公衆衛生医師の募集について
公衆衛生医師の募集について
船橋市では、市の保健・衛生等部門に勤務する公衆衛生医師を募集します。
募集概要は次のとおりです。
1 職種・採用予定者数等
職種 | 採用予定者数 | 受験資格 | 任期 | 勤務先(予定) |
---|---|---|---|---|
医師(公衆衛生) 【一般職員】 |
若干名 | 次の要件をすべて満たす者 ・昭和36年4月2日以降に生まれた人 ・医師免許を有している人 (平成16年4月1日以降に医師免許を取得した人にあっては、臨床研修を修了した人) ・以下の条件に該当しない人 (1)日本の国籍を有しない人 (2)地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当する人 |
なし(65歳定年) | 船橋市保健福祉センター |
医師(公衆衛生) 【任期付職員】 |
若干名 | 次の要件をすべて満たす者 ・医師免許を有している人 (平成16年4月1日以降に医師免許を取得した人にあっては、臨床研修を修了した人) ・以下の条件に該当しない人 (1)日本の国籍を有しない人 (2)地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当する人 |
採用日から3年間(5年を限度に本人の同意を得て延長する場合があります) | 船橋市保健福祉センター |
2 申込手続
(1)申込方法
次の書類を船橋市総務部人事課へ直接持参するか、又は郵送をしてください。
・選考申込書(様式1及び様式2)
・業務経歴等調書(様式3)
・医師免許証の写し
・臨床研修を修了したことを証する書面(臨床研修修了登録証の写し等)
※平成16年4月1日以降に医師免許を取得したものに限る
【提出先】
船橋市総務部人事課
〒273-8501 船橋市湊町2丁目10番25号
(2)受付期間
随時(採用者が決定した時は締め切ることがあります)
3 選考方法
面接審査
(選考申込書等を確認の上、面接を行います。面接の日程については応募者に個別に連絡をします。)
※選考の結果については、合否を文書にて通知します。合格者には必要な手続きを案内します。
4 業務内容・勤務条件等
「船橋市職員(公衆衛生医師)募集案内」をご確認ください。
5 保健所の見学等について
随時、保健所の業務説明や見学を受け付けております。
本件の募集にご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
【業務説明、施設見学に関する問い合わせ】
船橋市保健所保健総務課
電話:047-409-3668
mail:ho-somu@city.funabashi.lg.jp
ファイルダウンロード
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 人事課
-
- 電話 047-436-2132
- FAX 047-436-2143
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日