給与・勤務時間等
初任給(令和7年4月1日現在)
初任給の一例は、以下のとおりです。
以下の金額は地域手当(12%)を含んでいます。
※一定の職務経験や上位の学歴がある場合は、経験に応じて加算される場合があります。
試験区分 | 初任給の額 | |
---|---|---|
上級一般行政 上級土木 上級建築 上級電気 上級機械 上級化学 上級農林水産 社会福祉士 保健師 心理 介護支援専門員 考古 |
大学4卒 | 252,672円 |
大学院卒(修士課程修了) | 262,528円 | |
職務経験4年(26歳) ※大学4卒 |
266,784円 | |
職務経験8年(30歳) ※大学4卒 |
275,520円 | |
【職務経験者】 上級一般行政 上級土木 上級建築 社会福祉士 保健師 |
職務経験14年(36歳) ※大学4卒 |
327,488円 |
職務経験19年(41歳) ※大学4卒 |
354,256円 | |
職務経験29年(51歳) ※大学4卒 |
421,792円 | |
初級一般行政 | 高校卒 | 217,840円 |
薬剤師 獣医師 |
大学6卒 | 264,768円 |
職務経験4年(28歳) ※大学6卒 |
274,400円 | |
職務経験8年(32歳) ※大学6卒 |
297,360円 | |
保育士 栄養士 |
短大2卒 | 235,872円 |
大学4卒 | 249,760円 | |
職務経験4年(24歳) ※短大2卒 |
255,136円 | |
職務経験8年(28歳) ※短大2卒 |
268,688円 | |
看護師 理学療法士 作業療法士 |
短大3卒 | 242,816円 |
職務経験4年(25歳) ※短大3卒 |
260,064円 | |
職務経験8年(29歳) ※短大3卒 |
271,712円 | |
看護教員 | ||
職務経験5年(26歳) ※短大3卒 |
301,280円 | |
職務経験8年(29歳) ※短大3卒 |
305,312円 | |
消防吏員 | 高校卒 | 232,288円 |
短大2卒 | 246,400円 | |
大学4卒 | 257,600円 |
※職務経験は、卒業後、引き続いて令和8年3月31日まで1週間あたり38時間45分以上の職務経験がある場合の額です。
(免許・資格が必要な職種については、免許・資格取得後の経歴のみ算定します。)
期末・勤勉手当(ボーナス)
給料月額、扶養手当、地域手当を算定基礎とし、年間4.60か月分(令和6年度実績)の期末・勤勉手当が支給されます。
諸手当
通勤手当、住居手当(賃貸のみ。上限月28,000円)、時間外勤務手当、扶養手当などの手当が支給要件に応じて支給されます。
勤務時間と休日
勤務時間
午前8時45分から午後5時15分まで ※勤務場所によって異なる場合があります
休日・休暇
休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始 ※勤務場所によって異なる場合があります
年次有給休暇:年20日付与(1時間単位で取得可能)
その他:夏季休暇(7日/令和6年度実績)、結婚休暇、リフレッシュ休暇、出産のための休暇、子の看護のための休暇、出生サポート休暇(不妊治療を受けるための休暇)、介護休暇、ボランティア休 暇など
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 人事課 人材育成室
-
- 電話 047-435-8642
- FAX 047-435-8643
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0011千葉県船橋市湊町2-6-10
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日