【学校のお仕事】臨時の先生(臨時的任用職員)の登録者を募集します!

市内の小・中・特別支援学校の臨時的任用職員の登録者を募集します。
船橋市の子供たちのために一緒に働きませんか。
11月22日(土曜日)に一斉登録会を開催します!
詳細・予約は以下のURLからご確認ください。
登録会詳細ページURL:https://www.city.funabashi.lg.jp/event/others/p027861.html)
上記の日程以外でも登録は随時受付けておりますので、船橋市スマート申請の「窓口予約」(ページURL:741346887/reservation-time) から登録予約を行ってください。お電話(047-436-2855) にてご予約いただくことも可能です。
概要
職種
- 教諭・・・・・教員免許状をお持ちの方
- 養護教諭・・・養護教諭免許状をお持ちの方
- 栄養職員・・・栄養士、管理栄養士又は栄養教諭免許状をお持ちの方
勤務形態・待遇等
(1)臨時的任用職員(常勤)
勤務時間・・・週38時間45分勤務(週5日 1日あたり7時間45分)
月額給与
大学新卒の場合:給料月額252,600円
※見込みであり若干変動することがあります。
代表的な諸手当
・通勤手当
・住居手当(賃借料に応じて上限28,000円まで支給)
・期末勤勉手当(6月、12月に支給)
休日・・・土曜・日曜・祝日、夏季休暇、年末年始の休暇(12月29日~1月3日)、年次休暇(6ヶ月で10日)等
(2)会計年度任用職員(非常勤)
週3日10時間~週5日35時間まで様々な職種があります。
勤務時間・給与・手当・休日等は職種により異なります。
詳細は面接の際にご確認ください。
登録方法
手順1:船橋市スマート申請の「窓口予約」(ページURL:741346887/reservation-time )から
登録予約を行う。
手順2:予約を行った日時に、船橋市役所本庁舎7階学務課にて書類作成及び面接を行う。
登録時の持ち物
- 顔写真(4cm×3cm) 1枚
- 筆記用具
- 教員免許状(取得見込みのものは除く)
- ご自身の学歴及び経歴がわかるメモ書き(書類作成時に使用するため、必要に応じてお持ちください。)
その他
1.旧免許状所持者(平成21年3月以前に初めて取得した方)で、更新をしていない方
⇒免許はすでに回復しており、有効期限のない免許状となりました。
2.新免許状所持者(平成21年4月以後に初めて取得した方)で、すでに失効 している方
⇒再授与申請のみ行えば、有効期限のない免許状が授与されます。
連絡先
船橋市教育委員会 学務課 教職員係
電話 047-436-2855
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会学務課 教職員係
-
- 電話 047-436-2855
- FAX 047-436-2854
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「会計年度任用職員の募集」の他の記事
-
- 【募集】西部保健センターで働く看護師を募集します(会計年度任用職員)
- 船橋市スクールソーシャルワーカー登録者募集
- 【学校用務員】小学校の用務員(派遣)(会計年度任用職員)を募集します
- 【学校のお仕事】臨時の先生(臨時的任用職員)の登録者を募集します!
- 放課後ルーム主任支援員(会計年度任用職員)の採用試験を実施します
- 【冬季5日間限定・短期のお仕事】放課後ルーム三季パート補助員の登録者を募集します
- 【急募】北部保健センターで働く保健師を募集します。(会計年度任用職員)
- 【急募】健康づくり課で働く保健師または管理栄養士を募集します
- 【急募】西部保健センターで働く保健師を募集します。(会計年度任用職員)
- 【資格を活かしたお仕事】東部地域包括支援センターで働く看護師を募集します(会計年度任用職員)
- 【長期休業期間のみ】市内小学校の放課後ルーム(学童保育)看護師を募集します!
- 【市内小・中学校でのお仕事】支援員を募集します
- 【募集】北部保健センター 歯科衛生士(会計年度任用職員)
- 【募集】介護保険課 介護認定調査員(会計年度任用職員)
- 教育委員会の会計年度任用職員の登録者を募集します
- 最近見たページ
-


