後期基本計画策定までの取組み
平成24年度からの新たな基本計画(後期基本計画)の策定に向けて、平成20年度から23年度までに行った取組みを紹介しています。
平成23年度 | 平成22年度 | 平成21年度 | 平成20年度 |
策定までの流れ
平成23年度の取り組み
平成23年度の取り組みは以下の通りです。
実施概要 | 結果 |
---|---|
後期基本計画(原案)の作成 平成22年度作成した(素案)に、総合計画審議会の答申等を反映させた(原案)を作成しました。 |
原案の詳細はこちら |
市民説明会の開催 市民の皆さんを対象に、策定中の後期基本計画原案に関する市民説明会を実施しました。 |
市民説明会の詳細はこちら |
後期基本計画の愛称募集 後期基本計画の愛称を募集しました。 |
愛称募集の結果はこちら |
計画原案についての意見募集(パブリックコメント)の実施 後期基本計画(原案)についての意見募集(パブリックコメント)を実施しました。 |
意見募集の詳細はこちら |
後期基本計画(案)の作成および船橋市議会による審議 パブリックコメントや市民説明会で頂いた意見を原案に反映させた(案)を作成し、船橋市議会平成23年第3回定例会に議案として提出し、可決されました。 |
提出議案の詳細はこちら |
平成22年度の取り組み
平成22年度の取り組みは以下の通りです。
実施概要 | 結果 |
---|---|
新基本計画策定方針の決定 策定にあたっての基本的な方針を決定しました。 |
新基本計画策定方針 (PDF形式:317KB) |
「未来のふなばし」絵画募集 将来を担う船橋市の子どもたちから絵画を募集しました。 |
選考結果はこちら |
「ふなばし・イチ押し!コレクション“パシャカシャ”」~写真・ひとことメッセージの募集 船橋の未来をイメージし、より多くの方に親しみをもっていただける計画書とするため、市民の皆様が撮影した写真を募集しました。 |
募集結果はこちら |
船橋市総合計画策定委員会による素案の作成 庁内組織により、後期基本計画(素案)を作成しました。 |
船橋市後期基本計画 素案はこちら |
素案に対する意見の募集 市民の皆さんから、後期基本計画(素案)に対する意見の募集を行い、取りまとめたものを総合計画審議会へ提供しました。 |
素案に対する意見募集 結果はこちら |
市民会議参加メンバーとの意見交換会の実施 平成21年度に実施した市民会議の参加メンバーと、後期基本計画(素案)に関する意見交換会を実施しました。 |
市民会議意見整理表 (PDF形式:229KB) |
船橋市総合計画審議会による素案の審議 総合計画審議会による後期基本計画(素案)の審議が行われました。 |
審議会の基本情報はこちら 答申内容はこちら |
後期基本計画だより 計画の策定状況などの周知を目的として後期基本計画だよりを発行し、各公民館、図書館、出張所等で配布しました。 第1号:素案の完成と意見募集、総合計画審議会の開催について 第2号:総合計画審議会からの素案に対する答申について |
第1号(PDF形式:485KB) 第2号(PDF形式:624KB) |
平成21年度の取り組み
平成21年度の取り組みは以下のとおりです。
実施概要 | 結果 |
---|---|
市民アンケート調査 15歳以上の市民6000人を無作為抽出し、郵送によるアンケートを実施。市民ニーズや施策の満足度、地域別の生活状況などを把握しました。 |
市民アンケート報告書 (PDF形式:2,469KB) |
市民会議 市民意識調査の対象者で、参加意向のあった30人ほどの人に課題を討議してもらい、意見の提案を受けました。 |
市民会議の詳細はこちら |
まちづくりの提案の募集 市民の皆さんが、計画内容等について提案できるよう、意見の募集を行いました。 |
まちづくり提案募集結果 (PDF形式:700KB) |
職員プロジェクトによるリーディングプランの検討 職員によるプロジェクトチームを設置し、新基本計画のリーディングプラン案や、船橋市の突出した魅力づくりに対するアイデアについて検討を行いました。 |
職員プロジェクト報告書 (PDF形式:4,977KB) |
地区別ポテンシャル調査 市内各地域における定量・定性的な分析を実施し、地区別に強みと弱みの整理を行いました。 |
地区別ポテンシャル 調査報告書 (PDF形式:2,303KB) |
新基本計画だより 計画の策定状況などの周知を目的として新基本計画だよりを発行し、各公民館、図書館、出張所等で配布しました。 |
創刊号 (PDF形式:3,036KB) 第2号 (PDF形式:629KB) |
平成20年度の取り組み
平成20年度の取り組みは以下のとおりです。
船橋市基本計画策定に係る調査研究
各種データなどに基づく現状分析から、都市としての課題を整理し、都市経営の基本的な方針や基本計画の策定手法について、調査研究を行いました。
報告書表紙(PDF形式:125KB)
第1章 基本計画策定に向けた現状分析(PDF形式:1,302KB)
第2章 現行の基本構想・基本計画の点検と評価(PDF形式:1,204KB)
第3章 将来の見通し(PDF形式:1,840KB)
第4章 船橋市のまちづくりにおける課題の整理(PDF形式:1,421KB)
第5章 基本計画策定に向けた基本方針等の提案(PDF形式:1,055KB)
第6章 調査結果を踏まえた方向性(PDF形式:257KB)
PDFファイル形式のファイルは、ご覧いただくには、Acrobat Reader が必要です。
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 政策企画課 計画推進係
-
- 電話 047-436-2057
- FAX 047-436-2058
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 最近見たページ
-