岡村真奈(社会福祉士)
- 所属:障害福祉課
- 入所:平成28年度
『資格を活かした仕事で生まれ育ったまちに恩返ししたい。』
学生生活での学びを通して、地域には様々な福祉的課題があると実感したことから、社会福祉士の資格を活かして幅広い福祉分野の支援に携わることができる市役所の福祉職を目指しました。中でも、自分の生まれ育った船橋の方々のために働いて恩返ししたいという思いが強くあり、船橋市役所を志望しました。
昨年度まで介護保険課で認定調査係の業務に携わっていました。介護保険の申請を受け、対象者の方やそのご家族、関係機関と連携しながら、困っていることや身体の状況を聞き取る認定調査に伺い、1日でも早く必要な支援を受けていただけるよう努めていました。
船橋市も徐々に高齢化が進行しており、市民の方々のニーズの多様化を感じています。そのため幅広い分野の知識や経験が必要となり、希望に沿うことが困難なこともありますが、行政という立場の中で使えるサービスや手段を調べてご提案し、相手の気持ちに寄り添うことで感謝の言葉をいただいたときや対象者の方やご家族の笑顔が見られたときにやりがいを感じます。
本年度から障害福祉課へ異動となり、新たな業務を一から学んでいくこととなりますが、これまでの経験を活かし、より広い視点をもって船橋市民の方々を支えられるよう努めていきたいです。
この記事についてのお問い合わせ
- 職員課 採用労務係
-
- 電話 047-436-2186
- FAX 047-436-2143
- メールフォームで
お問い合わせをする
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
アンケートにご協力ください
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。