自殺予防週間・自殺対策強化月間の取り組み(令和元年度)

更新日:令和4(2022)年11月21日(月曜日)

ページID:P084275

 自殺予防週間(9月10日~16日)・自殺対策月間(3月)とは

 自殺対策基本法では、9月10日の「世界自殺予防デー」にちなんで、毎年9月10日から16日までを「自殺予防週間」、例年、月別自殺者数の最も多い3月を「自殺対策強化月間」と定め、国、地方公共団体、関係団体等が連携して「誰も自殺に追い込まれることのない社会」の実現に向け、相談事業及び啓発活動を推進することとしています。

自殺予防週間(9月10日~16日)

【1】こころの市民講演会

テーマ:「マインドフルネスでストレスとうまくつきあおう!~毎日の生活でできる瞑想~」
講 師:千葉大学・こころの発達教育研究センター特任研究員 公認心理師 田中麻里氏
日 時:令和元年8月31日(土曜日)14:00~16:00
場 所:保健福祉センター2階大会議室

 マインドフルネスとは、何か、日々の生活で実践するには、などについてお話しいただいたほか、「体を労わるエクササイズ」「10分間瞑想」の体験を交えながら、マインドフルネスの基本的な知識をわかりやすくご講演いただきました。
 参加いただいた皆さまからは、「体験することで、マインドフルネスがどのようなものかわかった」「生活の中で活かしていきたい」などの感想を多くいただきました。

こころの市民講演会(エクササイズ) こころの市民講演会(瞑想)
 ▲体を労わるエクササイズ     ▲10分間瞑想

【2】パネル展

期 間:令和元年9月9日(月曜日)~9月13日(金曜日)
場 所:市役所1階美術コーナー

 自殺対策計画や相談窓口の紹介、関係団体や看護学生による情報提供等、自殺予防啓発に関するパネル展示等を行いました。

パネル(全体) パネル(計画2)
▲全体              ▲自殺対策計画の紹介

 パネル(大学) パネル(関係団体2)
▲看護学生作成パネル          ▲関係団体のパネル、リーフレット 

【3】ブース出展

日 時:令和元年9月7日(土曜日)11:00~16:00
場 所:勤労市民センター

 救急医療シンポジウムの会場に自殺予防啓発に関するブースを設け、パネル展示やリーフレットの配布をしました。

救急シンポ
▲ブースの様子

【4】街頭啓発キャンペーン

日 時:令和元年9月9日(月曜日)18:00~19:00
場 所:JR船橋駅構内
主 催:一般社団法人 日本産業カウンセラー協会

 世界自殺予防デー(9月10日)に合わせて開設される「働く人の電話相談室」の周知のため、一般社団法人日本産業カウンセラー協会職員、了徳寺大学学生、市職員が啓発ティッシュを配布しました。
 啓発ティッシュとともに市役所内や関係機関の相談窓口を案内するページに繋がるQRコードが入ったカードも配布しました。

ティッシュ配り1 QRコード
▲ティッシュ配布の様子       ▲QRコード入りカード

 自殺対策強化月間(3月)

【1】船橋市自殺対策連絡会議 関連団体の取り組み

・東日本旅客鉄道株式会社
JR東日本では、「JR東日本♥生きる支援の強化月間」として、自殺に追い込まれようとしている人が生きることを選択できるように、「生きる支援」のキャンペーンを行いました。
→「JR東日本♥生きる支援の強化月間」の実施について(令和2年3月1日~31日)

このページについてのご意見・お問い合わせ

健康政策課

〒273-8506千葉県船橋市北本町1-16-55

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日