教育委員会の会計年度任用職員の登録者を募集します
教育委員会では、会計年度任用職員の登録者を随時募集しています。
実際に会計年度任用職員の任用が必要になった場合、この登録者の中から選考により任用を決定しています。なお、登録者となった方すべてが任用されるわけではありませんので予めご了承ください。
募集職種
事務パート、公民館事業職員(要資格)、理科実験事務員、支援員(特別支援教育支援員)、介助員、栄養士(要資格)、看護師(要資格)、 用務員、給食調理員、当直代行員
受付及び問い合わせ
船橋市役所 7階 船橋市教育委員会 教育総務課 人事係
〒273-8501 船橋市湊町2-10-25 電話番号047-436-2804
申込み方法
電話予約のうえ、市販の履歴書(写真を貼付)を、教育委員会教育総務課(船橋市役所7階)へ本人が直接お持ちください。公民館事業職員については社会教育主事資格証の写し、栄養士については栄養士免許証の写し、看護師については看護師免許証の写しを併せてお持ちください。
登録と辞退
この登録の有効期限は、登録した日から1年間です(履歴書は返却しません)。なお、登録の辞退を希望する場合は、教育総務課人事係までご連絡ください。
任用の決定
会計年度任用職員として採用する際は、事前に電話で連絡します。
また、職種によっては、胸部X線検査その他必要な検査(費用本人負担)を受診していただき、その結果、業務に支障がないと診断された後に配属されます。
任用期間
1年以内※更新の可能性あり(ただし、勤務場所が小・中・特別支援学校の場合、長期休業期間は割振りが少なくなることがあります)
勤務条件
下表のとおり
職種 | 報酬(時給) | 代表的な勤務時間例 | 勤務場所 | 備考 | その他 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事務パート | 1,033円 | 週2日~5日 9時~17時の範囲(勤務場所により異なる) |
本庁、公民館、図書館、市立小・中学校等 |
健康保険・厚生年金保険加入 |
通勤手当・有給休暇 あり |
||
公民館事業職員 | 1,112円 | 水~土 8時45分~16時45分の実働7時間 |
公民館 |
要社会教育主事資格 健康保険・厚生年金保険加入 |
|||
理科実験事務員 | 1,026円 | 月~金 9時~16時の実働6時間 ただし、週1日は実働5時間 |
市立中学校 | 健康保険・厚生年金保険加入 | |||
支援員(特別支援教育支援員) | 1,197円 |
月~金 |
市立小・中学校 | 健康保険・厚生年金保険加入 | |||
介助員 | 1,197円 |
月~金 |
市立特別支援学校 | 健康保険・厚生年金保険加入 | |||
栄養士 | 1,241円 | 月~金 8時15分~16時15分の実働7時間00分 |
市立小・中学校 | 要栄養士免許 健康保険・厚生年金保険加入 |
|||
用務員 | 1,150円 | 市立小・中・特別支援学校 | 健康保険・厚生年金保険加入 | ||||
補充調理員 | 1,197円 | 月~金 8時15分~16時45分の実働7時間45分 |
市立小学校 (配置校で業務) |
健康保険・厚生年金保険加入 | |||
派遣予備調理員 | 1,197円 | 市立小学校 (欠員校での派遣業務あり) |
健康保険・厚生年金保険加入 | ||||
短期予備調理員 | 1,033円 | 月~金 9時~16時の実働6時間 ただし、週1日は実働5時間 |
市立小学校 |
健康保険・厚生年金保険加入 | |||
看護師 | 1,563円 | 月~金のうち、週2~3日 8時~16時のうち実働7時間 |
市内小・中・特別支援学校 | 要看護師免許 | |||
当直代行員 | 1,064円 | 日~土のうち、週2~3日 17時15分~21時30分 |
各公民館 |
※学校が勤務場所となる理科実験事務員、支援員、介助員、栄養士、用務員、補充調理員、派遣予備調理員及び看護師については、勤務する学校によって、始業時間及び終業時間が多少異なります。
※1週間の所定労働時間が20時間以上かつ月額報酬8.8万円以上で2か月を超える任用期間が見込まれる会計年度任用職員(事務パート等)は社会保険(健康保険・厚生年金保険)に加入することとなります。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会教育総務課 人事係
-
- 電話 047-436-2804
- FAX 047-436-2808
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「会計年度任用職員の募集」の他の記事
-
- 教育委員会の会計年度任用職員の登録者を募集します
- 放課後ルーム主任支援員(会計年度任用職員)の採用試験を実施します
- 【募集】消費生活センターで働く消費生活相談員
- 【学校のお仕事】臨時の先生(臨時的任用職員)の登録者を募集します!
- 【学校のお仕事】スクール・サポート・スタッフ(会計年度任用職員)募集
- 【資格を活かしたお仕事】保健総務課で働く精神保健福祉士を募集します(会計年度任用職員)
- 事務パート(障害者)登録者募集
- 【公立保育園でのお仕事】看護師を募集します!
- 【急募】西部保健センターで働く保健師を募集します
- 学習サポーターを募集します
- 【資格を活かしたお仕事】高根台子育て支援センターで働く看護師を募集します(会計年度任用職員)
- 【随時募集!】【市内小学校】船っ子教室(放課後子供教室)の職員(登録者)を募集します!
- 【資格を活かしたお仕事】障害福祉課で働く認定調査員を募集します(会計年度任用職員)
- 【募集】児童ホーム児童厚生員の登録者を募集します(会計年度任用職員)
- 【募集】児童ホーム(土・日曜 週1日勤務)の会計年度任用職員
- 最近見たページ
-