【子ども記者通信】三番瀬で全校潮干狩り!!(湊町小学校 益田 絢埜さん)

更新日:令和7(2025)年6月3日(火曜日)

ページID:P136999

湊町小学校 益田 絢埜

 5月12日、私たち湊町小学校の児童は、学校の先生や地域の方々の協力により、全校で潮干狩りをしに、三番瀬へ行きました。一昨年までコロナ禍の影響で中止となっていたので、私たち6年生は2回目の参加でした。
 6年生は、兄弟学級の1年生と協力してアサリを探しました。1年ぶりの6年生も、初めての1年生も、みんなやる気でいっぱいでした。1個貝を見つけると、みんな時間を忘れて、その辺りを掘っていました。終わるころには、長靴の中がびしょぬれでした。網の中を見ると、アサリでいっぱいで、とても満足でした。ほかにもカニやクラゲなどの生物もいて、興味津々な1年生の姿がかわいかったです。
 この潮干狩りは、楽しいだけではなく、海と触れ合え海の生き物のことを知れて、実際に採ったアサリを家で食べられる、貴重な経験になりました。これからは、コロナなどの病気の影響もなく、続いてほしいと思います。

(令和7年5月18日投稿)

採れたアサリ

    ▲採れたアサリ

潮干狩りの様子

     ▲潮干狩りの様子

令和7年度子ども記者通信はこちら

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日