新着情報(令和3(2021)年1月)
自転車用ヘルメットの着用及び自転車損害賠償保険の加入促進について
令和3(2021)年1月30日
○交通事故防止に向けてのお願い
千葉県では、平成29年4月1日に、「千葉県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」が施行されました。自転車は、子どもたちにとって最も身近な交通手段ですが、交通ルールやマナーを守らない危険な走行が社会的に問題となっています。また、自転車利用者が被害者となるだけでなく、加害者となる事故も発生しており、自転車の安全利用が求められているところです。
本条例では、家庭における自転車交通安全教育の推進や、乗車用ヘルメットの着用、自転車損害賠償保険等への加入について、保護者の努力義務が定められています。
本条例の趣旨を御理解の上、以下の資料を参考に、御家庭においても、子どもたちの交通事故防止に向けて御対応いただきますようお願いいたします。
○資料1(自転車事故に関する資料)
○資料2(自転車保険加入に関する資料)