社会福祉士(障害福祉課)
- 所属:障害福祉課
- 入所:令和2年度
※職員の所属、業務内容は掲載当時のものです。
『幅広い知識や多くの経験があり、市民の方から頼りにされる職員になりたい』
学生時代に船橋に遊びに来る機会が多く親近感を持っていたため、船橋のために働きたいと思い志望しました。
私は障害福祉サービスに関する相談業務を担当しています。障害のある方やご家族からの相談に応じ、サービスの案内や手続きを行っています。また、必要に応じて支援機関等とも連携し、協力して支援しています。
障害特性や相談内容が異なるため、困難に感じることも多く勉強の日々ですが、関係機関と連携して課題解決の方向へ進めたり、感謝のお言葉をもらった際はやりがいを感じます。職務を遂行する中で自分自身の知識量が増えていくことにも成長を感じます。
私の職場は和気あいあいとしており、困った時には相談しやすく市役所の中で一番雰囲気の良い職場ではないかと自負しています。経験が豊富で優しい先輩が多いため、様々なことを教えてもらい情報交換もしやすいです。また、休暇も取りやすい雰囲気なのでプライベートも充実させることができます。
幅広い知識や多くの経験があり、周りの職員や市民の方から頼りにされる職員になりたいです。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 人事課 人材育成室
-
- 電話 047-435-8642
- FAX 047-435-8643
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0011千葉県船橋市湊町2-6-10
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日