命とこころの相談 ~ひとりで悩まず相談を~
市長からのメッセージ
あなたのSOSを受け止めます~今、LINEで聞かせてください~(こちらをクリック)
ひとりで悩まず相談を
新型コロナウイルス感染症の影響により、心の不調や生活の不安等を感じていませんか?
そのようなときはひとりで悩まず相談してください。
※相談受付等詳細は各ホームページ等で事前にご確認ください
こちらから、「こころのストレス度チェック」ができます。
命とこころの相談窓口「SNS相談@船橋」(船橋市):内部
市内在住・在勤・在学の方の相談
新型コロナウイルス感染症関連SNS心の相談(厚生労働省):外部
新型コロナウイルス感染症の影響による心の悩みの相談
こころのほっとチャット(東京メンタルヘルス・スクエア):外部
LINE、Twitter、Facebookを使用した相談
こころの耳(厚生労働省):外部
働く人の相談
SNS相談@ちば(千葉県):外部
18歳以下の子どもの相談
こころの相談(船橋市保健所):内部
眠れない、気力がなくなった、アルコール、ギャンブル、自殺に関する不安等の精神保健福祉相談
●電話 047-409-2859
いのちの電話(千葉いのちの電話):外部
死にたいほどの思いを抱く方の相談
●電話 043-227-3900
よりそいホットライン(社会的包摂サポートセンター):外部
専門の相談員による相談
●電話 0120-279-338
相談番号 (1.暮らし 2.foreign people 3.DV、性被害 4.性 5.自殺防止 8.被災)
24時間子供SOSダイヤル(文部科学省):外部
18歳以下の子どもの相談
●電話 0120-0-78310
心の電話相談室(日本産業カウンセラー協会 東関東支部):外部
働く人の心の相談
●電話 04-7163-7830
ファイルダウンロード
関連するその他の記事
- 厚生労働省「まもろうよ こころ」(新しいウインドウが開きます。)
この記事についてのお問い合わせ
- 健康政策課
-
- 電話 047-436-2413
- FAX 047-436-2409
- メールフォームで
お問い合わせをする
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
アンケートにご協力ください
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。