新着情報(令和7(2025)年9月)

芸術鑑賞教室

令和7(2025)年9月29日

9月25日(木曜日)「アフリジャ」の方々をお迎えし、アフリカ音楽体験学習コンサート(芸術鑑賞教室)を行いました。

入場から軽快なリズムに乗って登場した「アフリジャ」の方々。一緒に演奏したり、一緒にダンスしたりと、1時間があっという間でした。

子どもたちにとって大変貴重な体験となりました。

アフリジャの皆さん
アフリジャの皆さん
一緒に演奏
一緒に演奏
全員でダンス
全員でダンス

学校キャンプ

令和7(2025)年9月25日

9月20日(土曜日)から21日(日曜日)、二宮小学校けやきの会、ボーイスカウト船橋24団が共催し、学校キャンプが行われました。

日常の場である学校で子どもたちに非日常の体験を創出することを目的とし、校庭、体育館を中心に様々な活動を企画しました。

ペットボトルロケット、スポーツ雪合戦、テント設営など、たくさんの経験をした子どもたち。

参加者のからは、「来年が楽しみ」「また泊まりたい」など、明るい声が聞こえてきました。

ペットボトルロケット
ペットボトルロケット
スポーツ雪合戦
スポーツ雪合戦
テント設営
テント設営

4年 校外学習

令和7(2025)年9月25日

9月18日(木曜日)、4年生は校外学習で佐原方面を訪れました。歴史を感じる街並みを歩きながら、伊能忠敬記念館や山車会館を見学し、舟めぐりも体験しました。子どもたちは「すごい!」「見たことある!」と声を上げながら、興味津々でメモをとっていました。お昼は交流観でクラスごとにお弁当を食べ、友達と笑顔いっぱいの時間を過ごしました。事前学習で調べたことを実際に自分の目で見て確かめることができ、学びが深まった1日になりました。準備やお弁当づくりなど、保護者の皆さまのご協力、ありがとうございました。

舟めぐり
舟めぐり
伊能忠敬記念館
伊能忠敬記念館
山車会館
山車会館