市民活動サポートセンター【4月20日(火曜日)~5月11日(火曜日)まで開館時間を短縮します)】
- 住所
- 〒273-0005千葉県船橋市本町1-3-1フェイスビル5階
- 電話番号(代表)
- 047-423-3483
- FAX番号
- 047-423-3436
- 受付時間
- 午前9時から午後9時まで※日曜日・祝休日は午後5時まで
- 休業日
- 12月29日から1月3日まで
- 交通案内
- JR線・東武線「船橋駅」から徒歩1分
京成線「京成船橋駅」から徒歩1分 - AED
- なし
まん延防止等重点措置が適用されることに伴い、開館時間を短縮します。
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止を目的に、令和3年4月20日(火曜日)から5月11日(火曜日)まで、開館時間を短縮させていただきます。
ご利用者の皆様におかれましては、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
4月20日(火曜日)から5月11日(火曜日)まで
平日と土曜日 午前9時から午後6時まで
日曜日と祝休日 午前9時から午後5時まで(変更なし)
5月12日(水曜日)以降
- 予約は受付けますが、今後の感染状況を見極めたうえで開館時間の短縮を継続する可能性があります。
- ご利用者の皆様におかれましては、利用日の前日までに本ページをご確認ください。
個別の連絡は差し上げませんので、ご了承ください。
利用方法を制限して開館しています
利用の制限
- 利用は利用登録団体に限ります
- 利用は予約制とし、予約は原則電話で受け付けます
電話番号 047-423-3483 - 利用制限の詳細については
(3月1日~)新型コロナウイルス感染症拡大防止のための利用制限について(PDF形式 600キロバイト)をご確認ください。
- 利用登録については
船橋市市民活動サポートセンターご利用のしおり(利用規程)(PDF形式 1,914キロバイト)をご覧ください。
- 利用登録申請書はこちら(ワード形式:169キロバイト)
市民活動サポートセンターとは
市民の自主的で営利を目的としない社会に貢献する活動を支援するために設置された施設です。
福祉・環境・まちづくり・国際交流など市民活動を行う団体や社会的課題に取り組む団体の活動に関する打ち合わせや作業、情報発信・収集、交流の場としてご利用いただいております。
また、すでに活動している団体だけでなく「これから活動をやってみたい!」「イベントに参加したい!」という団体・個人もご利用できます。
※施設の詳細は、船橋市市民活動サポートセンターご利用のしおり(利用規程)(PDF形式 1,914キロバイト)をご覧ください。
関連するその他の記事
- ご利用の案内
- ふなばし市民力発見サイト(新しいウインドウが開きます。)
- 千葉県NPO・ボランティア情報ネット(新しいウインドウが開きます。)