給与・勤務時間等
初任給
初任給の一例は、以下のとおりです(令和4年4月1日現在)。
以下の金額は地域手当(12%)を含んでいます。
試験区分等 | 初任給の額 | |
---|---|---|
大学6卒 | 獣医師、薬剤師 等 | 228,144円 |
大学卒 | 上級一般行政、上級土木、社会福祉士、保健師、考古、心理 等 | 211,344円 |
消防吏員 | 218,960円 | |
短大3卒 | 社会福祉士、保健師、作業療法士、理学療法士 等 | 198,240円 |
短大卒 | 社会福祉士、保育士、栄養士 等 | 189,168円 |
消防吏員 | ||
204,064円 |
||
高卒 | 初級一般行政 |
173,488円 |
消防吏員 | 185,808円 |
※一定の職務経験や上位の学歴がある場合は、経験に応じて加算される場合があります。
試験区分 | 入所時における職務経験年数 (標準的な年齢) |
初任給の額 |
---|---|---|
上級土木・保健師 |
職務経験 9年(31歳) | 263,648円 |
職務経験14年(36歳) | 308,336円 | |
職務経験19年(41歳) | 345,072円 | |
職務経験29年(51歳) | 412,496円 |
上記は、大卒後、引き続いて令和5年3月31日まで週あたり38.75時間以上の職務経験がある場合の額です。
(免許・資格が必要な職種については、免許・資格取得後の経歴のみ算定します。)
期末・勤勉手当(ボーナス)
給料月額、扶養手当、地域手当を算定基礎とし、年間4.30か月分(令和3年度実績)の期末・勤勉手当が支給されます。
諸手当
通勤手当、住居手当(賃貸のみ。上限月28,000円)、時間外勤務手当、扶養手当などの手当が支給要件に応じて支給されます。
勤務時間と休日
勤務時間
午前8時45分から午後5時15分まで ※勤務場所によって異なる場合があります
休日・休暇
休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始 ※勤務場所によって異なる場合があります
年次有給休暇:年20日付与(1時間単位で取得可能)
その他:夏季休暇、結婚休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、子の看護のための休暇、忌引、ボランティア休暇など
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 人事課 人材育成室
-
- 電話 047-435-8642
- FAX 047-435-8643
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日