平成26年度第2回定例記者会見資料(平成26年5月21日開催)

更新日:令和4(2022)年2月2日(水曜日)

ページID:P030371

日時

平成26年5月21日 午後2時00分から

場所

市役所9階第二応接室

目次

議題

  1. 5月26日より 第2回市議会定例会を開会~平成26年度船橋市一般会計補正予算など17議案を審議~
  2. 「船橋ふるさと応援寄附金」が始まります!~市の特産品と“船えもん”と“ふなっしー”のコラボグッズを贈呈~
  3. ラッピングバス「船えもん号」出発進行!~5月30日(金曜日)に市役所でお披露目式を行います~
  4. 浜町公民館が6月22日(日曜日)にリニューアルオープン~6月10日(火曜日)にメディア関係者向け内覧会を開催します~
  5. 平成28年5月の完成を目指し西図書館の建替え工事に着手~落ち着いた雰囲気はそのままに機能性はアップ!~
  6. 自家用給油取扱所の運用を開始します~5月29日北消防署小室出張所で開所式を行います~

お知らせ

  1. 「振り込め詐欺防止啓発シール」を民生委員が配布~高齢者宅の訪問時に併せて効果的な啓発を!~
  2. 視覚障害者のための音声コード読上げ装置を設置します~24時間テレビチャリティ委員会等より寄贈を受けて~
  3. 「魔女の宅急便」作者 角野栄子さんから創作のコツと魅力を学ぼう~6月14日中央公民館で 文学講座を開催~
  4. 船橋産のブランド野菜など”旬″が大集合!~6月7日は市場で14日は大神宮で、2つの市を開催します~
  5. 世界的なアーティストと市民の共演!~今年の文化ホールは市民参加型の公演がいっぱいです~
  6. 平成25年度の子どもの名前人気ベスト10まとまる~男子は「ハルト」 女子は「ユイ」がトップに~

議題1 5月26日より 第2回市議会定例会を開会
~平成26年度船橋市一般会計補正予算など17議案を審議~

平成26年第2回市議会定例会が下記日程で開催される予定です。

議事日程

  • 5月26日(月曜日) 開会
  • 6月2日(月曜日) 議案質疑
  • 6月3日(火曜日)~9日(月曜日) 一般質問
  • 6月11日(水曜日)~17日(火曜日) 常任委員会
  • 6月19日(木曜日) 予算特別委員会
  • 6月24日(火曜日) 閉会

審議予定の議案

議案第1号 平成26年度船橋市一般会計補正予算

 補正前予算額 190,760,000千円
 補正額 101,041千円
 補正後予算額 190,861,041千円

内訳

総務費
  • 自動車事故賠償金  9,416千円(管財課)
民生費
  • 障害者相談支援事業所サポート事業費 10,032千円(障害福祉課)
  • 保育所整備費(継続費:若葉保育園) 734千円(保育施設整備課)
  • 放課後ルーム整備費(継続費) 1,047千円(児童育成課)
農林水産業費
  • 被災農業者向け経営体育成支援事業補助金 14,220千円(農水産課)
土木費
  • 三山団地整備費(継続費) 529千円(住宅政策課)
教育費
  • 耐震改修費(継続費:船橋小) 65,063千円(施設課)

議案第2号 平成26年度船橋市下水道事業特別会計補正予算(下水道施設課)

継続費の補正

内訳

高瀬下水処理場整備事業(5期工事) (単位:千円)
高瀬下水処理場整備事業費
年度 補正前 補正額 補正後
 年割額 23 242,080 242,080
24 2,050,536 2,050,536
25 1,161,660 1,161,660
26 316,074 10,325 326,399
27 2,406,766 △10,325 2,396,441
合計 6,177,116 6,177,116

議案第3号 船橋市市税条例等の一部を改正する条例(税制課、固定資産税課、市民税課)

 地方税法の一部改正(平成26年4月1日施行ほか)に伴い、軽自動車税の税率等について所要の改正等を行うもの。

  1. 軽自動車税の税率の改正(平成27年4月1日施行)
  2. 14年経過の三輪以上の経年車に対する重課措置(平成28年4月1日施行)
  3. 公害防止施設・設備に係る固定資産税の特例措置(わがまち特例)の導入
    (公布の日から施行)
  4. 法人税割の税率・課税の特例(平成26年10月1日施行)

議案第4号 船橋市火災予防条例の一部を改正する条例(消防局予防課)

 消防法施行令の一部改正(平成25年12月27日施行)に伴い、火を使用する器具及びその使用に際し、火災の発生のおそれのある器具の取扱いの基準について所要の改正を行うとともに、屋外における催しに係る防火管理について所要の定めをする等を行うもの。
(公布の日から施行。指定催しの指定、屋外における催しの防火管理及び罰則に係る改正規定は、平成26年10月1日施行)

議案第 5号 船橋市消防団員退職報償金の支給に関する条例の一部を改正する条例(消防局警防課)

 消防団員等公務災害補償等責任共済等に関する法律施行令の一部改正(平成26年4月1日施行)に伴い、消防団員の階級及び勤務年数に応じた退職報償金の額を引き上げることについて、所要の改正を行うもの。
(公布の日から施行)

議案第 6号 船橋市保育所条例の一部を改正する条例(保育施設整備課)

 若葉保育園の建替移転に伴い、その位置を変更するもの。
 (平成26年8月25日施行)

議案第7号 船橋市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例(建築指導課)

 地区計画の区域内における建築物の構造に関する制限について、所要の改正を行うもの。
 (平成26年8月1日施行)

議案第8号 船橋市公民館条例の一部を改正する条例(社会教育課)

 北部公民館の建替えに伴い、その使用料の変更について所要の改正を行うもの。
(平成26年9月1日施行)

議案第9号 船橋市西図書館建替工事請負契約の変更について(契約課)

場所 船橋市西船1丁目153番11ほか
当初契約金額 1,325,160,000円
変更契約金額 1,579,954,680円

議案第10号 損害賠償の額の決定及び和解について(クリーン推進課)

 平成24年7月20日に船橋市習志野台7丁目12番1号先路上において、市塵芥収集車と相手方自転車が接触し、負傷させた事故について、損害賠償の額を定め和解するもの。
 損害賠償額  18,664,174円

議案第11号 専決処分の承認を求めることについて(船橋市市税条例等の一部を改正する条例)(税制課、市民税課、固定資産税課)

 地方税法の一部改正(平成26年4月1日施行)に伴い、耐震改修が行われた既存建築物の固定資産税の減額措置に係る申告手続等について、所要の改正を行うもの。
(平成26年4月1日施行)

議案第12号 専決処分の承認を求めることについて(船橋市都市計画税条例の一部を改正する条例)(税制課、固定資産税課)

 地方税法の一部改正(平成26年4月1日施行)に伴い、都市計画税の課税標準の特例措置について、所要の改正を行うもの。
(平成26年4月1日施行)

議案第13号 船橋市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例(保育課)

 子ども・子育て支援法の制定に伴い、特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準について、所要の定めをするもの。
(子ども・子育て支援法の施行の日から施行)

議案第14号 船橋市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例(保育課)

 児童福祉法の一部改正に伴い、家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準について、所要の定めをするもの。
(子ども・子育て支援法及び就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律の施行の日から施行)

議案第15号 船橋市児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例(保育施設整備課)

 子ども・子育て支援法の制定に伴い、保育所の設備の面積に係る基準等について、所要の改正を行うもの。
(公布の日から施行。ただし、目次、第16条第3項、第17条、第20条第2項、第36条第2項及び第40条の改正規定、第41条を削る改正規定、第5章中第42条を第41条とする改正規定並びに附則第7条を削る改正規定は、子ども・子育て支援法及び就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律の施行の日から施行)

議案第16号 船橋市幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営に関する基準を定める条例(保育施設整備課)

 就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部改正に伴い、幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営に関する基準について、所要の定めをするもの。
(就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律の施行の日から施行)

議案第17号 船橋市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例(児童育成課)

 児童福祉法の一部改正に伴い、放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準について、所要の定めをするもの。
(子ども・子育て支援法及び就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律の施行の日から施行)

報告第1 専決処分の報告について

 1 損害賠償の額の決定及び和解 (15件)
 2 金銭債権に係る訴え
  (1) し尿収集手数料及び市営霊堂使用料の支払い等

報告第2 継続費繰越計算書の報告について

報告第3 繰越明許費繰越計算書の報告について

問い合わせ先

総務課 047-436-2279

議題2  「船橋ふるさと応援寄附金」が始まります!
~市の特産品と“船えもん”と“ふなっしー”のコラボグッズを贈呈~

 市では、新たな財源を確保するとともに、「ふなばし産品ブランド認証品」をはじめとした船橋の魅力を市内外に発信するため、「船橋ふるさと応援寄附金」を6月2日(月曜日)から開始します。

 この寄附金は、一般的に「ふるさと納税」とも言われ、全国の「船橋を応援したい」という皆さんの思いを寄附金という形で表していただく制度です。市内・市外在住を問わず、1万円以上の寄附をいただいた方には、「ふなばし産品ブランド認証品」などの特典(1品あたり概ね3千円)をお送りします。 1万円以上の寄附では1品、3万円以上の寄附では3品、さらに5千円以上の寄附をいただいた方全員に、市特製クリアファイル(「目利き番頭 船えもん」と「ふなっしー」のイラスト入り)をお送りします。

 なお、確定申告をすることにより、寄附した金額のうち2千円を超える部分については、所得税と個人住民税から一定限度額までが控除の対象となります。

 いただいた寄附金は、後期基本計画に掲げる6つのテーマ(資料参照)の中から、寄附者の選んだ使い道に沿った市の事業の財源として活用させていただきます。全国からの応援を心からお待ちしています。

1.受付開始日

平成26年6月2日(月曜日) 

2. 寄附の流れ 

(1) 市ホームページの「ふるさと納税」ページへアクセス

(トップページにバナーを設置します)

(2) 「ふるさとチョイス」(外部リンク)をクリック。

案内に沿って寄附の申請をしてください。クレジットカード払い、または納付書払いを選択できます。
※市役所への持参や、現金書留も可能です。
※「ふるさとチョイス」は全国1788自治体のふるさと納税を掲載したもの。

(3) 寄附の翌月中旬に特典を発送。「梨」については、収穫時期にあわせて発送します。また、クリアファイルは入金を確認次第、随時発送します。

3. その他

 7月1日から「船橋ふるさと応援寄附金専用サイト」を開設予定。寄附金の使い道や特典の詳細等は、別添資料をご参照ください。

問い合わせ先

政策企画課 047(436)2057

寄附金の使い道メニュー

選択メニューは、船橋市総合計画後期基本計画の「めざすまちの姿」に掲げる6つのテーマに、「市長におまかせ」を加えた7つです。

選択メニュー
1 非常時の備えのあるまちづくり
2 安心して暮らせるまちづくり
3 未来へつなぐ恵み豊かな環境のまちづくり
4 笑顔があふれる子育てのまちづくり
5 人が集まる元気なまちづくり
6 市民に愛され、育まれるまちづくり
7 市長におまかせ

確定申告をお忘れなく

 ふるさと応援寄附金を納付した後、所得税・個人住民税の軽減を受けるためには、確定申告の手続きが必要です。詳しくは、お住まいの地域を管轄する税務署にお問い合わせください。

議題3  ラッピングバス「船えもん号」出発進行!
~5月30日(金曜日)に市役所でお披露目式を行います~

 市では、地域経済の活性化を図るため、“ふなばしセレクション”(※)で船橋ならではの産品を「ふなばし産品ブランド」として認証し、その魅力を市内外に広く発信しています。

 産品ブランドをより広く市民に知ってもらうため、PRキャラクターである「目利き番頭 船えもん」を描いたラッピングバスが6月1日(日曜日)から運行を開始します。このバスは船橋新京成バス株式会社と京成バスシステム株式会社の各1台の計2台で、船橋新京成バスはJR船橋駅北口を起点として三咲駅・東船橋駅・北習志野駅方面に、京成バスシステムは船橋駅南口を起点として南船橋駅・津田沼駅・船橋三番瀬海浜公園方面に、毎日異なる路線を運行します。

 市内を「船えもん号」が走り回り、船橋の“ええもん”である「ふなばし産品ブランド」をPRしますので、ぜひご注目ください。

※“ふなばしセレクション”とは
船橋ならではの優れた産品のブランド化を進めるため、産品の募集から選定、認証、PRまでを行う取り組み。

台数

2台(船橋新京成バス、京成バスシステム各1台)

期間

平成26年6月1日~平成27年3月31日(平成27年度以降も更新予定有り)
バスの乗車には、通常運賃がかかります。また、固定  路線はないため、申し込みや予約はできません。

契約額

約286万円(内訳:広告料172万円、ラッピング料108万円、諸経費6万円※各2台分)

お披露目式

報道関係者向けに5月30日(金曜日)午前11時から市役所第2駐車場(本庁舎裏手)で行います。

問い合わせ先

商工振興課  047(436)2472

議題4 浜町公民館が6月22日(日曜日)にリニューアルオープン
~6月10日(火曜日)に報道関係者向け内覧会を開催します~ 

 平成25年1月より進められていた浜町公民館の建て替え工事が完了し、5月末に竣工します。6月22日(日曜日)に開館記念式典を開催、6月25日(水曜日)から一般利用を始めます。

 現浜町公民館は、昭和56年にららぽーと船橋ショッピングセンターの一角に設置されていた土地と建物を、三井不動産株式会社(契約時は株式会社船橋ヘルスセンター)から無償で借り受けたものでした。新しい公民館は、平成26年6月の現公民館の使用貸借契約期間の満了に伴い、改めて同社から近隣地を平成53年3月末まで無償で借り受け、建物を市が建設したものです。

 新しい公民館の工事費は9億6,154万円(契約額)で、1階に公民館事務室、和室、実習室、図書室、老人憩の家を、2階に講堂、集会室、音楽室、3階に体育レクリエーション室を配しています。

 外観はコンクリート打ち放しを基本としながらも、ルーバーを設けその間隔に変化をつけることで「波」や「風」を表現し、港まちである浜町のイメージを生かした「海」を連想させるデザインとしています。「海」のイメージは室名プレート等の館内サインや講堂の緞帳(どんちょう)などにも取り入れています。また、屋上緑化を施したほか、壁面緑化用ワイヤーを設け、空調効率を高める複層ガラスを採用するなど環境負荷の低減を図っています。

 周辺の住環境への配慮としては、建物を可能な限り敷地の南側に寄せ、北側戸建て住宅に及ぼす日照や音の影響の低減を図るとともに、講堂と体育レクリエーション室の配置を工夫することで建物の高さを抑えました。

 なお、開館記念式典に先立ち、6月10日(火曜日)の午後1時から3時まで船橋記者会の皆さんをはじめ、報道関係者を対象とした内覧会を開催します。

主な各部屋の案内

和室

炉や水屋を設け、茶室としての0機能も。

実習室

IH調理台を5台設置、うち1台は昇降式を採用し、車椅子の利用が可能。

講堂

舞台照明や音響設備を新たに設け、窓は防音効果の高い二重サッシを採用。

音楽室

今回新設。

浜町公民館概要

1.所在地

船橋市浜町2-1-15
※現公民館:船橋市浜町2-1-2

2.電話番号

047(434)1405

3.構造

鉄筋コンクリート造 地上3階建

4.敷地面積

1,602.62平方メートル

5.延床面積

2,109.11平方メートル

6.工事費

9億6,154万円(税込 契約額)

7.内覧会日時

平成26年6月10日(火曜日)午後1時から午後3時まで

※開館記念式典は、6月22日(日曜日)の午前10時開始予定です。

問い合わせ先

社会教育課 047(436)2892

議題5 平成28年5月の完成を目指し西図書館の建替え工事に着手
~落ち着いた雰囲気はそのままに機能性はアップ!

西図書館は昭和46年1月に建設され、長い間市民の皆さんに親しまれてきました。しかし、平成23年3月の東日本大震災での被災により、現在は建物を閉鎖し、賃貸ビルに場所を移し業務を縮小して図書館運営を行なっています。市では、旧西図書館の改修が困難なことから、今月12日よりJR総武線沿いにある西船多目的広場に場所を移して新しい図書館を建設する工事を開始しました。竣工は平成28年5月末日で、同年秋の開館を予定しています。

新しい西図書館は、敷地面積1555.92平方メートル、延床面積3092.30平方メートル、地上3階・地下1階建ての鉄筋コンクリート造りで、旧西図書館の落ち着きのある雰囲気を継承しています。また、西図書館が所蔵する古文書や浮世絵などの貴重な郷土資料(別紙参照)は、質的・量的にも千葉県立図書館に匹敵し、分野によっては県立図書館を上回っています。これらの資料を常時みることができるギャラリーや、様々な講座や研修に利用できる多目的室、親子で読書を楽しめるお話し室などを設置します。

また、JR西船橋駅北口から約330メートルと立地条件が良いことから、ビジネスマンや学生などの利用も想定し、インターネットが利用できる席や持ち込みパソコンを利用できる席のほか、主に中高生を対象とした学習室を用意し、誰もが利用しやすい設計としました。

設備面の特徴としては、従来の貸出カウンターに加え、ICタグを読み取るだけの簡単な操作で手続きができる図書の自動貸出装置を設置し、利用者の利便性とプライバシー保護の向上を図ります。また、閲覧席は旧館の1.3倍となる227席としました。さらに、照明器具の全てにLEDを採用し、10kwの太陽光発電システムの導入、複層ガラスを採用するなど環境負荷の軽減にも配慮した設計となっています。

西図書館概要

1.構造

鉄筋コンクリート造 地上3階、地下1階建

2.敷地面積

1555.92平方メートル

3.延床面積

3092.30平方メートル

4.工事費

21億2,556万円(税込 総工費※建物のみ)

問い合わせ先

社会教育課 047(436)2892

議題6 自家用給油取扱所の運用を開始します
~5月29日に北消防署小室出張所で開所式~

 大規模災害発生時にガソリンや軽油の供給が途絶えても、災害時の消防・救急活動を継続して維持できるよう、消防車両・救急車両などへの燃料の供給を確保するため、災害対策用自家用給油取扱所を北消防署小室出張所敷地内に整備しました。

 5月29日(木曜日)に開所式を行い、同日より運用を開始します。タンク内にガソリン20キロリットル・軽油10キロリットルを備蓄しており、これは消防車140台分・救急車280台分の備蓄量に相当します。

 これは、東日本大震災時に物流体制が十分に機能せず、消防車両であってもガソリンスタンドで給油することが困難だったことから、消防・救急活動に支障を来さないように整備したものです。

 なお、緊急時は消防車両等だけでなく、市公用車の利用も可能となります。

 今後も、さらなる消防体制の充実・強化に努め、市民の安全安心を確保していきます。

開所式

日時 

5月29日(木曜日) 午前10時30分~11時

場所 

北消防署小室出張所(船橋市小室町3326番)

問い合わせ先 

消防局総務課 047(435)1113

お知らせ1 「振り込め詐欺防止啓発シール」を民生委員が配布
~高齢者宅の訪問時に併せて効果的な啓発を!~

 市では振り込め詐欺撲滅の取り組みの一つとして、「振り込め詐欺防止啓発シール」を作成しました。効果的な啓発が出来るよう船橋市民生児童委員協議会の全面協力を得て、全民生委員681人が高齢者宅等への訪問・見守り活動の際に、同シールを配布しています。

 平成25年に船橋市で発生した「振り込め詐欺」の被害額は約2億

 1500万円で平成24年の被害額に比べ、ほぼ2倍に増加。平成26年においても、高額の被害が相次いでおり、3月末現在の被害額が、既に約7000万円となっています。また、被害者の大多数が高齢者であり、被害に遭わないための効果的な対策が求められています。

 この「振り込め詐欺防止啓発シール」には、振り込め詐欺に対する注意喚起、子や孫の携帯電話番号の記載欄、警察署の電話番号のほか、担当民生委員の名前と電話番号が記入できるようになっています。自宅の電話機の近くに貼っていただくことで、不審な電話があった場合、「自分で判断せず、まずは相談を」と、面識のある担当民生委員へ連絡するよう促すことで、詐欺を未然に防ぎます。

配布開始時期

平成26年5月8日~

配布枚数

1万7000枚
(各地区の民生委員に配布必要枚数を募り合計した数)

問い合わせ先

市民安全推進課 047(436)3110

お知らせ2 視覚障害者のための音声コード読上げ装置を設置します
~24時間テレビチャリティ委員会等より寄贈を受けて~

 市では、視覚障害者の利便性の向上を図るため、平成19年度より音声コード読上げ装置及び音声コード作成ソフトの設置を進めており、現在、障害福祉課をはじめとした7ヶ所の窓口に設置しています。

 今回、日本テレビ放送網株式会社が制作・放送した「24時間テレビ」を通じ全国から寄せられた寄附金による障害者情報保障支援の一環として、音声コード読み上げ装置(別紙参照)と、音声コード作成ソフトの自治体を対象とした公募があり、申し込みをした本市に対して15台の寄贈がありました。これは、2次元バーコード「音声コード」を読み込むことで、音声コード内に収められた情報を音声で読み上げることができる装置です。

 寄贈された機器の設置は、障害者の立ち寄ることの多い場所を優先して、本庁舎の戸籍住民課、福祉ガイドコーナーのある出張所・連絡所、船橋市福祉サービス公社に設置することとし、イベント等の貸し出し用として障害福祉課に保管いたします。

 今後の予定としては、6月中に機器及びソフトを各所属に設置し、8月以降を目途に職員向けに音声コードの講習会を開催いたします。

 なお設置場所については別紙を参照ください。

音声コードとは

音声コードは、QRコードと同じ印刷物上の切手大の二次元コードで、漢字を含めた活字文書を約800文字格納できます。また、マイクロソフト社製のワープロソフト「Word」に音声コード作成ソフトをインストールすることで簡単に作成することができます。

問い合わせ先

福祉サービス部障害福祉課 047(436)2341

お知らせ3 「魔女の宅急便」作者 角野栄子さんから創作のコツと魅力を学ぼう
~6月14日中央公民館で 文学講座を開催~

 市では、6月14日(土曜日)に「児童文学の実際の書き方を学ぼう」をテーマに、「魔女の宅急便」の作者で知られる角野栄子さんを講師とした文学講座を中央公民館で開催します。

 この講座は、小説・児童文学・詩・短歌・俳句の5部門で構成される「船橋市文学賞(※)」の応募を促進するため、毎年1回、同文学賞の選者の中からお一人を講師に招いて開催しています。

 今回の講師、角野さんは、平成7年から20年にわたり児童文学部門の選者として、本市の文化振興に多大な貢献をいただいています。

 また、この度の春の叙勲では「旭日小綬章」を受章されました。旭日小綬章は、教育や文化、科学、スポーツ等で高く評価される功績を残した人を対象に贈られるもので、角野さんの受章を本市としても大変嬉しく思っています。

 当日は、角野さんに児童文学の書き方を学ぶことはもちろん、作品と登場人物への思いや創作中の秘話などを語っていただき、幅広い世代の方に文芸活動に親しんでいただきたいと考えています。

文学講座 ~児童文学の実際の書き方を学ぼう~

日時

平成26年6月14日(土曜日)午後2時から4時

会場

中央公民館

講師

児童文学者 角野栄子さん(市文学賞選者・「魔女の宅急便」作者)

対象

市内在住・在勤・在学・市内公民館で文芸活動に参加している人
※創作活動を職業とする方の受講は不可

定員

30名(多数は公開抽選)

入場料

無料

申込み

電話で5月30日(金曜日)までに文化課へ

問い合わせ先

文化課 047(436)2894

※船橋市文学賞

 昭和63年6月に創設され、昨年度までに26回開催されている。
 小説・児童文学・詩・短歌・俳句の5部門のうち、「文学賞」は各部門から1作品、「佳作」は各部門から2作品を選定。毎年幅広い年齢層の方々に応募いただいている。選者には、児童文学の角野栄子氏をはじめ、小説・笹本稜平氏、詩・中谷順子氏、短歌・大島史洋氏、奥村晃作氏、俳句・倉橋羊村氏、小倉英男氏に協力していただき、選考される。
 「文学講座」は本事業の一環として、毎年1部門をテーマに各部門の選者を講師に招いて実施している。

25年度 文学賞の応募実績

応募総数 247編
応募年齢 9歳~90歳(うち小学生28名・中学生36名・高校生3名・大学生4名)
受賞者数 文学賞3名、佳作16名
(※うち児童文学部門で佳作に小学6年生、詩部門で佳作に中学1年生が受賞)

お知らせ4 船橋産のブランド野菜など”旬″が大集合!
~6月7日は市場で14日は大神宮で、2つの市を開催します~

 船橋市地方卸売市場では、全国から集まった新鮮で旬の生鮮食品を特売する“ふなばし楽市”を6月7日(土曜日)に、船橋大神宮では 地元の特産品が溢れる“ふなばし朝市”を14日(土曜日)に開催します。

 地方卸売市場では「ふなばし楽市~活()き活()き市場~」と題し、消費者である市民の皆さんに市場への理解を深めてもらい、併せて市場での買い物を楽しんでもらうため、偶数月の第一土曜日に市場の一般開放をしています。当日は、場内の仲卸業者や関連店舗など約150店が、新鮮な野菜や果物、水産物、珍しい食材などを取り揃えて皆さんのお越しをお待ちしています。今回は、船橋産のニンジンを先着500人にプレゼントします。

 趣ある船橋大神宮の“朝市”では、地元でとれたての新鮮な野菜や魚介類等の販売のほか、船橋産食材を使った料理を販売するなど、来場者の皆さんに出来たての一品を味わっていただきます。当日は、地域ブランドに登録された「船橋にんじん」や小松菜などの船橋産のブランド野菜、スズキ・ホンビノス貝など船橋漁港で水揚げしたばかりの魚介類、和菓子・佃煮などの加工品が多数並びます。会場には、船橋産品ブランドのPRにはお馴染みとなった“目利き番頭船えもん”も駆けつけ、生産者の皆さんと一緒に朝市を盛り上げます。旬を感じる二つの市で、多くの皆さんのご来場をお待ちしています。

ふなばし楽市

日時

6月7日(土曜日) 午前9時~11時30分

会場

船橋市地方卸売市場

販売品目

野菜、果物の主な販売品目(青果棟と水産棟の間の中央通路特設会場)
  • 野菜 船橋産ニンジン、キャベツ、トマトなど
  • 果物 メロン、スイカなど
水産物の主な販売品目(各水産仲卸店舗)
  • ・マグロ、カツオなどをはじめとする新鮮な水産物及び塩干物等
関連店舗における主な販売品目(各関連店舗)
  • 加工食品、乾物、菓子、日用雑貨等

船橋産のニンジンを無料配布(先着500人)

午前9時から関連事業者店舗棟の角(正門寄り)で引換券を配布

問い合わせ先

地方卸売市場総務課 047(424)1151

地方卸売市場の新規事業のご案内

 今年度の新規事業として、「市場見学ツアー~わくわく市場探検隊~」を毎月1回定期開催しています。普段消費者が立ち入ることのできない卸売場の見学や、模擬せりができる体験型のイベントで、子どもから大人まで全ての世代が市場の魅力を肌で感じられる企画です。次回の開催は、5月24日(日曜日)午前8時20分から10時30分を予定しています。(※5月8日募集締め切り。定員40人は応募多数により抽選)

 そのほかのイベントとして、市場見学とプロの料理家の調理方法を学べる料理教室の開催など、様々な事業を実施し魅力ある市場づくりを進めています。

ふなばし朝市

日時

6月14日(土曜日)午前9時~11時

場所

船橋大神宮境内(船橋市宮本5-2-1)
※駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください

出店予定者

JAいちかわ、JAちば東葛、市漁業協同組合、市観光協会

販売品目

  • 農産物の主な販売品目 小松菜、ニンジン、葉付き枝豆など
  • 水産物の主な販売品目 スズキ、ホンビノス貝など
  • その他の販売品目 佃煮、和菓子などの加工品
  • 飲食店の出店ほか 小松菜焼きそば(市観光協会)、子ども向けのイベントコーナー(船橋レクリエーション協会)

問い合わせ先

商工振興課 047(436)2472

お知らせ5 世界的なアーティストと市民の共演!
~今年の文化ホールは市民参加型の公演がいっぱいです~

 市民文化ホールは、昭和53年に開設して以来、文化・芸術活動の発表の場として、また、プロの公演を身近に楽しめる場所として市民の皆さんに親しまれてきました。昨年度は開館35周年ということで「原点に立ち返る」をテーマに企画を行ないましたが、今年度は「継承と発展」をテーマに、市民の皆さんに参加してもらうイベントを多数企画しました。

1.6月21日(土曜日)に行われる『こどもオペラ「ヘンゼルとグレーテル」』では、親子で楽しむことができる童謡や、手遊び歌のほか、クラシックの名曲をオペラの登場人物が演奏します。出演者と観客が一体となり、目で見て体で感じて楽しめるコンサートとなっています。

(2)8月24日(日曜日)にはハワイでトップクラスの人気、実力を誇るハワイアンデュオ「HAPA」の公演を行ないます。「HAPA」は1983年に結成。デビュー・アルバムが全世界で250万枚の記録的セールスとなり、ハワイのグラミー賞とも言える「ナ・ホク・ハノハノ」賞など合計10部門以上の受賞している、名実ともにハワイのトップアーティストです。今回は、来日フラダンサーとともに市内のフラサークル6団体総勢191名が出演、世界的なアーティストと市民の共演が実現します。

(3)9月20日(土曜日)、21日(日曜日)の劇団ひまわりのミュージカル「POST」では、プロの役者とともに、オーディションで選ばれた39名の市民が出演します。出演者は、演出家の山下晃彦氏を中心としたグループによる演技指導を受け練習に励んでいます。市民文化ホールでは、今後も市民の皆さんが楽しめるイベントを企画していきますので、ぜひ、ご参加ください。

※公演の詳細は別紙をご覧ください

問い合わせ

船橋市民文化ホール 電話047-434-5555

市民文化ホールの公演リスト

こどもオペラ「ヘンゼルとグレーテル」

 親子で楽しむクラシック名曲コンサート オペラデビューは0才から!?
 子育て支援を目的とし、親子で楽しむ童謡や、手遊び歌、クラシックの名曲をオペラの登場人物が楽しく演奏する、聴くだけでなく目で見て体で感じて楽しめるどきどき、わくわくの参加型コンサートです。

日時

6月21日(土曜日)午前の部 11時開演午後の部 14時開演

場所

船橋市民文化ホール

料金

全席自由 一般1,500円、0歳~中学生500円 親子ペア1,700円

人気ハワイアン・デュオ HAPA(ハパ)来日公演

 ハワイの音楽シーンをリードし、HULA(フラ)の愛好家からも注目度の高いHAPAと来日フラダンサーによる癒しのフラをハワイ音楽の名曲にのせてお届けします。
 第1部では、市内フラサークル6団体総勢191名が共演します。

日時

8月24日(日曜日)午後5時開演

場所

船橋市民文化ホール

料金

全席指定 一般5,000円、友の会会員4,500円 高校生以下2,500円、ペアチケット9,000円

ミュージカル「POST」

日時

9月20日(土曜日)、21日(日曜日)各日午後2時開演

場所

船橋市民文化ホール

料金

全席指定 一般3,000円、高校生以下2,000円、ファミリーチケット4,000円(高校生以下と保護者のペア)

舞台稽古

オーディションで選出された39名が、5/11~9/6まで、計26回にわたるワークショップを経て9月20日(土曜日)・21日(日曜日)に実施するミュージカル「POST」本公演のキャストとして、プロと同じステージで演じます。※以下の練習については、取材が可能です。時間はお問い合わせください。

練習日程
5月11日(日曜日)、17日(土曜日)、18日(日曜日)、25日(日曜日)、31日(土曜日)
6月7日 (土曜日)、8日 (日曜日)、14日 (土曜日)、29日 (日曜日)
7月5日 (土曜日)、12日 (土曜日)、19日 (土曜日)、20日 (日曜日)、27日 (日曜日)
8月3日 (日曜日)、9日 (土曜日)、10日 (日曜日)、23日 (土曜日)、30日 (土曜日)、31日 (日曜日)
(場所:文化ホール又はきららホール)

合同練習
9月1日 (月曜日)~6日 (土曜日)(場所:さいたま市プラザイースト)

最終練習(リハーサル)
9月18日 (木曜日),19日 (金曜日)(場所:文化ホール)

お知らせ6 25年度の子どもの名前人気ベスト10まとまる
~男子は「ハルト」 女子は「ユイ」がトップに~

 平成25年度(25年4月1日~26年3月31日)に生まれた赤ちゃんの“名前ランキング”がまとまりました。

 読み方ランキングでは、男子が昨年に引き続き「ハルト」、女子は8年連続で「ユイ」が、また漢字ランキングでは、男子が昨年3位の「蓮(レン)」、女子は昨年2位の「葵(アオイ)」が1位となりました。

25年度に船橋市内で生まれた赤ちゃんは、男子2,765人、女子2,597人の合計5,362人。前年度より44人(男子43人減、女子1人減)の減少で、これは4年続けての減少となります。

この統計は、平成7年度から毎年1回、市でまとめているもので、子どもの名前を通して、親の願いや時代背景を把握する一助になればと集計しています。

 過去5年間のベスト3の傾向としては、男子は3文字で発音する名前が好まれています。今年の読み方人気ベスト10は、すべて3文字で発音する名前でした。女子は2文字で発音する名前が多く見られます。

 また、男子はゆったりとどこまでも長く続く様を表す“悠”という漢字が人気です。女子は以前よく見られた“子”が漢字部門の第40位の「桜子(サクラコ)」まで見られないなど、時代の遷り変わりが感じられます。

問い合わせ先

広報課 047(436)2011

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日