第32回音楽のまち・ふなばし 千人の音楽祭は、子どもから大人まで世代を超えた交流をより深めることを目指し、従来、小中学生と大人で別々だった吹奏楽と管弦楽をそれぞれ合同ステージとして演奏を披露しました。また、「ふなばしミュージックストリート」の弾き語りコンテストで優勝した上村叶恵さん、国内外で活躍するふなばしチアリーディングクラブSKEWES、民謡の全国大会で日本一に輝いた中学生の甲斐心琉さんがステージに立ったほか、平成29年に特別ゲストとして出演され、昨年11月にご逝去された詩人の谷川俊太郎さんを偲んで、谷川さんが作詩した「サッカーによせて」を合唱ステージで演奏するなど、さまざまな趣向を凝らしたプログラムを披露しました。
-
民謡の全国大会で日本一に輝いた中学生の甲斐心琉さん。会場中が美しい歌声に聞き入りました。
-
圧巻の演技を披露し、観客を魅了した市立船橋高校吹奏楽部。
-
「ふなばしミュージックストリート」の弾き語りコンテストで優勝した上村叶恵さん
-
国内外で活躍するふなばしチアリーディングクラブSKEWES。高く、微動だにしないリフトを披露してくれました。
-
弦楽器の美しく、きれいな音色がアリーナに響き渡りました。
-
子どもから大人まで世代を超え、心を一つにして歌いました。
-
郷嵐會による迫力ある和太鼓の演奏は会場の皆さんの心と体に響き渡りました。
-
グランドフィナーレでは「WEST SIDE STORY」より「I Feel Pretty」「Maria」「Tonight」などを歌いました。