第353回 船橋市役所ロビーコンサート〈ハンドベル・ピアノ〉

船橋市教育委員会では、市内及び近郊の音楽家に演奏の機会を提供するとともに、昼のひととき、
市民の皆様が生の音楽に触れることで、心豊かな時間を過ごしてもらうことを目的に、8月を除く
毎月第3水曜日(祝日の場合はその前後の週)に、ロビーコンサートを実施しています。
次回の開催予定
日時
12月17日(第3水曜日)12時20分開始 12時50分終了
場所
船橋市役所 1階ロビー
出演者
ハンドベル:藤田 美千子 (ふじた みちこ) / ピアノ :田尻 洸貴 (たじり こうき)
〇藤田 美千子 <ハンドベル>
イングリッシュハンドベルを吉野恵蔵、長岡章の各氏に師事。美しく流れるようなフォームで音楽を表現する独自メソッドでハンドベルソロ奏者として活躍中。「浜の風コンクール2023」最優秀賞、2025年にドビュッシー国際音楽コンクール打楽器プロフェッショナル部門金賞およびExcellent Creativity Special Award など受賞多数。
〇田尻 洸貴 <ピアノ>
船橋市出身、在住。昭和音楽大学ピアノ演奏家コースに特待生として入学。幼少期より演奏・作曲活動を行う。中学生のときに作曲した曲 『アレグロ・グランディオーソ』 は、 ヤマハピアノグレード5級課題曲として採用され、今も残り続けている。現在は、演奏活動とレッスンを行うほか、Webドラマや企業・アーティストへの楽曲提供も精力的に行なっている。
プログラム
1. エレンの歌 第3番 「アヴェ・マリア」 :シューベルト
2. 交響曲 第9番 第2楽章 より 『家路』 :ドヴォルザーク
3. ザ・クリスマス・ソング :トーメ
4. アメイジング・グレイス :作曲者不詳
5. きよしこの夜 :グルーバー
ご来場のお客様へ
感染症等の予防対策を徹底するため、下記の事項にご協力をお願いいたします。
【ご来場の前に】
・発熱及び咳・咽頭痛などの症状がある場合は、参加をお控えください。
ファイルダウンロード
R7年度 年間予定表(PDF形式759キロバイト)
R7年12月チラシ(PDF形式647キロバイト)-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会文化課 文化振興係
-
- 電話 047-436-2894
- FAX 047-436-2884
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「コンサート・公演」の他の記事
-
- 第353回 船橋市役所ロビーコンサート〈ハンドベル・ピアノ〉
- みやもと三百人劇場「岩井亜咲ピアノリサイタル~オールショパンプログラム~」
- みやもと三百人劇場「ジャズアレンジで聴く珠玉の映画音楽」
- 市民文化創造館(きらら)月間予定表
- アフタヌーンコンサート 金子彰宏トリオ ジャズライブ(きららホール 令和8年1月17日[土曜日])
- みやもと三百人劇場「親子で楽しむクリスマスコンサート」
- 戦後80年平和祈念公演 クリスマスのひととき-音楽と朗読でつづる平和の物語(きららホール 令和7年12月20日[土曜日])
- 令和7年度県民芸術劇場公演 千葉交響楽団と仲間たちによる木管五重奏の響き~冬を彩るクラシックの名曲~(きららホール 令和7年12月6日[土曜日])
- オンラインチケットサービスについて
- ちょっとよりみちライブ(令和7年度)
- 発売中のチケットの予約・購入はこちら!
- 発売中のチケットの予約・購入はこちら!
- 最近見たページ
-


