新着情報(令和7(2025)年7月)
台湾の小学生との交流 2
令和7(2025)年7月3日
歓迎会の後は、5年生との交流授業。
昔遊びのやり方を身振り手振りだけでなく、端末の翻訳機能を使って上手に教えていました。
交流給食でさらに絆を深めた子どもたち。
最後の見送りは出迎え以上に盛大でした。
これまで以上に、二宮小学校から世界に羽ばたく子どもたちの活躍が楽しみになりました。

交流授業 だるま落とし

交流授業 折り紙

交流給食
台湾の小学生との交流 1
令和7(2025)年7月3日
7月2日(水曜日)台湾の永芳國民小學から10名の小学生をお招きし、交流を行いました。
バスが到着すると、歓迎の気持ちを抑えきれない子どもたちが日本と台湾の国旗を振って笑顔でお出迎え。
最初に、体育館にて全校による歓迎会を行いました。
校長先生同士で記念品の交換、児童代表挨拶、歓迎の歌や6年生による台湾と日本の文化の違いクイズ、台湾の小学生からお礼の劇など交流をしました。

校長先生による記念品の交換

台湾の小学生の自己紹介

6年生による台湾・日本クイズ