品券をプレゼントします。

期間

11月11日(木曜日)~12月25日(土曜日)午前6時~午前0時

会場

フェイスビル2階 自由通路

アイラブふなばし実行委員会(歳末売り出し&イルミネーション)

期間中に参加店でお買い物をすると各店が用意した景品が当たる三角くじを実施するほか、JR船橋駅周辺6カ所にイルミネーションを設置します。点灯期間中は、商店会で使用できる商品券などが当たる「フォトコンテスト」(作品募集は4年1月15日(土曜日)まで)も開催されます。

歳末売り出し三角くじ

期間

11月19日(金曜日)~(三角くじが無くなり次第終了)

参加店舗数

4店舗
※三角くじを引ける金額や終了日は各参加店によって異なります

イルミネーション

期間

11月26日(金曜日)~12月25日(土曜日)午後5時~11時

会場

JR船橋駅南口駅前ほか駅周辺5カ所

本町通り商店街振興組合(歳末まいどまいどセール、クイズラリー&イルミネーション)

街路樹が幻想的な光で彩られる本町通りでは、恒例の「歳末まいどまいどセール」を実施します。ダイヤモンドポイント加盟店で2500円(税別)のお買い上げまたは、ダポちゃんポイント50ポイントと引き換えで1万円分の近畿日本ツーリスト旅行券や演劇観劇券などが当たる福引が1回できます。また、今年は商店街内の5店舗に掲載されたクイズを解いて景品が当たるクイズラリーも実施します。

歳末まいどまいどセール・福引

期間

12月1日(水曜日)~15日(水曜日)

福引

12月2日(木曜日)~16日(木曜日)午前10時30分~午後4時30分
※水曜日を除く

福引会場

本町通りスクランブル交差点角 近畿日本ツーリスト内

参加店舗数

約25店舗

クイズラリー

期間

12月18日(土曜日)~25日(土曜日)

イルミネーション

期間

11月20日(土曜日)~4年1月10日(月曜日)

会場

本町通り街路樹 

ひがふなSHOW展街(今年moお家でひがふなフェスタ2021)

昨年に引き続き、今年もオンラインイベントを開催し、地域の子どもたちなどの歌・演奏・ダンスなどを「ひがふなフェスタ公式YouTubeで配信するほか、当日限定で商店街加盟店のデリバリーを行う「ヒガフナイーツ」や「フードドライブ」を実施します。

YouTube配信

配 信 日

11月21日(日曜日)午前10時~午後2時30分

デリバリー

実 施 日

11月21日(日曜日)午前10時30分~
(ラストオーダー午後1時30分)

北部地区商店会(歳末大感謝祭ドリームスクラッチ)

市内北部地区の4つの商店会(三咲中通り商店会・二和中央商店会・咲が丘南部商店会・二和向台商店会)が連携し「歳末大感謝祭ドリームスクラッチ」を開催します。1回のお買い物700円以上(※店舗によって異なる)でスクラッチカード1枚を進呈します。ふなばしアンデルセン公園やふなばしメグスパのチケット、ギフト券などの景品が当たります。

期間

12月1日(水曜日)~25日(土曜日)

参加店舗数

約50店舗

高根木戸商店会(歳末売り出し)

お買い上げ200円ごとに補助券が1枚もらえ、10枚集めるとギフトカードやお米などの景品が当たる福引を1回引くことができます。

期間

12月1日(水曜日)~12日(日曜日)※11日(土曜日)、12日(日曜日)に抽選会を実施

抽選会場

東町会会館

参加店舗数

約25店舗

松が丘バス通り商店会(イルミネーション&三角くじまつり)

商店街エリアにイルミネーションが点灯するほか、商店街の売り出し参加店のお店で買い物をするとカタログギフトのほか各商店で用意した景品が当たる三角くじを実施します。また、日頃の買い物で集めた松スタンプの抽選会もリリィ電化横広場で実施します。

イルミネーション

期間

11月14日(日曜日)~4年1月16日(日曜日) 午後4時30分~9時頃

三角くじまつり

期間

12月4日(土曜日)~12日(日曜日)

参加店舗数

約15店舗
※売り出し方法や三角くじを引く金額は各店舗によって異なります

松スタンプ抽選会

期間

12月11日(土曜日)・12日(日曜日)正午~午後4時

習志野台商店街振興組合(歳末売り出し&イルミネーション)

歳末売り出しを実施するほか、商店街アーケードにイルミネーションを点灯します。美しく彩られた商店街での買い物をお楽しみください。

歳末売り出し

期間

12月初旬~12月中旬

参加店舗数

約15店舗

イルミネーション

期間

11月中旬~4年2月上旬 午後5時~10時

会場

北習志野駅東口周辺(JuJuきたなら内)

中山商店会(イルミネーション)

中山商店会が下総中山駅北口のロータリーと、時計台にイルミネーションを設置し、駅前を豊かな光で包み込みます。

期間

11月24日(水曜日)~4年1月26日(水曜日)
※夜間にセンサーによる自動点灯、消灯

会場

JR下総中山駅北口ロータリー

前原商店会(イルミネーション)

街路灯約20基やJR津田沼駅北口のペデストリアンデッキ上をイルミネーションが彩ります。

期間

12月3日(金曜日)~4年1月30日(日曜日)午後4時30分~11時

会場

JR津田沼駅北口周辺

芝山団地商店会(ランタン飾り)

商店街を彩る「ランタン飾り」を行います。商店街近隣の幼稚園、保育園の子どもたちに描いてもらったランタンを、各店舗の店先に並べます。心温まるランタンを見ながらお買い物をお楽しみください。

期間

12月9日(木曜日)~19日(日曜日)

会場

芝山団地商店街

問い合わせ先

商工振興課 047(436)2471

お知らせ4 広報課職員が撮りためた写真で1年間を振り返ります
~写真展「船橋2021」を開催~

年末恒例、市の一年間の出来事を選りすぐりの写真で振り返る写真展 「船橋2021」を12月13日(月曜日)から17日(金曜日)まで、及び12月27日(月曜日)から4年1月6日(木曜日)まで、市役所1階美術コーナーで開催します。
広報課の職員が「広報ふなばし」や「ホームページ」「市勢要覧」「Facebook」などの素材として撮影した約3万カットの中から、約50点の写真を厳選し、分かりやすい解説をつけて展示します。
今年は何といっても、船橋勢がスポーツの分野で活躍したことです。「東京2020オリンピック」で、体操男子個人総合の金メダルに輝いた橋本大輝選手をはじめとする船橋ゆかりの体操選手が大活躍。大会後には市役所を訪問し、メダルを披露してくれました。また、「千葉ジェッツふなばし」が、創立10周年の節目でBリーグ悲願の初優勝を果たしました。
アメリカ・ヘイワード市とは、姉妹都市提携35周年を迎え、記念式典を開催。バーバラ市長とオンラインでお祝いの言葉を交わしたほか、「食べようヘイワード!フェア」など、ヘイワード市を身近に感じてもらえるようなイベントも行いました。
このような明るい話題の一方で、新型コロナウイルスが今年も猛威を振るい、8月から9月にかけては、市内でも多くの感染者が発生、医療機関がひっ迫する事態となりました。本展では、市が行ってきた新型コロナウイルス対策や、ワクチン接種などの写真も展示します。
船橋の今年一年を、ご自身の一年の振り返りとともにお楽しみください。

会期

12月13日(月曜日)~17日(金曜日)
12月27日(月曜日)~4年1月6日(木曜日)
※12月29日(水曜日)~1月3日(月曜日)は休み

時間

午前9時~午後5時 

場所

市役所1階 美術コーナー

問い合わせ先

広報課 047(436)2011

お知らせ5 中小法人等月次支援金の交付対象月を再拡大
~コロナ禍で頑張る皆さんを市は応援します~

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う飲食店の休業・時短営業・酒類提供停止または外出自粛等により影響を受けている卸売業や小売業、サービス業などの中小法人・個人事業者に対して、市独自で支給している「船橋市中小法人等月次支援金」の対象月を10月分まで拡大します。
「船橋市中小法人等月次支援金」は、国の月次支援金の受給対象とならない中小法人・個人事業者を支援するものです。国の月次支援金の対象月が10月分まで拡大されたことから、市の月次支援金の交付対象月についても新たに3年10月分を拡大するとともに、申請期限を4年2月28日(月曜日)まで延長します。
なお、既に4月~9月分の交付を受けた事業者には、簡易に申請ができるよう案内を発送します。
市では、コロナ禍で支援を必要としている中小法人・個人事業者に市独自の支援金を引き続き給付することで事業継続を支援します。

制度概要

(1)支援内容

令和3年4~10月で(1)(2)の要件をいずれも満たす月数×5万円(最大35万円)
(1)前年および前々年の同月と比較した売上高減少率が20%以上50%未満
(2)売上高減少額が5万円以上

(2)交付対象者

以下を全て満たす中小法人・個人事業者
(1)市内に有する事業所が、緊急事態措置またはまん延防止等重点措置に伴う飲食店の休業、時短営業および酒類提供停止もしくは外出自粛等の影響を受けていること。
(2)当支援金の申請月が国の月次支援金の受給対象でないこと。
(3)千葉県感染拡大防止対策協力金(大規模施設等に対する協力金を含む)の受給対象(千葉県からの要請に従わないために、受給対象とならない場合を含む)でないこと。
(4)令和3年3月末日までに市内に事業所を有し、今後も継続して市内で事業活動を行う意思を有すること。 など

(3)申請方法

感染拡大防止のため、オンラインまたは郵送による申請を基本とする。

(4)申請期間

11月15日(月曜日)から4年2月28日(月曜日)まで
※申請書類に不備が無ければ、申請日翌日から起算して最短5営業日(祝日を挟まなければ1週間)で支払う予定です

交付実績(3年4月~9月分)

632事業者に対し、総額83,900千円交付決定済(10月31日時点)

問い合わせ先

商工振興課 047(436)2471

ファイルダウンロード

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日