船橋市立 法田中学校

  • 〒273-0047千葉県船橋市藤原7-46-1
  • 047-438-3026

新着情報(令和2(2020)年8月)

10月の土曜日授業中止について

令和2(2020)年8月25日

 新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業によって
不足した授業を補うため、9月、10月の隔週土曜日に
授業を実施する予定でしたが、10月の隔週土曜日の授
業は実施しないことになりました。

【土曜授業実施日】
 9月5日、9月19日のみ

【今回の変更により、中止になった土曜授業日

 10月3日、10月17日、10月31日

※なお、授業時数確保のため、12月24日(木曜日)、
 25日(金曜日)及び、1月5日(火曜日)につきま
 しては、以前にお知らせしたとおり、授業を実施
 します。


市長からのメッセージ

令和2(2020)年8月7日

 本日、船橋市の松戸徹市長より子どもたちに向けたメッセージが出され、学校ホームページに掲載するよう依頼がありました。そのメッセージを以下に掲載しましたので、お子様にメッセージを見るようお伝えください。

 よろしくお願いいたします。

<市長から生徒のみなさんへのメッセージ>

 船橋市長の松戸徹です。

 待ちに待った夏休みがはじまりました。元気に過ごしていますか?

 今年の夏休みはいつもよりとても短いですね。新型コロナウイルス感染症を広げないために、海やプール、旅行に行けなかったり、お祭りなどの楽しいイベントが中止になったりと、とても残念な気持ちでいることと思います。

 学校生活も今までとは全く変わってしまい、色々なことに気をつけなければならなくなりました。でも、皆さんが自分たちで「密だから危ないよ」など声を掛け合いながら頑張ってくれていると、市民の皆さんからの声が私にも届き、とても頼もしく感じています。

 小6・中3の皆さんは、修学旅行が中止になってしまい、悲しい思いをしていると思いますが、各学校では皆さんの思い出に残るようなことをしてあげたいと考えてくれていると聞いています。私も、それが実現できることを願っています。

 まだまだ感染予防のための行動を続ける必要がありますが、皆さんが自分で注意をしたり、家族の人と守らなければならないことを話すことで、64万人の市民みんなの頑張る気持ちにつながります。

 大切な家族、友だち、自分自身を守るために、一緒に頑張っていきましょう!

 大変暑い日が続いています。水分をしっかりとるなどして、熱中症にならないように気を付けてください。

                            令和2年8月7日    船橋市長  松 戸  徹