船橋市立
法田中学校
- 〒273-0047千葉県船橋市藤原7-46-1
- 047-438-3026
新着情報(令和2(2020)年9月)
留守番電話の設定について
令和2(2020)年9月30日
10月1日(木曜日)から船橋市内の小中特別支援学校で
留守番電話が導入されます。詳細についてはプリント
を配付いたしましたので、内容を御確認ください。
プリントにも記載しましたが、留守番電話設定中の
緊急の連絡につきましては船橋市教育委員会の保健体
育課または学務課まで御連絡ください。
・生徒の事故について・・・保健体育課
TEL 047-436-2876
・その他の緊急連絡 ・・・ 学務課
TEL 047-436-2855
御不便をおかけすることになりますが、御理解、御
協力をお願いいたします。
○この内容についてのプリントはこちら
8月分の給食費について
令和2(2020)年9月28日
以前にお知らせいたしましたが、8月分の給食費に
ついては、12月分のマークシートに合わせてマーク
していただき、12月分給食費に合算してお支払いい
ただくことになっております。
8月分の給食費は、12月分のマークシートの指定
された箇所にマークしていただくことになります。
詳細は配付したプリントを御確認ください。
(下からダウンロードできます。)
○「8月分の給食費について」(保健体育課文書)
○「12月 給食マークシートについて」
警報が出ている場合の対応について
令和2(2020)年9月23日
台風12号は現時点の予報では、雨のピークが24日
(木曜日)午前9時から12時頃までと予想されています。
明日の対応につきましては、別紙「気象情報で警
報等が出ている場合の児童生徒の登校について」を
御確認の上、判断をお願いいたします。
昨年の台風の際に学校配信メールがアクセス集中
のため送信できなかったことがあったので、基本的
には学校配信メールでの連絡は行いませんので、各
御家庭で気象警報を御確認ください。
体育祭の延期について
令和2(2020)年9月11日
明日予定されていた体育祭は、荒天が予想されるた
め、13日(日曜日)に順延となりました。
13日(日曜日)に体育祭が実施できなかった場合は、
火曜日の授業となります。したがって、生徒は体育祭
の実施の可否にかかわらず、13日(日曜日)は登校日と
なります。また、当日は給食がありませんので、弁当
持参となりますのでよろしくお願いいたします。
なお、14日(月曜日)は振替休業日となります。
令和2年度 体育祭について
令和2(2020)年9月1日
本年度の体育祭は、新型コロナウイルス感染症対策
のため、観覧は3年生の各家庭の保護者1名のみとなっ
ております。観覧を予定していた1,2年生の保護者の
皆様、地域の皆様には大変申し訳ありませんが、御理
解、御協力をお願いいたします。
なお、当日来校を予定している3年生保護者の皆様
には下記の注意事項を御確認の上、観覧いただきます
ようお願いいたします。
<観覧される保護者の皆様への注意事項>
1 当日は西門からご入場ください。
2 西門入口で受付及び検温を行います。熱がある場
合には観覧を見合わせていただくことがありますの
で御了承ください。
3 体調が悪い場合は無理をせず、観覧を見合わせて
いただくようお願します。
4 観覧される場合はマスクの着用をお願いします。
5 その他、学校の行う感染症対策に御協力をお願い
します。
※保護者宛文書