主催事業のご案内
募集中の講座・イベント
今年度の主催事業一覧
ふなばしハッピーサタデー事業
高根寿大学
青少年・一般向け卓球開放
高根公民館事業について
学級、講座、イベント等への申し込み方法は、オンライン申請・電話・窓口などがあります。
イベント等によって申し込み方法が異なりますので、
「募集中の講座・イベント」欄の各事業のページでご確認ください。
定員になり次第締め切りとなりますのでご了承下さい。
ふなばしハッピーサタデー事業
回 | 開催日 | 時間 | 内容 | 場所 |
---|---|---|---|---|
1 | 6月1日(土曜日) |
|
子ども卓球教室 | 高根公民館 |
2 |
|
10時00分~11時30分 | 外国の文化や習慣を学ぼう | 高根公民館 |
3 | 7月27日(土曜日) | 午前10時~11時 | お札と切手のお話し | 高根公民館 |
4 | 8月17日(土曜日) | 午前10時~12時 | 子ども電気工作教室 | 高根公民館 |
5 |
|
午後1時~2時30分 | 金杉台児童ホーム | |
6 | 10月26日(土曜日) | 企画中 | 企画中 | 金杉台児童ホーム |
7 | 11月16日(土曜日) | 企画中 | 企画中 | 金杉台児童ホーム |
8 | 12月21日(土曜日) | 企画中 | 企画中 | 金杉台児童ホーム |
9 | 1月18日(土曜日) | 企画中 | 企画中 | 高根公民館 |
10 | 2月15日(土曜日) |
企画中 |
企画中 | 金杉台児童ホーム |
11 | 3月 15日(土曜日) |
企画中 |
企画中 | 金杉台児童ホーム |
時間
【午前実施の場合】10時~12時(原則)
【午後実施の場合】13時30分~15時30分(原則)
都合により日時・内容については変更や中止になる場合があります。ご了承ください。
会場
高根公民館及び金杉台児童ホーム (別の会場で開催することもあります)
対象
青少年(一部保護者可)
定員
各回によって違います。
参加費
講座によっては実費徴収もあります。
詳細及び申し込みについては公民館へお問い合わせ下さい。
高根寿大学
回 | 開催日 | 内容 |
---|---|---|
1 | 5月8日(水曜日) | 開講・歴史講座 |
2 | 6月12日(水曜日) | クラシックコンサート |
3 | 7月10日(水曜日) | 交通安全教室、防犯講話 |
8月 | 休講 | |
4 | 9月11日(水曜日) | モルック体験 |
5 | 10月9日(水曜日) | モノとココロの整理術~遺品整理人からのアドバイス~ |
6 | 11月13日(水曜日) | 詩吟 |
7 | 12月7日(土曜日) | 高根中学校吹奏楽部コンサート |
8 | 1月8日(水曜日) | 新春落語鑑賞会 |
9 | 2月12日(水曜日) | 地域防災講座 |
10 | 3月13日(水曜日) | シルバーリハビリ体操体験・閉講 |
日時・内容については余儀なく変更あるいは中止になる場合があります。
申込みは地区の老人クラブを通じて、又は個人で高根公民館までお願い致します。
開催日時(原則)
毎月第2水曜日
午前10時~12時
対象
市内在住の60歳以上の方
参加費
原則として無料(内容によっては自己負担あり)
青少年向け卓球開放
高根公民館の卓球台を開放します。
申し込みは当日先着順です。
ラケットや球は貸し出します。(持参もできます)
対象 小学生から18歳まで
開放日 原則毎月第2土曜日
土曜日 15:00~18:00(小学生は17:00まで)
5月 | 11日 |
6月 | 8日 |
7月 | 13日 |
8月 | 10日 |
9月 | 14日 |
10月 | 5日(第1土) |
11月 | 2日(第1土) |
12月 | 14日 |
1月 | 11日 |
2月 | 8日 |
3月 | 8日 |
一般向け卓球開放
高根公民館の卓球台を開放します。
申し込みは当日先着順です。
ラケットや球は貸し出します。(持参もできます)
対象 18歳以上
開放日 原則毎月第4土曜日
土曜日 15:00~18:00(小学生は17:00まで)
5月 | 25日 |
6月 | 22日 |
7月 | 27日 |
8月 | 24日 |
9月 | 21日(第3土) |
10月 | 19日(第3土) |
11月 | 30日(第5土) |
12月 | 21日(第3土) |
1月 | 25日 |
2月 | 22日 |
3月 | 22日 |
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 高根公民館
-
- 電話 047-438-4112
- FAX 047-438-4113
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒274-0817千葉県船橋市高根町2885-3
受付時間:午前9時から午後5時(開館は午後9時30分まで) 休業日:原則毎月の最終月曜日(最終月曜日が28日にあたる場合は、21日を休館日とする)・祝休日(祝日が日曜日と重なる場合は、日曜日は開館し、翌日の月曜日は休館とする)・12月29日から1月3日