平成26年度第4回定例記者会見資料(平成26年8月25日開催)

更新日:令和4(2022)年2月2日(水曜日)

ページID:P031612

日時

平成26年8月25日 午後2時00分から

場所

市役所9階第二応接室

目次

議題

  1. 8月26日より第3回市議会定例会を開会~平成26年度船橋市一般会計補正予算など21議案を審議~
  2. 西浦下水処理場で小水力発電の実証実験を9月から開始します~処理場の省エネ化と市内企業の先進技術開発を支援~
  3. 市立医療センターが8月31日に防災訓練を実施~災害拠点病院として地域の医療機関と連携した初めての訓練です~
  4. 船橋小学校新校舎がまもなく完成!~より教育環境の充実した施設として生まれ変わります~ 
  5. 北部公民館の本館部分が完成しました~9月20日に記念式典を開催、22日から利用開始~
  6. 第1回「ふなばしミュージックストリート」を10月26日に開催~船橋駅周辺が音楽であふれる一日を演出します!~
  7. マンション管理士等派遣事業を開始~建物の維持管理など、不安・お悩みを解消します!~
  8. 看護職確保に向けた復職支援研修会を開催~再就業を希望する潜在看護師の方を支援します!~

お知らせ

  1. 船橋市防災・減災アイデアコンテストを新規開催! ~日常生活での気付きを防災・減災に役立てます~
  2. 「船橋市商工業戦略プラン」策定に向け市民グループディスカッションを開催~消費者目線のリアルな声を活かして~
  3. 選手の等身大パネルも登場!9月1日より千葉ジェッツ展を開催~2014~2015シーズンが10月開幕~
  4. 「なかよし動物フェスティバル」を9月27日(土曜日)に開催~人と動物が仲良く共生できる社会をめざして~
  5. アンデルセン公園が「2014年日本の人気テーマパーク」で第10位に!~世界最大の旅行クチコミサイト“トリップアドバイザー”で堂々入賞~

議題1 8月26日より 第3回市議会定例会を開会
~平成26年度船橋市一般会計補正予算など21議案を審議~

審議日程

開会

8月26日(火曜日) 

議案質疑

9月2日(火曜日)

一般質問

9月3日(水曜日) ~9日(火曜日)

常任委員会

9月11日(木曜日)~18日(木曜日)

予算特別委員会

9月22日(月曜日)

閉会

9月26日(金曜日)

審議予定の議案について

議案第1号 平成26年度船橋市一般会計補正予算

補正前予算額   190,861,041千円
補正額          736,547千円
補正後予算額   191,597,588千円
内訳
総務費
 ・防犯施設設置費補助金        113,600千円(自治振興課)
 ・国庫金等返還金            48,337千円(障害福祉課)
民生費
 ・臨時福祉給付金           125,000千円(地域福祉課)
 ・小規模福祉施設スプリンクラー設備等整備費補助金 4,068千円(高齢者福祉課)
 ・地域密着型施設等開設準備支援事業補助金 157,200千円(高齢者福祉課)
 ・定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所整備費補助金 8,199千円(高齢者福祉課)
 ・障害者援護施設等整備費補助金     15,000千円(障害福祉課)
 ・社会福祉施設等耐震化等整備費補助金 37,489千円(障害福祉課)
 ・北総育成園整備費(継続費)         2,400千円(障害福祉課)
 ・母子生活支援施設整備費補助金      2,325千円(児童家庭課)
 ・児童福祉総務諸経費(政策経費)       774千円(保育施設整備課)
 ・小規模保育設置促進事業費補助金    40,198千円(保育施設整備課)
 ・保育所施設整備費補助金          78,033千円(保育施設整備課)
 ・児童発達支援センター施設整備費補助金 18,600千円(療育支援課)
商工費
 ・商業環境施設整備事業費補助金     12,304千円(商工振興課)
教育費
 ・耐震改修費(継続費:湊中)      71,626千円(施設課)
 ・給食室等整備費(継続費:坪井中)    1,394千円(施設課)
継続費
 (変更) 北総育成園既存棟大規模改修事業ほか2件
地方債
 (変更) 障害者福祉施設建設事業ほか3件   20,700千円

議案第2号 平成26年度船橋市介護保険事業特別会計補正予算(介護保険課)

補正前予算額    33,850,000千円
補正額          152,812千円
補正後予算額    34,002,812千円
内訳
 ・国庫負担金等返還金         152,812千円

議案第3号 平成26年度船橋市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計補正予算(児童家庭課)

補正前予算額       100,000千円
補正額            2,392千円
補正後予算額       102,392千円
内訳
 ・父子福祉資金貸付金           2,392千円

議案第 4号 船橋市情報公開・個人情報保護審査会条例の一部を改正する条例(総務課)

 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成25年法律第27号)第26条第1項に規定する特定個人情報保護評価に関する事項を船橋市情報公開・個人情報保護審査会に諮問するため、所要の改正を行うもの。(公布の日から施行)

議案第 5号 市長及び副市長の給料月額の特例に関する条例(職員課) 

職員の不祥事に対する責任を明確にするため、市長及び健康福祉局を監督する副市長の給料月額を減額するもの。(公布の日から施行)

議案第 6号 船橋市手数料条例の一部を改正する条例(保健所総務課)

薬事法及び薬事法施行令の一部改正(いずれも平成26年11月25日施行)に伴い、規定の整備を行うもの。(平成26年11月25日施行)

議案第 7号 船橋市特別会計条例等の一部を改正する条例(児童家庭課・高齢者福祉課・財政課)

母子及び寡婦福祉法の一部改正(平成26年10月1日施行)に伴い、船橋市特別会計条例等について、所要の改正等を行うもの。(平成26年10月1日施行)

議案第 8号 船橋市保育の実施に関する条例を廃止する条例(保育課) 

 児童福祉法の一部改正(子ども・子育て支援法及び就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律の施行の日から施行)に伴い、保育所への入所基準の条例委任規定が削除されたことから、船橋市保育の実施に関する条例を廃止するもの。
(子ども・子育て支援法及び就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律の施行の日から施行)

議案第 9号 船橋市放課後ルーム条例の一部を改正する条例(児童育成課)

 児童福祉法の一部改正(子ども・子育て支援法及び就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律の施行の日から施行)に伴い、放課後ルームの入所要件を拡大するとともに、船橋放課後ルーム及び市場放課後ルームの移転について、その位置を変更するため所要の改正を行うもの。
(子ども・子育て支援法及び就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律の施行の日から施行。ただし、別表船橋市船橋放課後ルームの項及び船橋市市場放課後ルームの項の改正規定は、平成26年10月20日から施行)

議案第10号 船橋市風致地区条例(公園緑地課) 

 風致地区内における建築等の規制に係る条例の制定に関する基準を定める政令の一部改正(平成24年4月1日施行)に伴い、風致地区内における建築物の建築、宅地の造成、木竹の伐採その他の行為の規制について、所要の定め等をするもの。(平成27年1月1日施行)

議案第11号 船橋市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例(建築指導課) 

 建築基準法の一部改正(平成27年6月3日までの間において政令で定める日から施行。一部の規定については平成26年7月1日施行)及び建築基準法施行令の一部改正(平成26年7月1日施行)に伴い、建築物(既存不適格建築物を増改築する場合を含む。)の容積率の算定の基礎となる延べ面積の算出方法の合理化等がなされたことにより、規定の整備を行うもの。
(第6条第3項並びに第13条第2項第1号及び第2号の改正規定は公布の日。その他の改正規定は公布の日又は建築基準法の一部を改正する法律の施行の日のいずれか遅い日から施行)

議案第12号 船橋市営住宅条例の一部を改正する条例(住宅政策課)

市営住宅に優先的に選考して入居できる者として、父子家庭の父を加えるため、所要の改正を行うもの。(公布の日から施行)

議案第13号 船橋市立小学校設置条例の一部を改正する条例(学務課)

船橋小学校の建替え後の小学校の位置を定めるため、所要の改正を行うもの。(平成26年10月20日施行)

議案第14号 船橋市学校給食費に関する条例(保健体育課)

学校給食費の公会計化に当たり、学校給食費に関し所要の定めをするもの。
(公布の日から施行し、平成27年4月1日以後に実施する学校給食に係る学校給食費について適用)

議案第15号 船橋市本庁舎照明設備等更新工事請負契約の締結について(契約課) 

 場所  船橋市湊町2丁目2720番15ほか
 工期  本契約締結日の翌日から平成28年3月31日まで
 契約方法  一般競争入札
 設計金額  649,944,000円
 予定価格  649,944,000円
 契約金額  613,440,000円
 契約の相手方  日立・越中特定建設工事共同企業体

議案第16号 高瀬下水処理場水処理設備工事その13請負契約の締結について(契約課) 

 場所  船橋市高瀬町56番地先
 工期  本契約締結日の翌日から平成28年3月31日まで
 契約方法  一般競争入札
 設計金額  1,547,013,600円
 予定価格  1,547,013,600円
 契約金額  1,348,222,320円
 契約の相手方  三菱化工機株式会社 環境営業部

議案第17号 高瀬下水処理場電気設備工事その17請負契約の締結について(契約課)

 場所  船橋市高瀬町56番地先
 工期  本契約締結日の翌日から平成28年3月31日まで
 契約方法  一般競争入札
 設計金額  718,848,000円
 予定価格  718,848,000円
 契約金額  671,760,000円
 契約の相手方  明電舎・アヅサ電気工業特定建設工事共同企業体

議案第18号 高瀬下水処理場建設工事その41請負契約の変更について(契約課)

 場所  船橋市高瀬町56番地先
 工期  平成26年3月28日から平成27年3月31日まで
 当初契約  平成26年第1回定例会 議案第39号 高瀬下水処理場建設工事その41請負契約の締結について
 当初契約金額  844,657,200円
 変更契約金額  854,982,000円
 契約の相手方  東急・京葉都市特定建設工事共同企業体

議案第19号 船橋市立若松中学校給食棟増築工事請負契約の締結について(契約課)

 場所  船橋市若松3丁目2番1ほか
 工期  本契約締結日の翌日から平成27年10月30日まで
 契約方法  一般競争入札
 設計金額  444,960,000円
 予定価格  444,960,000円
 契約金額  442,800,000円
 契約の相手方  京成建設株式会社

議案第20号 船橋市立船橋小学校・船橋放課後ルーム改築工事請負契約の変更について(契約課)

 場所  船橋市本町4丁目1271番3ほか
 工期  平成24年9月28日から平成26年9月30日まで
 当初契約  平成24年第3回定例会 議案第10号 船橋市立船橋小学校・船橋放課後ルーム改築工事請負契約の締結について
 当初契約金額  1,603,350,000円
 変更契約金額  1,663,927,200円
 契約の相手方  松井・小田原特定建設工事共同企業体

議案第21号 (仮称)行田2丁目多目的運動広場等整備工事請負契約の締結について(契約課)

 場所  船橋市行田2丁目15番14地先
 工期  本契約締結日の翌日から平成28年3月31日まで
 契約方法  一般競争入札
 設計金額  423,446,400円
 予定価格  423,446,400円
 契約金額  374,792,400円
 契約の相手方  株式会社斉藤総業

諮問第 1号 審査請求について(生活支援課)

船橋市福祉事務所長が行った生活保護費の返還に係る督促について審査請求がなされたので、これを棄却したいから、議会の意見を求めるもの。
審査請求人 船橋市在住 A

報告第1 専決処分の報告について

 1 損害賠償の額の決定及び和解 (24件)
 2 金銭債権に係る訴え
  (1) 出産費資金貸付金返還金の支払い等

問い合わせ先

総務課 047(436)2297

議題2 西浦下水処理場で小水力発電の実証実験を9月から開始します
~処理場の省エネ化と市内企業の先進技術開発を支援~

 今回の実証実験は、モーター製造で培った技術をいかし低回転でも発電可能な技術を開発し、国の「ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助事業」に当該装置が採択されていることも踏まえ、市がこの技術の有用性に着目し実施するものです。

 内容は、下水処理場で処理の過程で生じる放流水の落差を利用した小水力発電装置を設置するもので、処理場の稼働電力や非常時の電力の確保、CO2削減などの効果について検証します。また、実験の様子や結果を公開することで市民の皆さんへの環境教育・啓発を行なうことも目的としています。

 実証実験の期間は平成26年9月から平成28年3月までの予定で、実証実験により得られたデータは小水力発電装置の製品化に向けて役立てられるとともに、市は、実験による発電で得られた電気を下水処理場内で有効利用します。
今後、市は先進技術を有する市内企業に対し、実証実験への協力などを通して、技術改善や技術開発に対する支援を行っていきます。

事業概要

協同実験者:協和工業株式会社(船橋市栄町2-10-2)
実施場所:船橋市西浦下水処理場(船橋市西浦1-17)
実験期間:平成26年9月から平成28年3月
設置装置:水力発電機(定格出力5kW)、制御盤、配管装置
設置費(市):7,421,760円  

問い合わせ先

下水道施設課 047(432)9040

議題3 市立医療センターが8月31日に防災訓練を実施
~災害拠点病院として地域の医療機関と連携した初めての訓練です~

 市立医療センターでは、8月31日(日曜日)に市の総合防災訓練に合わせ、地域の医療機関と連携した患者受入訓練を今回初めて実施します。

 市立医療センターは、千葉県から災害拠点病院(※)の指定を受けており、災害時には、被災地からの傷病者の受け入れやDMAT(災害派遣医療チーム)の派遣・受け入れなど、医療救護活動の拠点として重要な役割を果たすことが求められています。

 今回は、市内における震災の発生を想定し、非常時の業務体制に切り替える様々な訓練を実施します。

 中でも、患者受入訓練は、傷病者が多数発生したことを想定し、災害医療対策本部が医療センターに患者受入れ体制を確認し、その情報に基づき、各医療機関が患者を搬送、同センターがその情報を引き継いで処置を行います。
また、災害時には、避難所の救護所等からの搬送に加え、近隣から来院する傷病者を同時に受け入れることも想定しており、今回の訓練では、関係各機関との円滑な連携のもと、災害時における適切な医療を検証します。

日時

8月31日(日曜日)午前10時~正午

場所

船橋市立医療センター(金杉1-21-1)

内容

  • 災害対策本部を通じた地域医療機関との連携訓練
  • 医療センター内部の災害対策本部設置訓練
  • 同センター内の各部署からの被害状況報告訓練及び非常体制の確立
  • トリアージ(※)センター開設訓練
  • 患者受入れ訓練

(※) 災害拠点病院とは…

厚生労働省の基準では、原則として二次保健医療圏ごとに1か所設置することになっている。東葛南部保健医療圏(船橋、市川、八千代、浦安、鎌ヶ谷、習志野の6市)では、人口や地域性を考慮し、船橋市立医療センター、東京歯科大学市川総合病院、順天堂大学医学部附属浦安病院、東京女子医科大学八千代医療センターの4病院が千葉県から指定されている。

(※)トリアージとは…

傷病者の緊急度や重傷度に基づいて治療や搬送の優先順位を付けて、負傷者の分類をすること。

問い合わせ先

医療センター総務課 047(438)3321

議題4 船橋小学校新校舎が間もなく完成!
~より教育環境の充実した施設として生まれ変わります~  

 船橋小学校は明治5年に開校した本市で最も古い小学校です。昭和40年に完成した旧校舎は耐震性が低く、耐震補強工事では十分な安全性が保てないことから、全面的な建て替え工事を行い平成26年9月末の竣工を予定しています。
新しい校舎は地上6階建の鉄筋コンクリート造りで、延床面積は8千215平方メートル、総工費は解体費を含め約25億4千万円です。

 今回の建て替えにあたっては、中心市街地に位置する立地条件から限られた敷地を効率よく利用できるよう教室棟とプール、体育館および放課後ルームを一体化した校舎としました。また、これまで校庭を分断していた市道を敷地南側に付け替え、校舎を旧校舎のグラウンド側へ移すことで、旧敷地では難しかったグラウンド内に200メートルトラックと100メートルの直線走路を確保しました。

 また、将来の児童数を想定し18室の普通教室を確保するとともに、5階には難聴学級や発達障害通級指導教室、言語障害通級指導教室、オープンスペースを設け、様々な教育ニーズに対応するためのフロアとしました。また、各教室には空調機を備え、より良い学習環境を整えました。

 その他にも、地域の皆さんが体育館を利用する際に校庭から直接出入りできるデッキを2階に配置し、学校と地域の交流を深めるためのイベントや式典を行いやすくしています。また、屋上には太陽光発電の設備や緑化スペースを設けたり、中庭からの自然採光や通風を利用するなど、自然環境を重視した構造となっています。

 さらに、防災に関する設備として、防災井戸、防災行政無線、防災備蓄倉庫などの従来機能に加え、マンホールトイレの設置、受水槽からの直接給水栓などを整備しました。

参考データ 

延床面積(体育館含む)

  • 新校舎 8,215平方メートル
  • 旧校舎 5,259平方メートル

敷地面積

  • 新校舎 7,903平方メートル
  • 旧校舎 8,358平方メートル 

問い合わせ先

教育委員会 教育総務課  047(436)2802

議題5 北部公民館の本館部分が完成しました
~9月20日に記念式典を開催、22日から利用開始~  

 平成25年10月より進めている北部公民館本館部分の建て替え工事が完了し、9月20日(土曜日)に開館記念式典を開催、22日(月曜日)より一般利用を始めます。

 旧北部公民館は、昭和50年に豊富出張所との複合施設として建設され、市内の公民館の中では最も古い建物でした。今回の建替えでは、利用者の利便性を考慮して、既存の施設を利用しながら新施設に移行できるよう、同一敷地内で建築工事と解体工事を交互に行う手法を取り入れ、今回、計画通り平成26年8月末に公民館・出張所部分からなる本館部分が竣工となる運びとなりました。既存施設の解体および講堂と外構部分の工事は今後も進め、最終的な竣工は、平成27年12月を予定しています。

 新北部公民館本館は鉄筋コンクリート造の地上2階建てで、外壁については、同じ北部地区にあるアンデルセン公園の童話館を連想させる、茶と白を使った落ち着いた色調としています。

 さらに、スロープやエレベーターを設け、バリアフリーに配慮するとともに、太陽光発電システムを設置(平成27年完成の講堂の屋上に設置)するなど、自然環境にも配慮した設計としました。

 施設内は、1階に事務室と図書室、2階には集会室、和室、調理実習室、音楽室を配置しています。和室には炉や水屋を設け、茶室としての機能も持たせています。また、実習室にある5台の調理台のうち1台は昇降式とし、車椅子の方も利用できるような造りとなっています。さらに、利用者の要望が多かった陶芸用の電気釜も設置(市内で5館目)しました。

 なお、新しい豊富出張所は9月16日(火曜日)から利用を開始します。複合施設であることから、吹き抜け部分に地域交流コーナーを設け、出張所の利用者にも公民館活動に関心を持っていただけるような施設としています。

北部公民館概要

  1. 所在地  船橋市豊富町4番4
    電話番号  047(457)0433
  2. 構造  鉄筋コンクリート造、地上2階
  3. 工事費  10億5千万円(解体費含む)
  4. 記念式典日時  平成26年9月20日(土曜日)10時~(一般利用開始は9月22日(月曜日)より)

※本式典は、新出張所も含めた複合施設全体の式典となります。

 問い合わせ先

教育委員会 社会教育課 047(436)2892

議題6 第1回「ふなばしミュージックストリート」を10月26日に開催 
~船橋駅周辺が音楽であふれる一日を演出します!~   

 市は、船橋駅周辺をあらゆるジャンルの音楽で包み込む、初のイベント「ふなばしミュージックストリート」を10月26日(日曜日)に開催します。これは毎年2月に行われる「音楽のまち・千人の音楽祭」に匹敵するビッグイベントで、ふなばしの音楽の力を全国に発信し、まち全体をさらに元気にすることを目的としています。

 このイベントは「音楽でまちを元気に」というコンセプトに市内音楽団体、商業・観光関係者、学校関係者等の有志22人と市で実行委員会を設立し、企画・運営にあたっています。

 当日はメインステージを天沼弁天池公園に設けるほか、市民文化創造館(きらら)、船橋フェイスビル連絡デッキ、市民文化ホールなど屋内外計10か所のステージを設けます。これらのステージで238組の応募の中から、実行委員会の演奏部による審査で選ばれた109組のミュージシャンが、個性あふれる演奏を披露します。また、スペシャルゲストとして、船橋出身のシンガーソングライター“タダシンヤさん”やゴスペルグループ“ドリーマーズ・ユニオン・クワイヤー”をお招きし、さらに会場を盛り上げます。

 観覧はすべて無料とし、一日中会場を自由に行き来して“音楽”と“まち”を楽しむことができます。

 また、出演者109組のうちエントリーした89組を対象に、専用のアプリケーションをダウンロードしての投票を受け付ける予定です。実行委員会演奏部による審査得点にこの投票も反映させてグランプリを決め、フィナーレで発表。受賞者には、市民文化ホールでの単独ライブをプレゼントします。

 市民が立ち上げた市民のための新たな秋の音楽イベントを通して、「音楽のまち・ふなばし」を市内外に発信していきます。

日時

10月26日(日曜日)午前10時から午後5時※雨天決行

会場 

船橋駅周辺の10会場(屋内6・屋外4)

屋外

天沼弁天池公園(メイン会場)、船橋駅北口おまつり広場、京成船橋駅~船橋フェイスビル連絡デッキ、スクエア21ビル前

屋内

船橋市民文化ホール、船橋市民文化創造館(きらら)、船橋市勤労市民センター、船橋グランドホテル、スタジオパックス船橋店、イオンモール船橋

出演者

一般公募による109組

内容

一般公募した多彩なジャンルのミュージシャンが屋内外のステージで演奏      

予算額

540万円(会場整備費など)

※市民の手による音楽イベントとして、イベント当日の運営ボランティアを募集しています

問い合わせ先

教育委員会 文化課 047(436)2894

議題7 マンション管理士等派遣事業を開始
~建物の維持管理など、不安・お悩みを解消します!~

 市では、市内の分譲マンション管理組合の適切な管理運営を支援し、市民の良好な居住環境を確保するため、マンション管理士(※)等派遣事業を9月より開始します。

 市内には、1,150棟(平成26年1月1日現在)のマンションがあり、そのうち築40年以上のものは約300棟あります。平成25年度に実施した「分譲マンション実態調査」の結果(別紙参照)では、長期修繕計画を作成し定期的に見直している管理組合は全体の6割弱にとどまるなど、多くのマンションで適切な維持管理が行われていない問題が浮き彫りになりました。

 また、同調査では大規模修繕や建替工事にあたって、「工事に対する知識や経験がない」、「修繕費用が不足する」、「住民の合意形成が難しい」等の理由で困難が予想されるといった声が、多数寄せられています。

 そこで、専門的な知識を有するマンション管理士を派遣し、建物の維持管理に関する問題への助言・指導や、管理組合の運営、合意形成のための支援等を行います。

対象

市内の分譲マンション管理組合

回数(時間)

1管理組合につき年2回まで(1回2時間)

費用

無料

予定数

11件(先着順)

委託料

213,840円(18,000円×11回×1.08)

申込方法

事前にマンション管理無料相談(※)を受けた後、指定様式に必要事項を記入のうえ、住宅政策課に提出

※ マンション管理無料相談(毎月第1日曜日、午後1時から4時まで 船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)にて実施)

内容:

  1. 管理組合の運営及び管理規約等に関する事項
  2. 維持管理費又は修繕積立金等の財務に関する事項
  3. 管理委託契約等に関する事項
  4. 大規模修繕計画に関する事項
  5. 長期修繕計画に関する事項
  6. 上記のほか、マンションの管理及び運営に関する事項

(※)「マンション管理士」とは・・・

マンションの管理の適正化の推進に関する法律(平成12年法律第149号)第2条第5号の規定により、専門的知識をもって、管理組合の運営、建物構造上の技術的問題等マンションの管理に関して、管理組合の管理者等またはマンションの区分所有者等の相談に応じ、助言、指導その他の援助を行うことを業務としている。なお、マンション管理士は国家資格である。

 問い合わせ先

住宅政策課 047(436)2711

議題8 看護職確保に向けた復職支援研修会を開催
~再就業を希望する潜在看護師の方を支援します!~

  全国的に看護師不足が深刻な状況の中、看護職(※)の資格を持ちながら現在は仕事に就いていない潜在看護師は、平成23年の推計値で全国に約71万人と言われています。

 市では医療・福祉の現場を支える看護職の確保を図るため、県内では柏市に続き2番目となる潜在看護師の方を対象に復職に向けた研修会を、昨年に引き続き10月21日(火曜日)から3回開催します。

 この研修会では、現役看護師や市立看護専門学校の教員が講師となり、実技指導や病院見学、仕事の内容、職場の雰囲気等について参加者との意見交換などを行います。これにより、復職に際して感じている不安を取り除き、市内医療機関等で働く看護職の確保を目指します。また、12月18日(木曜日)に開催する第3回研修会では、ハローワーク船橋との共催により、「就職説明会・面接会」を同時開催します。ここでは、市内の医療機関等による求人内容や職場の説明、面接を行います。

第1回

日時

10月21日(火曜日)午後1時30分~3時30分

会場

船橋総合病院(北本町1)

講師

同病院の現役看護師

内容

注射実技、院内見学、現職看護師との意見交換等

定員

20人(多数は抽選)※保育あり(1歳~就学前。先着5人。要予約)

第2回

日時

11月14日(金曜日)午前10時~午後3時30分

会場

船橋市立リハビリテーション病院(夏見台4)

講師

同病院の現役看護師

内容

回復期病院の説明、院内見学、病棟実技、現職看護師との意見交換等

定員

12人(多数は抽選)※保育あり(1歳~就学前。先着5人。要予約)

第3回(ハローワーク船橋と共催)

日時

12月18日(木曜日)午後1時30分~3時30分

会場

高根台公民館 4階講堂

講師

船橋市立看護専門学校教員

内容

採血、点滴静脈内留置針

定員

20人(多数は抽選)※保育あり(1歳~就学前。先着5人。要予約)※「就職説明会・面接会」を同時開催

対象

看護職免許を有する人(保健師、助産師、看護師、准看護師)

費用

無料

申込み

出席したい回を選択のうえ、申込書に記入し、郵送またはFAX、Eメールで健康政策課へ※申込書は同課で受け取れるほか、市ホームページからも取り出せます

申込み先

健康政策課

住所

〒273-8501※住所不要

Fax

047(436)2409

Eメール

kenkoseisaku@city.funabashi.lg.jp

問い合わせ先

健康政策課 047(436)2335

※「就職説明会・面接会」については

ハローワーク船橋 047(420)8609(41#)

お知らせ1 船橋市防災・減災アイデアコンテストを新規開催!
~日常生活での気付きを防災・減災に役立てます~

  市では、普段忘れがちな災害への心構えや準備を常日頃から意識するきっかけとなるよう、日常生活を送るなかで発見した防災・減災につながるアイデアを9月1日から募集します。「身近にあるもので、こういう使い方をすれば災害時にも役立つ」、「災害時の備えとなる生活習慣」など普段の生活のなかに防災・減災の視点を取り入れてもらうことで、あらためて気付いたり、思いついたりしたアイデアを気軽にご応募ください。

 12月に審査会による応募作品の審査を行い、入賞作品の表彰式を実施します。応募作品は広報紙・ホームページや防災関連のイベントで紹介する予定です。

 今回応募していただいたアイデアを広く市民の皆さんに周知することで、各家庭の防災・減災力の向上と、更なるアイデアの発見につながることを期待しています。

募集概要

応募資格

  • 市内に在住・在勤・在学の個人
  • 市内の町会・自治会、学校等の団体、事業所

※企業・商品などの宣伝行為、第三者の権利を侵害する行為とみなした場合は無効

募集内容

防災・減災に役立つアイデア

募集期間

平成26年9月1日(月曜日)から11月28日(金曜日)必着

応募方法

応募用紙に必要事項を記入し、持参・郵送・Eメールで危機管理課へ提出(アイデアを補足する写真等の資料があれば別途添付可)

審査

審査会による審査(平成26年12月頃、メンバーは市長、危機管理監、防災女性モニター等を予定)

表彰

最優秀賞1名、優秀賞3名、優良賞5名

その他

応募者全員に粗品を贈呈、入賞各賞に記念品を贈呈(図書カード、船橋セレクション認定品セットなど)

問い合わせ先

危機管理課 047(436)2039  

お知らせ2 「船橋市商工業戦略プラン」策定に向け市民グループディスカッションを開催
~消費者目線のリアルな声を活かして~

  市では、このたび「船橋市商工業戦略プラン(※)」の策定に向けた基礎調査の一つとして、消費者の潜在的なニーズを把握するために、9月27日(土曜日)に「市民グループディスカッション」を行います。

 今回のディスカッションは、市内在住または在勤の大学生、主婦、子育て中のお母さん、趣味の仲間、町会や地元で活動している方々のグループを対象に行います。日頃の買い物を通して感じている「不便に思ったこと」や「嬉しかったこと」等を自由に発言してもらい、それらを消費者目線のリアルな声として受け止め、本プラン策定に役立てることを目的としています。

日時

9月27日(土曜日)第1部:午前10時から正午 もしくは、 第2部:午後1時から3時 の2時間程度

会場

市役所11階大会議室

内容

グループ形式のフリーディスカッション

消費者の潜在的なニーズを把握するために、参加者の消費生活に関して自由な意見や要望をいただきプラン策定に役立てる

対象

以下の条件を満たす4~5人のグループ

  1. グループ全員が市内在住・在学
  2. 開催日に確実に全員が参加できる

定員

5組(要領に基づき書類選考あり)

申込み

市の指定する応募用紙に、応募の動機を書いて、9月1日(月曜日)~10日(水曜日)までに、市役所4階商工振興課へ持参

※応募用紙は同課で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

その他

参加者1人あたり2,000円分の「クオカード」と「船えもんクリアファイル」をお渡しします

(※)「船橋市商工業戦略プラン」・・・

地域経済の重要な担い手である市内の商工業の振興を図るための基本計画です。本プランを推進することにより、まちのにぎわいと活力の創出につなげようとするものです。前回は平成14年3月に「船橋市商工業振興ビジョン」を策定しており、今回のプランは平成27年8月の策定を目指しています。

問い合わせ先

商工振興課 047(436)2472

お知らせ3 選手の等身大パネルも登場!9月1日より千葉ジェッツ展を開催
~2014~2015シーズンが10月開幕~  

  9月1日(月曜日)から5日(金曜日)まで、市役所1階の美術コーナーで「千葉ジェッツ展」を開催します。

 千葉ジェッツは、船橋アリーナをホームアリーナとするプロバスケットボールチームで、昨シーズンよりNBL(※)に戦いの場を移し、活躍しています。今回の千葉ジェッツ展では、10月10日(金曜日)より2014-2015シーズンが開幕するにあたって、多くの市民の皆さんに地元のプロチームを応援してもらえるよう、今シーズンの更なる飛躍を目指すチームの雄姿を紹介するものです。船橋アリーナでの初戦は、10月18日(土曜日)、対「つくばロボッツ戦」となります。

 千葉ジェッツ展の映像資料では、2013~2014シーズンのダイジェスト映像を放映します。また、写真資料ではNBLリーグの試合での写真を展示するとともに、選手たちの等身大の写真パネルも設置し、プロリーグで活躍する千葉ジェッツの選手たちの迫力を身近に感じることができます。

 また、9月下旬に千葉ジェッツの球団関係者と選手がシーズン開幕にあたり松戸徹市長を表敬訪問する予定です。日程が決まり次第、改めてご案内いたします。

千葉ジェッツ展

開催期間

平成26年9月1日(月曜日)午前9時 ~9月5日(金曜日)午後5時

会場

市役所1階美術コーナー

展示内容

  • 2013~2014シーズンのダイジェスト映像放映
  • NBLリーグの試合の写真 
  • 等身大選手パネル

※NBL(National Basketball League)とは

 日本最高峰のバスケットボールリーグ。現在13チームが参加している。

問い合わせ先

教育委員会 生涯スポーツ課 047(436)2914

お知らせ4  「なかよし動物フェスティバル」を9月27日(土曜日)に開催
~人と動物が仲良く共生できる社会をめざして~

 9月20日から26日の「動物愛護週間」にあわせて、9月27日(土曜日)に「なかよし動物フェスティバル in ふなばし2014」を、ビビット南船橋(浜町2)1階で開催します。

 このイベントは、「動物の愛護及び管理に関する法律」(※1)に基づき、広く市民の皆さんに動物の愛護と適正な飼育について、関心と理解を深めてもらうことを目的として、平成15年から毎年開催し、今年で12回目となります。

 当日は、テレビでも活躍中のぺトグラファー(ペット写真家)小川晃代(おがわあきよ)さんの「動物の写真の撮り方講座」や「警察犬訓練士による犬の訓練実演」をはじめ、「動物のお医者さんになろう」(獣医体験)、スタンプラリーなど子ども向けイベントも用意しています。また、ドッグトレーナーや獣医などの専門家が動物のしつけ方・手入れや健康などの相談を受けるブースも設けます。そして、市が現在、力を入れている「地域猫活動」(※2)についてもご紹介します。詳しいイベント内容・スケジュールは別添チラシを参照ください。

日時

9月27日(土曜日)午前11時~午後4時

会場

ビビット南船橋 1階 ※入場無料

(※1)「動物の愛護及び管理に関する法律」とは…

 動物の愛護と動物の適切な管理(危害や迷惑の防止等)に関する法律で、平成25年9月1日より施行された「動物の愛護及び管理に関する法律の一部を改正する法律(改正動物愛護管理法)」では動物がその命を終えるまで適切に飼養する責務(終生飼養)が所有者(飼い主)にあると明記されました。

(※2)「地域猫活動」とは…

 地域に住み着く飼い主のいない猫を、その地域に住む人などが、地域の合意の下に、飼い主のいない猫をこれ以上増やさず、今いる猫がその生を全うするまで、地域で適切に管理していく活動のこと。市では、「地域猫活動」を支援するため登録した活動団体の管理している猫について不妊手術費用の一部を助成している。

問い合わせ先

動物愛護指導センター 047(435)3916 問い合わせ先

お知らせ5 アンデルセン公園が「2014年日本の人気テーマパーク」で第10位に!
~世界最大の旅行クチコミサイト“トリップアドバイザー”で堂々入賞~

 世界最大の旅行クチコミサイト「トリップアドバイザー」でアンデルセン公園が「2014年日本の人気テーマパーク部門」で第10位(トップ10一覧は別紙参照)に選ばれました。ディズニーランドをはじめ上位に有名なテーマパークが名を連ねるなか、10位に入賞するという快挙は、市民の皆さんをはじめとした、多くの来園者の応援の賜物です。アンデルセン公園は、平成23年に童話作家アンデルセンの作品普及の功績を認められ、公園施設として世界で初めて「H.C.アンデルセン賞」を受賞するなど、姉妹都市であるデンマーク・オーデンセ市からも高く評価されています。

 今回、同サイト内の評価としては「小学生以下の子どもを連れて行くのにお勧め」というコメントが多く見られました。さらに、「近隣市の幼稚園の遠足コースとして定番になっている」とのコメントもあり、市外からも人気を集めていることがわかりました。

 同公園は、自然の中で自由に遊べる「ワンパク王国」やデンマークの風車や農家など、のどかな田園風景が広がる「メルヘンの丘」など5つのゾーンからなり、日本有数の規模を誇るフィールドアスレチックや物づくり体験ができる子ども美術館などの設備も充実しています。また、季節の花々が年間を通じて楽しめることも大きな魅力です。平成19年に「全国都市緑化フェア」を中核市としてはじめて単独で開催しましたが、同公園が主会場となり、秋篠宮殿下・同妃殿下をお迎えできたこともその魅力が評価された表れと考えています。

 今は15種類5000株のケイトウ(鶏頭)コレクションが見ごろです。皆さんのご来園をお待ちしています。

2014年 日本の人気テーマパーク トップ10

  1. 東京ディズニーシー(千葉県 浦安市)
  2. 東京ディズニーランド(千葉県 浦安市)
  3. ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府 大阪市)
  4. 富士急ハイランド(山梨県 富士吉田市)
  5. ナガシマスパーランド(三重県 桑名市)
  6. ハウステンボス(長崎県 佐世保市)
  7. 江戸ワンダーランド 日光江戸村(栃木県 日光市)
  8. ガンダムフロント東京(東京都 江東区)
  9. おきなわワールド 文化王国 玉泉洞(沖縄県 南城市)
  10. ふなばしアンデルセン公園(千葉県 船橋市)

 問い合わせ先

ふなばしアンデルセン公園 047(457)6627

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日