「冬休み書きぞめ教室」
「冬休み書きぞめ教室」参加者募集のお知らせ
※11月15日(土曜日)、午前9時から申込受付を開始します。

チラシのダウンロードは、下記をクリックしてください。
書初めチラシ(PDF形式 481キロバイト)
日時
12月20日(土曜日)
1.小学3年生~4年生クラス:午前9時30分~10時30分(午前9時00分集合)
2.小学5年生~6年生クラス:午前11時00分~12時00分(午前10時30分集合)
場所
船橋市青少年会館2階・集会室
内容
「小学校書きぞめ課題の練習と清書」
書道の講師のアドバイスの元、提出課題を書き上げます。
対象および定員
船橋市内在住・在学の小学生
各クラスとも定員12人、合計24人(先着受付順)
持ち物
「書きぞめ用書道用具一式」
書きぞめ手本、書きぞめ用紙(千葉県用、サイズに注意のこと)、筆(太筆、細筆)、文鎮、書きぞめ用下敷、墨汁、墨池(またはすずり)、新聞紙 など
この他に手ふきタオル、水分補給用の飲みものなどを持参してください
※ご注意:墨が付いてしまうことがありますので、汚れてもよい服装で参加してください。
参加費
無料
申し込み
※11月15日(土曜日)、午前9時から申込受付
受付時間:午前9時~午後5時 ※休館日(月曜日)を除く
青少年会館 電話047-434-5891
問い合わせ
青少年会館
船橋市若松3-3-4
電話047-434-5891
ファイルダウンロード
書初めチラシ(PDF形式481キロバイト)-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会青少年課 青少年会館
-
- 電話 047-434-5891
- FAX 047-437-0090
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
千葉県船橋市若松3-3-4
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:月曜日・祝休日の翌日・12月29日から1月3日まで


