平成24年度第8回定例記者会見資料(25年2月20日開催)

更新日:令和4(2022)年2月2日(水曜日)

ページID:P024505

日時

平成25年2月20日 午後1時30分から

場所

市役所9階第二応接室

目次

議題

  1. 2月25日より平成25年第1回市議会定例会を開会~25度一般会計予算案など37議案を審議~
  2. 平成25年度予算(案)について~
  3. 緊急時に備え、新たに給水車を2台配備~断水、渇水時の給水活動を迅速に行います~
  4. 新たにPHSを全ての避難所や保育園などに配備~災害時の情報収集・伝達手段を強化します~
  5. 債権管理条例に基づきすべての公債権の延滞金を徴収~納付者間の公平性を確保し債権管理のさらなる適正化を図ります~ 

お知らせ

  1. 「夢を育む虹のコンサート」を3月9日に開催~千葉県の代表として音楽コンクールで活躍した10校が一堂に会します~
  2. 船橋の味わいを二つの「市」でご堪能あれ!~船橋大神宮・中央卸売市場を会場に2週連続で開催します~
  3. 私たちの成果を手に取って、触れてください!~障害を持つ子どもたちの作品展&販売会を“ららぽーと”で開催~
  4. 写真展“ 目と耳で楽しむ♪音楽月間♬”を開催~美しいハーモニーと感動の演奏シーンをもう一度~
  5. アンデルセン公園、三番瀬海浜公園で春を満喫!~家族や友人と、身近な自然を体感しよう~

議題1 2月25日より平成25年第1回市議会定例会を開会
     ~25度一般会計予算案など37議案を審議~

平成25年第1回市議会定例会が下記日程で開催される予定です。

開会

2月25日(月曜日)

議案質疑

3月5日(火曜日) ~ 3月8日(金曜日) 

常任委員会

3月11日(木曜日) ~3月15日(金曜日) 

予算特別委員会

3月18日(月曜日) ~3月22日(金曜日) 

閉会

3月27日(水曜日) 

審議予定の議案について

議案第 1号 平成25年度船橋市一般会計予算

 予算額  179,200,000千円

議案第 2号 平成25年度船橋市国民健康保険事業特別会計予算

 予算額   60,355,000千円

議案第 3号 平成25年度船橋市下水道事業特別会計予算

 予算額   21,250,000千円

議案第 4号 平成25年度船橋市小型自動車競走事業特別会計予算

 予算額    6,406,000千円

議案第 5号 平成25年度船橋市船橋駅南口市街地再開発事業特別会計予算

 予算額    1,425,000千円

議案第 6号 平成25年度船橋市介護保険事業特別会計予算

 予算額   31,107,000千円

議案第 7号 平成25年度船橋市母子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算

 予算額      100,000千円

議案第 8号 平成25年度船橋市後期高齢者医療事業特別会計予算

 予算額    5,224,000千円

議案第 9号 平成25年度船橋市中央卸売市場事業会計予算

 予算額    1,199,000千円

議案第10号 平成25年度船橋市病院事業会計予算

 予算額   17,240,000千円

議案第11号 平成24年度船橋市一般会計補正予算

 補正前予算額  174,446,650千円

 補正額       6,515,006千円

 補正後予算額  180,961,656千円

 内訳
総務費
  • 地域防災計画改定業務費 △17,052千円(危機管理課)
  • 防犯灯維持管理費補助金 24,000千円(自治振興課)
民生費
  • 子育て支援センター整備費 1,910千円(児童家庭課)
  • 保育所整備費(耐震分)  69,443千円(保育施設整備課)
  • 保育所整備費(継続費:中央保育園) △51,567千円(保育施設整備課)
  • 保育所整備費(継続費:湊町保育園) △92,110千円(保育施設整備課)
  • 保育所整備費(継続費:習一保育園) △48,430千円(保育施設整備課)
  • 保育所整備費(継続費:高根保育園) △30,399千円(保育施設整備課)
  • 保育所整備費(継続費:三山保育園) △22,456千円(保育施設整備課)
  • 保育所設置促進事業補助金       △5,332千円(保育施設整備課)
  • 保育所施設整備費補助金      △131,206千円(保育施設整備課)
  • 放課後ルーム整備費(継続費) △2,007千円(児童育成課)
  • 親子教室整備費  2,300千円(療育支援課)
  • 応急仮設住宅借上費  △138,911千円(住宅政策課)
衛生費
  • 四市複合事務組合斎場分分賦金 △28,506千円(環境衛生課)
土木費
  • 道路維持諸経費 26,742千円(道路管理課)
  • 通園通学路整備費 36,000千円(道路建設課)
  • 都市計画道路建設費 1,200千円(街路課)
  • 都市計画道路用地購入費 29,400千円(街路課)
  • 下水道事業特別会計繰出金 △77,846千円(下水道総務課)
教育費
  • 耐震改修費(小学校費) 3,727,700千円(施設課)
  • 耐震改修費(継続費:船橋小学校) 143,327千円(施設課)
  • 校舎増築費(継続費:三咲小学校) △14,403千円(施設課)
  • 校舎改修費(小学校費) 726,500千円(施設課)
  • 設備機器改修費(小学校費) 60,300千円(施設課)
  • その他施設改修費(小学校費) 3,800千円(施設課)
  • 学校建設諸経費(小学校費) 262,500千円(施設課)
  • 耐震改修費(中学校費) 989,500千円(施設課)
  • 校舎改修費(中学校費) 507,800千円(施設課)
  • 設備機器改修費(中学校費) 36,700千円(施設課)
  • その他施設改修費(中学校費) 23,500千円(施設課)
  • 学校建設諸経費(中学校費) 162,400千円(施設課)
  • 施設整備費(特別支援学校費) 107,890千円(施設課)
  • 学校運営費(小学校費) 27,000千円(指導課)
  • 学校運営費(中学校費) 14,669千円(指導課)
  • 学校運営費(高等学校費) 2,810千円(市立高校)
  • 施設整備費(高等学校費) 239,000千円(市立高校)
  • 適応指導教室整備費 29,420千円(総合教育センター)
  • 浜町公民館建替費(継続費) △55,010千円(社会教育課)
  • 公民館整備費 61,430千円(北部公民館)
公債費
  • 市債利子 △87,000千円(財政課)
継続費

(変更) 船橋小学校改築事業ほか8事業

繰越明許費
  • 防犯灯維持管理費補助事業ほか39事業  10,104,055千円 
地方債

(追加) 適応指導教室整備事業 14,500千円

(変更) 給水車整備事業ほか11件 3,293,000千円

(廃止) 道路橋りょう災害復旧事業 55,000千円

議案第12号 平成24年度船橋市国民健康保険事業特別会計補正予算

(国民健康保険課)

補正前予算額 58,076,000千円

 補正額 925,434千円

 補正後予算額 59,001,434千円

 内訳
  • 保険給付費 657,434千円
  • 後期高齢者支援金等 4,000千円
  • 共同事業拠出金 △207,000千円
  • 諸支出金 471,000千円

議案第13号 平成24年度船橋市下水道事業特別会計補正予算 

補正前予算額  24,825,000千円

 補正額 3,214,690千円

 補正後予算額 28,039,690千円

 内訳
  • 下水道事業費 3,214,690千円

(下水道建設課・下水道施設課)

継続費

(変更) 高瀬・金杉幹線管渠築造事業ほか2事業

繰越明許費
  • 西浦下水処理所整備事業ほか4事業 4,102,400千円  
地方債

(変更) 公共下水道事業 1,682,900千円

議案第14号 平成24年度船橋市後期高齢者医療事業特別会計補正予算 

(国民健康保険課)

補正前予算額 4,837,000千円

 補正額 101,926千円

 補正後予算額 4,938,926千円

 内訳
  • 後期高齢者医療広域連合納付金 101,926千円

議案第15号 船橋市減債基金条例の一部を改正する条例・・・財政課

満期一括償還方式の市債の償還の財源に充てるため、減債基金の処分について所要の改正等を行うもの。
(公布の日から施行)

議案第16号 小型自動車競走施行条例の一部を改正する条例・・・財政課

小型自動車競走場来場者のサービス向上を図るため、入場料等について所要の改正を行うもの。
(平成25年4月1日施行)

議案第17号 市長の退職手当の特例に関する条例・・・職員課

市長の現任期に係る退職手当について減額措置を講ずるもの。
(公布の日から施行)

議案第18号 一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例・・・職員課

国家公務員に対する人事院勧告等にならい、55歳を超える職員の昇給制度及び住居手当について見直し等を行うとともに、新型インフルエンザ等対策特別措置法(公布の日から起算して1年を超えない範囲内において政令で定める日から施行。以下「新型インフルエンザ特措法」という。)の制定に伴う所要の改正を行うもの。
(平成25年4月1日施行。新型インフルエンザ特措法に係る所要の改正については、公布の日又は新型インフルエンザ特措法の施行の日のいずれか遅い日から施行)

議案第19号 船橋市職員退職手当支給条例等の一部を改正する条例・・・職員課

国、県及び近隣市等との均衡を図るため、退職手当の支給水準について所要の改正を行うもの。
(平成25年4月1日施行)

議案第20号 船橋市リハビリセンター条例・・・健康政策課

リハビリセンターの業務の充実を図るため、新たに診療所を設置するとともに、リハビリセンターの管理運営を指定管理者に行わせるため、所要の改正を行うもの。
(平成26年4月1日施行。診療、医療外来リハビリ、医療訪問リハビリ、介護訪問リハビリ及び介護通所リハビリについては同年7月1日から、医療訪問看護及び介護訪問看護については平成27年4月1日から施行)

議案第21号 船橋市立リハビリテーション病院条例の一部を改正する条例・・・健康政策課

セカンドオピニオン相談料及び医師面談料について、所要の定めを行うもの。
(平成25年7月1日施行)

議案第22号 船橋市看護師養成修学資金貸付条例の一部を改正する条例・・・健康政策課

市内の医療機関における看護師不足の解消を図るため、修学資金の貸付金額を増額するとともに、看護師の養成を目的とする他の貸付け等を受けている場合であっても、将来市内の医療機関に看護師として勤務しようとするために当該貸付け等を受けているときは修学資金の貸付けを受けることができるよう所要の改正等を行うもの。
(平成25年4月1日施行)

議案第23号 船橋市国民健康保険条例等の一部を改正する条例・・・国民健康保険課 

介護保険課

国民健康保険料、介護保険料及び後期高齢者医療保険料に係る延滞金の軽減期間を延長するについて所要の改正を行うとともに、規定の整備を行うもの。
(平成25年4月1日施行。規定の整備については、公布の日から施行)

議案第24号 船橋市手数料条例の一部を改正する条例・・・保健所総務課

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律による薬事法の一部改正(平成25年4月1日施行)等に伴い、薬局の開設の許可の申請等に係る手数料について所要の改正を行うもの。
(平成25年4月1日施行)

議案第25号 船橋市新型インフルエンザ等対策本部条例・・・保健所総務課

新型インフルエンザ特措法の規定に基づき、新型インフルエンザ等緊急事態宣言がされたときに、設置することとなる新型インフルエンザ等対策本部について規定するもの。
 (公布の日又は新型インフルエンザ特措法施行の日のいずれか遅い日から施行)

議案第26号 船橋市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例・・・地域福祉課

東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律の厚生労働省関係規定の施行等に関する政令の一部改正(平成25年1月17日施行)に伴い、条例で引用している条項にずれが生じたため、規定の整備を行うもの。
(公布の日から施行)

議案第27号 地域社会における共生の実現に向けて新たな障害保健福祉施策を講ずるための関係法律の整備に関する法律等の施行に伴う関係条例の整理に関する条例・・・警防課 職員課 国民健康保険課 障害福祉課 保健予防課

 障害者自立支援法の一部改正(平成25年4月1日施行。一部の規定については、平成26年4月1日施行)等に伴い、規定の整備を行うもの。
(平成25年4月1日施行。条例で引用している条項にずれが生じた部分については平成26年4月1日から、その他規定の整備に係る部分については公布の日から施行)

議案第28号 船橋市保育所条例の一部を改正する条例・・・保育施設整備課

中央保育園及び三山保育園の建替え後並びに高根保育園の耐震補強整備後の保育所の位置を定めるため、所要の改正を行うもの。
(平成25年7月31日までの間において規則で定める日から施行)

議案第29号 船橋市病院事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例・・・医療センター総務課 医事課

医療サービスの充実を図るため、診療科目に腫瘍内科、消化器外科及び乳腺外科を追加するとともに、医師面談料及び母乳育児支援料について、所要の定めを行うもの。
(平成25年4月1日施行。医師面談料及び母乳育児支援料については、同年7月1日施行)

議案第30号 船橋市空き家等の適正管理に関する条例・・・・・・・・市民安全推進課

空き家等の適正な管理に関し必要な事項を定めることにより、空き家等が管理不全な状態になることを防止し、生活環境の保全及び市民等の安全に寄与することを目的に制定するもの。
(平成25年10月1日施行)

議案第31号 船橋市小売市場条例を廃止する条例・・・・・・・・・・・・消費生活課

商業環境の変化等により、芝山小売市場を廃止するもの。
(平成25年4月1日施行)

議案第32号 船橋市道路占用料条例等の一部を改正する条例・・・道路管理課 公園緑地課 下水道河川管理課

道路占用料、都市公園占用料及び準用河川占用料の額の適正化を図るため、所要の改正を行うとともに、規定の整備を行うもの。
(平成25年4月1日施行。規定の整備については、公布の日から施行)

議案第33号 船橋市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例・・・建築指導課

小室東地区の地区計画の決定に伴い、地区計画の区域内における建築物の敷地、構造及び用途に関する制限等について所要の定めを行うとともに、規定の整備を行うもの。 
(平成25年4月1日施行。規定の整備については、公布の日から施行)

議案第34号 船橋市北部清掃工場建設工事請負契約の締結について・・・クリーン推進課

  •  場所  船橋市大神保町1360番1ほか
  •  工期  本契約締結の日から平成31年9月30日まで
  •  契約方法  総合評価一般競争入札
  •  予定価格  20,098,050,000円
  •  契約金額  13,533,450,000円
  •  契約の相手方  荏原環境プラント株式会社営業本部

議案第35号 行田2丁目国有地の用地取得について・・・政策企画課

  • 所在  船橋市行田2丁目15番14
  • 面積  33,479.60平方メートル
  • 取得価格  2,470,000,000円

議案第36号 包括外部監査契約の締結について・・・行政管理課

  1. 契約の目的    当該契約に基づく監査及び監査の結果に関する報告
  2. 契約の始期    平成25年4月1日
  3. 契約の金額    17,000,000円を上限とする額
  4. 契約の相手方   伊藤 孝明(公認会計士)

議案第37号 市道の路線認定及び変更について・・・道路管理課

道路法に基づき、市道路線の認定及び変更をするもの。

諮問第 1号 人権擁護委員の候補者推薦について・・・市民の声を聞く課

任期満了に伴う候補者推薦(再任) 今野 惠美子

報告第1 専決処分の報告について

1 損害賠償の額の決定及び和解

   損害賠償額  3,093,463円(8件)
   弁償金      371,250円(1件)

2 金銭債権に係る訴え及び和解
 (1) 生活保護費返還金の支払い等

問い合わせ先

総務課 047(436)2297

議題2 平成25年度予算(案)について

 平成25年度の歳入は、市税全体で前年度比1.6%程度の増収を、また昨年度に引き続き、地方交付税の交付も見込んでいます。

 一方、歳出は、人口急増期に数多く整備した小中学校を始め、橋りょう・護岸・下水道などの都市施設の保全・更新や耐震化、また国家公務員船橋体育センター跡地の「福祉と防災の拠点」整備、更にますます増加する社会保障関係の経費など、多くの財政需要を見込んでいます。

 25年度の予算編成にあたっては、後期基本計画に示す「めざすまちの姿」の実現に向け、「非常時への備えのあるまち」「安心して暮らせるまち」「未来へつなぐ恵み豊かな環境のまち」「笑顔があふれる子育てのまち」「人が集まる元気なまち」「市民に愛され、育まれるまち」の6つのテーマに沿って施策を展開することとし、災害への備えや子育て世代への支援など、現在そして未来の船橋にとって、必要性の高い事業を着実に進めるための予算配分を行いました。

 なお、国の24年度補正予算などを活用して、学校の耐震化などの喫緊の課題に取り組むため、一部の予算を24年度補正予算に前倒して計上しています。また、不足する財源については、財源調整基金からの繰り入れや臨時財政対策債の発行などで対処することとし、

 一般会計は、対前年度比3.3%増の1792億円
 全会計では、対前年度比2.1%増の3235億600万円、としました。

予算額の比較
会計の種別 25年度予算額 前年比 24年度予算額
一般 会計 1792億円 3.3%増 1735億5000万円
特別 会計 1258億6700万円 0.1%増 1257億4200万円
企業 会計  184億3900万円 4.5%増  176億5000万円
全会計 3235億600万円 2.1%増 3169億4200万円

○市税は1.6%増加し、939億4200万円(14億6480万円の増) (歳入全体の52.4%)
→個人市民税は1億900万円の増、 法人市民税は7億1400万円の増
   固定資産税は3億2200万円の増、 都市計画税は1700万円の増

○地方交付税は57億6000万円(4億6000万円の増)

△国庫支出金は267億3120万円(4570万円の減)

△県支出金は77億5740万円(3億1100万円の減)


△臨時財政対策債は59億円(2180万円の減 ※但し、借換え分を除く)

○財源調整基金からの繰り入れは46億円(3億円の増)


○平成24年度末の財源調整基金残高見込みは、150億4548万円

その他、詳しくは以下の資料を参照してください

平成25年度予算案(主な事業)(PDF形式:475KB)

議題3 緊急時に備え、新たに給水車を2台配備
     ~断水、渇水時の給水活動を迅速に行います~

 大規模災害等による断水時に、飲料水を確保することは、市民の生命を守るために非常に重要です。

 東日本大震災では、本市沿岸部の若松地域で断水が発生し、これに対応するため、千葉県水道局に給水車の派遣を要請しましたが、県内広域にわたり断水が発生したことから、本市に派遣されるまで時間がかかったという事態が生じました。

 こうした経験を踏まえ、市では災害等による断水や渇水などで水不足が生じた際に、市民への給水活動を迅速に行うため、新たに給水車2台を配備します。

 この給水車は、腐食に強いステンレス製のタンクを用い、1,700リットルの飲料水を積載することが可能です。順番待ちの時間を少しでも短縮できるよう、給水口を9つ備えているほか、車両後方には重力散水弁2基を装備し、平時でも必要に応じ散水車として使用することができます。
 また、オートマチック仕様の車両ですので、普通自動車運転免許を所持する市職員であれば運転が可能です。

 この給水車は、迅速かつ広範囲にわたり対応できるよう湊町(京葉道路高架下)と大穴(大穴多目的運動広場)の南北にわけて配備し、千葉県水道局の応急給水拠点である船橋給水場(行田)、北習志野分場(習志野台)、北船橋給水場(大穴北)や市の防災用井戸などと併せて効果的な運用をしていきます。

 市ではこれまでも災害などによる緊急時に飲料水を確保するため、防災用井戸の整備やペットボトル飲料水の備蓄、さらには避難所となる小・中学校などの受水槽に給水栓を設置するなどの対策を進めてきました。

 今回、給水車を配備することで、これまでの体制をさらに強化し、市民が安全・安心に暮らせる災害に強いまちづくりに努めていきます。

給水車

  • 配備時期   平成25年3月末までに配備
  • 給水タンク  
    容量 1,700リットル   
    材質 ステンレス   
    給水口 タンクの左方、右方および後方に各3口(計9口)  
    給水水量 500リットル毎分
  • 重力散水弁   運転席で開閉可能
  • 予算(2台)   1,688万4,000円

≪参考※現在の飲料水確保に関する状況≫

防災用井戸(飲料用)

13基(15万3,000リットル毎時)

ペットボトル飲料水備蓄(平成24年度末見込み)

2リットル      7万5,972リットル(3万7,986本)
500ミリリットル  1万3,320リットル(2万6,640本)
計        8万9,292リットル
※1日あたり対応可能人数  2万9,764人分(一人1日3リットル)

給水栓を設置した受水槽

103施設  計302万1,250リットル
(H23年…5施設、H24年当初予算…3施設、H24補正予算…94施設、H24年県教育委員会設置…1施設)
※1日あたり対応可能人数 100万7,083人分(一人1日3リットル)

・千葉県水道局(貯水量)

船橋給水場 (行田)    1,800万リットル
北習志野分場(習志野台)  400万リットル
北船橋給水場(大穴北) 1億400万リットル
計        1億2,600万リットル

問い合わせ先

危機管理課防災室  047(436)2039

議題4 新たにPHSを全ての避難所や保育園などに配備
     ~災害時の情報収集・伝達手段を強化します~

 大規模災害時において、応急救護などの活動を迅速に行うためには、情報を的確に収集し伝達することが大切です。

 市では、災害時の情報収集及び伝達体制を強化するため、小・中学校や公民館等の「宿泊可能避難所」をはじめ、放課後ルームや市立保育園、保健センターなど防災MCA無線を設置している全ての施設に、新たに“PHS電話機”を配備します。

 東日本大震災が発生した直後、固定電話や携帯電話の事業者が大規模な通信規制を実施したため、電話がつながりにくい状況が続きました。そうした中でPHSは通信規制がされず、役に立つ通信手段であったことが報告されています。

 今回、市が導入するPHSは、家庭や職場で普段使っている固定電話と同じ形状のため、誰もが容易に使用することができ、停電時でも乾電池で作動します。今後、防災MCA無線と併用することで非常時の通信体制が大幅に向上するものと期待しています。

 なお、PHS同士の通話は無料のため、今回導入したPHSを平時に使用することで電話代の軽減にもつながります。

PHS(固定電話タイプ※右写真参照)

  • PHSイメージ
    PHS(固定電話タイプ)
    設置台数
    467台(376施設)※小・中学校など、体育館が避難所の施設は各2台
  • サイズ
    横200mm×縦195mm×高さ76mm
  • 重さ
    約600グラム
  • 通話方法
    通常の固定電話と同様
  • 配備時期
    3月上旬から
  • 予算
    1,737万3千円(3万7,200円/台)

議題5 債権管理条例に基づきすべての公債権の延滞金を徴収
     ~納付者間の公平性を確保し債権管理のさらなる適正化を図ります~

 市では、債権管理条例の施行により、4月1日以降に発生するすべての公債権に関し、納期限内に納付されないものについて、統一した基準により延滞金の徴収を行います。

 これまで、市の公債権については、それぞれの債権ごとに延滞金の規定が設けられていたため、延滞金徴収の有無や、利率の取扱いが統一されていませんでした。

 平成23年10月1日に施行した「船橋市債権管理条例」により、この4月1日からすべての公債権(個別法令に規定がある場合を除く)について、延滞金は年14.6パーセント(納期限の翌日から1月を経過するときまでは特例基準割合※1)の金額を加算して徴収することになります。延滞金の利率を年14.6パーセントとしたのは、公債権は公法上の原因に基づいて発生する債権であり公的な意味合いの強い債権であることから、市税と同一の利率としたものです。

 また、同条例は公債権の統一した延滞金の取り扱いを定める一方、延滞金の減免規定も設けており、状況に応じた適切な債権管理を可能としています。

 このような公債権徴収の適正化と併せ、これまでも徴収してきた私債権の遅延損害金についても、民法に規定する法定利率の年5パーセント(商事債権は6%)に統一して徴収していきます。

 こうした取り組みにより、債権管理のさらなる適正化を図り、公正かつ公平な市民負担を確保していきます。

※特例基準割合

  前年11月30日時点の日本銀行法に定める商業手形の基準割引率に年4パーセントの割合を加算した割合(現在の割合は4.3パーセント)

※参考 船橋市債権管理条例より抜粋

(延滞金)
第7条  債権管理者は、公債権について、前条の規定による督促をした場合において、当該督促をした金額が2,000円以上であるときは、当該金額に同条の履行期限の翌日から納付の日までの期間の日数に応じ、当該金額(1,000円未満の端数があるときは、これを切り捨てる。)につき年14.6パーセント(当該履行期限の翌日から1月を経過する日までの期間については、年7.3パーセント)の割合を乗じて計算した延滞金額(その額に100円未満の端数があるとき、又はその全額が1,000円未満であるときは、その端数金額又はその全額を切り捨てる。)を加算して徴収するものとする。
2 前項に規定する年当たりの割合は、閏年の日を含む期間についても、365日当たりの割合とする。
3 債権管理者は、市税及び公債権について、市税は船橋市市税条例(昭和29年船橋市条例第30号)第20条の納期限までに、公債権は前条の履行期限までに納付しなかったことについてやむを得ない事由があると認める場合においては、これらの延滞金額を減額し、又は免除することができる。

問い合わせ先

債権管理課 047(436)2251

お知らせ1 「夢を育む虹のコンサート」を3月9日に開催
       ~千葉県の代表として音楽コンクールで活躍した10校が一堂に会します~

 今年度、音楽コンクールの全国大会や関東大会などに千葉県代表として出場し、優秀な成績を収めた小・中・高等学校22校(※)のうち10校が一堂に会し、その成果を3月9日(土曜日)、市民文化ホールで披露します。

 今年度は、宮本小学校管弦楽部が「日本学校合奏コンクールグランドコンテスト」で文部科学大臣賞を受賞し、見事全国一位となる快挙を成し遂げるなど、市内の小・中・高等学校が全国的なコンクールで輝かしい成績を収め、“音楽のまち船橋”の一翼を担っています。

 当日は、日ごろから音楽活動を支援し、子どもたちを心から応援してくれている保護者や地域の皆さんに感謝の気持ちを込めて、最高の演奏をお届けします。入場は無料ですので、多くの市民の皆さんにお越しいただき、心に響くハーモニーを楽しんでいただきたいと思います。

夢を育む虹のコンサート ~第23回小中学校音楽優秀校記念演奏会~

日時

平成25年3月9日(土曜日) 午後1時開演(開場 午後0時30分)

会場

船橋市民文化ホール

出演校

10校

合唱

中野木小・丸山小・薬円台南小

吹奏楽

法典小・高根東小・習志野台中・市立船橋高校

マーチング

法田中

管弦楽

宮本小・葛飾中

問い合わせ先

教育委員会指導課 047(436)2865

お知らせ2 船橋の味わいを二つの「市」でご堪能あれ!
      ~船橋大神宮・中央卸売市場を会場に2週連続で開催します~

 まだまだ寒い日が続きますが、2月の末から2週続けて、“船橋の美味しさ”に出会える、活気に満ちた2つの「市」が開かれます。

 2月23日(土曜日)は、船橋大神宮の境内で「ふなばし朝市」を開催します。日ごろ、なかなか顔を合わせる機会のない生産者とのふれあいの場として、また、地元素材をふんだんに活用した逸品を手軽に味わえる機会として、毎回約3,000人もの来場者が訪れます。
また、「ふなばし朝市」は「地産地消の推進」をテーマの一つとしており、今年度実施した「ふなばしセレクション(※)」の栄えある初代認証品全11品を取り揃えて販売する予定です。

 3月2日(土曜日)には、船橋市中央卸売市場で「ふなばし楽市」を開催します。「ふなばし楽市」では青果や水産、幅広い品物が揃う関連店舗、食堂など約170店舗でバラエティ豊かな買い物や食事が楽しめます。

 また、中央卸売市場は、今年度の市民意識調査で “名前や場所を知っている”と8割以上が回答するなど高い知名度がある一方、多くの方が“消費者が立ち入りにくい”というイメージを持っていることがわかりました。

 そこで、広く市民の皆さんに市場を開放する年4回の「ふなばし楽市」を、市場内業者とのやりとりを通じて、市場の魅力や実際の雰囲気を味わえる絶好のイベントとして位置づけ、今後もより多くの市民の皆さんに来場してもらえるよう工夫を重ねていきたいと考えています。

 なお、今回は来場された先着1,000人に船橋産焼のり1帖(じょう)をプレゼントします。

※「ふなばしセレクション」とは
 皆さんから推薦された加工食品を「ふなばしブランド協議会」が“船橋らしさ”や“独自性”等の観点で審査し、一定の基準を満たした品を「ふなばし産品ブランド」として認証する事業

ふなばし朝市

日時

2月23日(土曜日) 午前9時~11時(売り切れ次第終了)

会場

船橋大神宮駐車場(来場者用駐車場はありません)

主な販売予定品目

  • 小松菜などの農産物
  • スズキ・ホンビノス貝などの魚介類 
  • 佃煮・和菓子などの加工食品
  • 船橋産ホンビノス貝をトッピングしたピザや、同じく船橋産の小松菜の歯ごたえが特徴の焼きそば ほか、その場で食べられる料理等
  • 「ふなばしセレクション」認証品(全11品)

 その他、船橋レクリエーション協会による親子で楽しめる「キッズコーナー」もあります。ぜひご家族みんなでお越しください。

問い合わせ先

ふなばし朝市委員会事務局(商工振興課内) 047(436)2472

ふなばし楽市

日時

3月2日(土曜日) 午前9時~11時30分

会場

中央卸売市場内各店舗および特設売り場

主な販売予定品目と販売場所

野菜、果物(青果棟と水産棟の間の中央通路特設会場)
水産物(各水産仲卸店舗)
加工食品、乾物、菓子、日用雑貨等(各関連店舗)

※「船橋産焼のり」1帖(じょう)の無料配布(先着1,000人)

午前9時から関連店舗棟正門寄り角(東側)で引換券を配布します

問い合わせ先

中央卸売市場 市場開放実行委員会(管理課内)  047(424)1151

お知らせ3 私たちの成果を手に取って、触れてください!
      ~障害を持つ子どもたちの作品展&販売会を“ららぽーと”で開催~

 市では2月下旬から3月にかけて、市内の市立および県立学校で特別支援教育を受ける子どもたちの作品を展示するイベントを2つ、いずれもTOKYO-BAYららぽーと内で実施します。

 まず、2月22日(金曜日)から25日(月曜日)まで、船橋市特別支援教育振興大会「合同作品展」をららぽーとTOKYO-BAY南館3階で開催します。約150点に及ぶ展示作品は、市内小・中学校の特別支援学級や通級指導教室、また市立および県立船橋特別支援学校の児童・生徒の制作によるものです。様々な障害を持つ子どもたちが、先生方の援助に頼らず出来る限り自分の力で、丁寧に仕上げた絵画や版画などの作品は、日頃の学習成果が一目で見て取れます。

 次に、3月2日(土曜日)と3日(日曜日)の2日間は、ららぽーとTOKYO-BAYの北館1階東の広場で「市船市(いちふないち)」を開催します。

 このイベントは市立船橋特別支援学校中学部・高等部の生徒が日々の授業でこつこつと丹念に作製した作業製品を展示・販売するものです。180人(中学部57人、高等部123人)の作品が揃うこの一大販売会では、全ての生徒が職員と一緒に交代で店頭で販売に立つこととしています。これにより、子どもたちは、学校生活では得難い地域社会との交流の機会を持てたり、お客さんから直接励ましの声などをもらうことで、作業に対するやりがいを実感することができます。

 これまではJR船橋駅のコンコースで開催していましたが、同駅のリニューアル工事に伴い、今年は買い物客で賑う「ららぽーと」に場所を移しての開催となり、大勢の皆さんの来場を期待しています。

特別支援教育振興大会「合同作品展」

日時

2月22日(金曜日)~2月25日(月曜日) 午前10時~午後9時(最終日は午後8時まで)

会場

ららぽーとTOKYO-BAY南館3階 伊藤楽器前

問い合わせ先

総合教育センター 教育支援室 047(422)9236

「市船市(いちふないち)」

日時

3月2日(土曜日)・3日(日曜日)※中学部の販売は2日のみ 午前10時~午後6時

会場

ららぽーとTOKYO-BAY北館1階 東の広場

製品の内容

  • 木工…ひのきの風呂いす、フォトフレーム 
  • 手工芸…ハーブ・ポプリ製品、レザー、入浴剤
  • 陶芸…湯のみ、花びん、各種皿鉢
  • 手織り…バッグ、ポーチ、ボトルカバー
  • 藍染め…ブックカバー、きんちゃく袋
  • 縫製…ティッシュケース、ティッシュボックスカバー
  • 和紙…祝儀袋、カレンダー、押し花入りコースター
  • 農耕加工…切り干し大根、落花生、長ネギ、ほうれん草
  • 園芸…パンジー、ビオラ、ノースポール、ポットケース
  • 食品加工…クッキー、マドレーヌ

問い合わせ先

市立船橋特別支援学校金堀校舎 047(457)2111

お知らせ4 写真展“ 目と耳で楽しむ♪音楽月間♬”を開催
      ~美しいハーモニーと感動の演奏シーンをもう一度~

 「第17回ふなばし音楽フェスティバル」の感動をパネル写真で振り返る、写真展「 目と耳で楽しむ♪音楽月間 ♬」を2月25日(月曜日)より市役所1階美術コーナーで開催します。

 船橋では、市内のアマチュア演奏家が一堂に会する大迫力の「千人の音楽祭」をはじめ、公民館など市内各地域で音楽活動が盛んに行われています。さらに、市内の小・中・高等学校では、毎年、全国レベルの音楽コンクールで数多くの優秀な成績を上げるなど、“音楽のまち船橋”にふさわしい活躍をしています。

 この写真展では、2月の音楽月間に合わせて開催される「ふなばし音楽フェスティバル」の中から、第20回を迎えた「千人の音楽祭」や市内各地域の公民館で企画・公演された「地域ふれあいコンサート」の様子を、約80点の写真でご紹介します。

 また、「千人の音楽祭」の模様は、臨場感あふれる映像を美術コーナーに設置した大型モニターで放映します。美しく迫力のあるハーモニーを目と耳で体感してください。皆さんのご来場をお待ちしています。

会期

2月25日(月曜日)~3月8日(金曜日) 午前9時~午後5時

場所

市役所1階美術コーナー

問い合わせ先

広報課 047(436)2015

お知らせ5 アンデルセン公園で「さくらまつり」などのイベントを開催
      ~彩り豊かな草花の中で、ご家族やお友達と憩いのひとときを~

春をすぐそこに迎えた船橋市民の憩いの場・ふなばしアンデルセン公園とふなばし三番瀬海浜公園では、盛りだくさんのイベントをご用意して、皆さんのお越しをお待ちしています。

ふなばしアンデルセン公園

 3月中旬から、濃いピンク色の花が特徴的な早咲きの桜「カンヒザクラ」が、下旬からは「ソメイヨシノ」「ヤマザクラ」など、約10種類・800本の桜が順次開花します。

 また、3月17日(日曜日)までメルヘンの丘ゾーンイベント広場・コミュニティーセンターで「クリスマスローズコレクション」(クリスマスローズは、キンポウゲ科ヘレボルス属の多年草。「ニゲル」という種が、原産地のヨーロッパ南部で12月末頃から開花するため、この名が付きました)を開催。3月下旬からは、園内がチューリップ、ポピーなど約150種類5万株の草花で彩られます。

 ほかにも、風車近くの「パンジー・ビオラ100選」や、童話館横の「ヤングスター」、「ピンザ」、「ピンクチャーム」などのスイセンが見ごろを迎えるなど、園内は色とりどりの花々でにぎわいます。

◎フリーマーケット

日時 3月10日(日曜日) 午前9時30分~午後4時 ※雨天中止
場所 ワンパク王国ゾーン

さくらまつり  3月20日(祝日)~4月7日(日曜日)

◎さくらのピンク色アレンジメント作り

日時 3月20日(祝日) 午前11時~、午後2時~
場所 メルヘンの丘ゾーン コミュニティーセンター
定員 各先着15人
費用 1000円
申込 3月1日(金曜日)より電話受付

◎ミニコンサート(子ども向けのファミリーコンサート)

日時 3月20日(祝日) 午前11時~、午後2時~
場所 ワンパク王国ゾーン イベントドーム
出演 リトルプリンズ

◎らんのふしぎ展・即売会

誰もが目にしたことのある花・らん。しかし、その育ち方は種類によって異なり、不思議に満ちています。世界らん展2011日本大賞受賞株の展示ほか、らんの魅力を紹介します。
日程 3月22日(金曜日)~31日(日曜日)
場所 メルヘンの丘ゾーン コミュニティーセンター

◎ミニ洋ランの植え付け教室

日時 3月23日(土曜日)、31日(日曜日) (1)午前11時~ (2)午後2時~
場所 メルヘンの丘ゾーン コミュニティーセンター
内容 23日→ (1)セロジネ (2)デンドロビウム
    31日→ (1)ミニカトレア (2)オンシジウム
定員 各先着18人
費用 1500円
申込 3月1日(金曜日)より電話受付

◎洋ランなんでも相談

相談したい株をお持ちください。どんなことでもお答えします。
日程 3月23日(土曜日)
時間 午前9時30分~10時30分、午後3時30分~4時30分
場所 メルヘンの丘ゾーン コミュニティーセンター

◎自然観察会「花・緑ウォッチング」(樹木医が園内の植物をご案内します)

日時 3月23日(土曜日) 午後1時30分~ ※雨天中止
定員 先着25人
申込 3月1日(金曜日)より電話受付

◎パフォーマンスショー (大道芸人が数々の技を披露します)

日時 (1)3月23日(土曜日) (2)30日(土曜日) 午前11時~、午後2時~
場所 ワンパク王国ゾーン イベントドーム
出演 (1)華千夜(元体操選手のアクロバティックパフォーマンス) (2)ひぃろ(ハットジャグリング)

◎ものまねライブ (芸能人、アニメソングなどのものまねショー)

日時 3月24日(日曜日) 午前11時~、午後2時~
場所 ワンパク王国ゾーン イベントドーム
出演 よっぴ(テレビ出演中のものまね芸人)

◎とくべつおはなし会 (パネルシアターや大きな紙芝居も楽しめます)

日時 3月24日(日曜日) 午後1時~、2時30分~
場所 メルヘンの丘ゾーン 童話館
出演 地域文庫連絡会

◎それいけ!アンパンマン ショー 

日時 3月31日(日曜日) 午前11時~、午後2時~
場所 ワンパク王国ゾーン イベントドーム
内容 「アンパンマンとカレーなヒーロー」

◎パークライブステージ 

時間 午前11時~、午後1時~
場所 ワンパク王国ゾーン イベントドーム
日程・内容・出演

  • 3月2日(土曜日)キッズダンス(みのり☆キッズ)
  • 3月3日(日曜日)ミニライブ(リズミカルガス)
  • 3月9日(土曜日)創作エイサー(琉球國祭り太鼓)
  • 3月16日(土曜日)アコースティックライブ(クライズ)
  • 3月17日(日曜日)吹奏楽コンサート(まつどだっこんちぇると)

◎ハンギングバスケットコンテスト出展者募集 

バスケットに草花を飾り、壁などに吊るして楽しむハンギングバスケット。アンデルセン公園に展示する個性豊かな作品を募集します。
展示期間 4月24日(水曜日)~5月6日(休)
募集数 100点
申込締切 4月14日(日曜日)
   ※作品規定等、詳しくはアンデルセン公園にお問い合わせください

◎コミュニティセンター1階の市民ギャラリー出展作品を募集

園内で撮影した写真、描いた絵画を募集します。
対象 下記の規格の作品を公園まで持参できる人
(写真) A3またはA3ノビ
(絵画) 70センチメートル×50センチメートル以内
展示期間 4月1日(月曜日)~
※申込方法等、詳細はアンデルセン公園にお問い合わせください

問い合わせ先

ふなばしアンデルセン公園 047(457)6627

「子ども美術館」で、気分はアーティスト!

◎企画展 塩澤宏信「みんなともだち ~森のなかでお話しよう~」

塩澤宏信…多摩美術大学出身。様々な不思議な世界を陶芸で表現する。現在、各地で発表を続ける
日程 4月7日(日曜日)まで
内容 焼き物で作られたリス、ウサギ、クマなどの、数々の動物を展示。森のなかの仲間たちの楽しいお話が聞こえてくるはずです。そっと耳をかたむけてみましょう!
費用 無料

◎企画展ワークショップ「粘土で みんなのともだち 動物づくり!」

粘土で好きな動物を作り、色化粧をしたら窯で焼き、館内に展示します。
日程 3月3日(日曜日)、10日(日曜日)
時間 各午前10時30分~午後3時(昼食持参)
対象 5歳から大人まで
定員 各先着30人
場所 展示室2
費用 300円
申込 事前に申し込み

◎染のアトリエ「牛乳でお絵かき!あずき染め」

草木の色がたんぱく質によく反応することを利用し、大判ハンカチに牛乳で濃く出したい模様を描き、乾かしてから、あずきの液で染めます。
日程 3月29日(金曜日)
時間 午前10時~午後4時(昼食持参)
対象 小学生以上
定員 先着8人
場所 染のアトリエ
費用 800円
申込 3月1日(金曜日)より電話受付

◎食のアトリエ 小暮剛の ―春の食卓を飾る2品―

子どもを対象とした料理教室。春を感じるメニューを2品作ります。
※小暮剛…船橋市出身・在住の料理人。“オリーブオイルのソムリエ”として全国を周り、講演会・教室を開催している 。
日時 4月2日(火曜日) 午前10時30分~正午
対象 小学生~中学生
定員 先着18人
場所 食のアトリエ
費用 800円
申込 3月1日(金曜日)より電話受付

問い合わせ先

子ども美術館 047(457)6661

ふなばし三番瀬海浜公園の自然に触れて憩いのひとときを●

◎シーサイドアトリエ

海浜公園でとれた貝がらなどを使い、グラスキャンドルを作ります。
日時 3月10日(日曜日) 午前10時~午後3時
費用 500円
対象 小学生以上
定員 当日先着30人
場所 余熱棟

◎ミニSL乗車会

敷地内に、機関車の線路が登場!蒸気を上げて走るミニチュア機関車に乗ってみよう。
日時 3月10日(日曜日) 午前10時~正午、午後1時~2時
費用 100円(1周60メートル)
対象 3歳以上
定員 先着250人
場所 管理棟前
協力 Tsudanuma Indoor Railway
    (市内の鉄道模型クラブ)

◎テニステーマ別レッスン受講生募集

初級者向けから上級者向けまで、テーマをしぼった集中レッスンです。
日程 3月6日(水曜日)、13日(水曜日)、19日(火曜日)、26日(火曜日)、27日(水曜日)
費用 1レッスン1310円
対象 中学生以上
定員 各先着15人
 ※申込方法等、詳細は、お電話でお問い合わせください

今年も4月9日(火曜日)から、“潮干狩り”を開催

 都心から一番近い潮干狩り場として、毎年大盛況です。詳細は、市公園協会ホームページをご覧ください。

問い合わせ先

ふなばし三番瀬海浜公園 047(435)0828

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日