市民活動サポートセンター
- 住所
- 〒273-0005千葉県船橋市本町1-3-1フェイスビル5階
- 電話番号(代表)
- 047-423-3483
- FAX番号
- 047-423-3436
- 受付時間
- 午前9時から午後9時まで※日曜日・祝休日は午後5時まで
臨時休館・利用制限について
以下の日時は当センターを利用制限させていただきます。
・令和5年8月25日(金曜日)午後1時00分~午後5時00分
利用制限の内容:上記の時間内における打ち合わせスペース・交流利用スペース・軽印刷機・紙折り機の利用不可
以下の日時は当センターを臨時休館とさせていただきます。
・令和5年9月3日(日曜日) 午前9時00分~午後5時00分
・令和5年9月17日(日曜日) 午前9時00分~午後5時00分
・令和5年10月21日(土曜日) 午前9時00分~午後5時00分 ※午後5時以降はご利用いただけます。
開催事業
・令和4年度市民公益活動公募型支援事業 公開報告会
・市民参加交流事業および市民協働推進事業
施設内でのマスク着用について
令和5年3月13日から、マスク着用は個人の判断が基本となりました。
詳細については、こちらをご覧ください。
ご利用の皆様におかれましては、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
印刷機の利用について
予約制でご利用いただいております。
予約状況は、ふなばし市民力発見サイトで確認できます。
【予約手順】
1 ふなばし市民力発見サイト内「船橋市からのお知らせ」で予約状況を確認
2 市民活動サポートセンターに電話(047-423-3483)で予約
(受付時間は、午前9時から午後9時まで ※日曜日・祝休日は午後5時まで)
利用者へのお願い
次の方は外出をお控えください。
・体調が優れない方、軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある方
・当日の体温が37.0度以上または平熱を1度超過している方
市民活動サポートセンターとは
市民の自主的で営利を目的としない社会に貢献する活動を支援するために設置された施設です。
福祉・環境・まちづくり・国際交流など市民活動を行う団体や社会的課題に取り組む団体の活動に関する打ち合わせや作業、情報発信・収集、交流の場としてご利用いただいております。
また、すでに活動している団体だけでなく「これから活動をやってみたい!」「イベントに参加したい!」という団体・個人もご利用できます。
※施設の詳細は、船橋市市民活動サポートセンターご利用のしおり(利用規程)(PDF形式 1,914キロバイト)をご覧ください。
関連するその他の記事
- ご利用の案内
- ふなばし市民力発見サイト(新しいウインドウが開きます。)
- 千葉県NPO・ボランティア情報ネット(新しいウインドウが開きます。)