船橋市立 飯山満南小学校

  • 〒274-0822千葉県船橋市飯山満町1-954-4
  • 047-463-1412

新着情報(令和6(2024)年6月)

5年生 一宮宿泊学習

令和6(2024)年6月10日

5年生初めての宿泊学習で一宮に行ってきました。

子供たちはとても楽しみにしていたようで、朝から表情や声が生き生きとしていました。

一宮少年自然の家では、友達と協力し、船橋とは違った風景を感じながらウォークラリーをしたり、陶芸を楽しんだりしました。

残念ながら雨が降ってしまい、キャンプファイヤーを行うことはできませんでしたが、キャンドルサービスを囲いながら、ゲームやフォークダンスで盛り上がりました。

楽しかった思い出を胸に、宿泊学習で学んだことを今後の学校生活で生かしてほしいと思います。

豊かな自然の中で体験活動を楽しむことができ、良い経験になりました。
 

1    2

1
1
2
2

交通安全教室

令和6(2024)年6月6日

6月6日(木曜日)

1年生の交通安全教室がありました。
大切な約束をたくさん教えていただきました。
• 車が通る道路沿いを歩く時は右側の端をしっかり歩きましょう。
• 歩道を歩くときは道路からできるだけ離れて歩きましょう。
• 横断歩道を渡るときは必ず止まって手をあげて右左右をよく見ましょう。
 

1


それから実際に横断歩道を一列で歩く練習をしました。
 

2   3
 

学校の周りにも交通量の多い道路がたくさんあります。

教えていただいたことをしっかり守って、交通事故に遭わないように気をつけましょう。

1
1
2
2
3
3

航空写真撮影がありました。

令和6(2024)年6月3日

50周年記念行事の一環として、航空写真撮影がありました。
さまざまな色のエプロンを着用して、校庭に大きく描かれた線の上に並びました。

1


調布飛行場から出発した飛行機が上空300mから写真を撮るというお話を聞き、みんな驚きました。
完成が楽しみです。

2


航空写真の撮影が終わると上空にいる飛行機がバイバイと羽を振って飛び去っていきました。
行事を通して全校児童のつながりが深まる気がしますね。

3

1
1
2
2
3
3