令和7年度第1回子ども・子育て会議の会議概要
1 開催日時
令和7年8月19日(火曜日)10時00分~11時25分
2 開催場所
船橋市役所9階 第1会議室
3 出席者
(1) 委員
上村委員(会長)、佐藤委員(副会長)、生田委員、大石委員、尾木委員、小出委員、佐久間委員、鈴木(五)委員、鈴木(ひ)委員、田中委員、鶴﨑委員、中原委員、古川委員、保坂委員、松﨑委員、山岸委員、山中委員
(2) 市職員
健康福祉局長、こども家庭部長、地域子育て部長、こども政策課長、こども家庭支援課長、子育て給付課長、児童相談所開設準備課長、保育入園課長、保育運営課長、地域子育て支援課長、療育支援課長、地域保健課長、教育総務課長、青少年課長、その他関係各課職員
(3) 事務局
こども政策課
4 欠席者
島貫委員、星野委員、山本委員
5 議題及び公開・非公開の別並びに非公開の場合にあっては、その理由
公開
議題等
- 会長の選任について
- 第2期及び第3期船橋市子ども・子育て支援事業計画等の実績について
- (仮称)船橋市こども計画の策定について
- 要保護児童等を発見した際の通告等対応について
6 傍聴者数(全部を非公開で行う会議の場合を除く)
3名
7 決定事項
議題1について、会長を選任した。
会長 上村委員
8 議事
令和7年度第1回船橋市子ども・子育て会議 会議概要(PDF形式 90キロバイト)
9 資料
下記に記載
ファイルダウンロード
【資料1-1】第2期船橋市子ども・子育て支援事業計画 令和6年度進捗管理シート(PDF形式1,830キロバイト)
【資料1-2】第3期子・子計画等 令和7年度進捗管理シート(抜粋)(PDF形式1,016キロバイト)
【参考資料(1)】市全体基礎データ(PDF形式1,015キロバイト)
【参考資料(2)】各教育・保育提供区域の状況(PDF形式6,816キロバイト)
【資料2-1】(仮称)船橋市こども計画の策定について(PDF形式1,318キロバイト)
【資料2-2】(仮称)船橋市こども計画(案)(PDF形式1,137キロバイト)
【資料3】要保護児童等を発見した際の通告等対応について(PDF形式435キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- こども政策課
-
- 電話 047-436-2796
- FAX 047-436-2797
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501 千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「子ども・子育て会議」の他の記事
-
- 令和7年度第1回子ども・子育て会議の会議概要
- 令和6年度第5回子ども・子育て会議の会議録
- 第1回船橋市児童死亡事例対応検証委員会の会議概要
- 令和6年度第4回船橋市子ども・子育て会議の会議録
- 令和6年度第3回船橋市子ども・子育て会議の会議録
- 令和6年度第1回船橋市子ども・子育て会議の会議録
- 令和6年度第2回船橋市子ども・子育て会議の会議録
- 令和5年度第3回船橋市子ども・子育て会議の会議録
- 令和5年度第2回船橋市子ども・子育て会議の会議録
- 令和5年度第1回船橋市子ども・子育て会議の会議録
- 令和5年度 船橋市子ども・子育て会議 開催状況
- 令和6年度 船橋市子ども・子育て会議 開催状況
- 船橋市子ども・子育て会議の基本情報
- 最近見たページ
-