【子ども記者通信】千葉県初の独立野球チーム 千葉スカイセイラーズ(三田中学校 冨樫 昴さん)

みなさんは、千葉スカイセイラーズを知っていますか。千葉スカイセイラーズは、昨年12月に設立し、4月に開幕戦を迎えた船橋市を拠点とする野球チームで、ベイサイドリーグという独立リーグに所属しています。このチームにはプロ野球を目指している選手が何人もいて、野球が好きな自分はスカイセイラーズに取材してみることにしました。
スカイセイラーズの名前は、空を意味する「スカイ」と船乗りを意味する「セイラー」が由来となっていて、千葉に根づいた野球をしたいという思いが込められています。今回は3人の選手に取材することができました。
1人目は、弟さんがプロ野球で活躍されている長岡辰真選手。長岡選手は、日頃から基本的な動きを意識していて、主にキャッチボールなどを重視されているそうです。2人目は、5月と7月の月間MVPに輝いた入口翔太投手です。入口投手は、辛い場面で手を抜かないことをモットーとして、新たな変化球の習得や苦手の克服に向けて奮闘しています。また、プロ野球に行くために、全員をライバルと思って練習されているそうです。3人目は、高校に通いながらチームで活躍している上野翔斗選手です。上野選手は、できるだけプロに近づくために独立入りを決めました。守備位置が捕手ということで、一球一球をむだにしない練習を心がけています。ライバルとして坂本竜三郎選手をあげましたが、捕手として尊敬する面もあるそうです。
また、この3人の選手からスカイセイラーズのよいところを聞くと、元気で明るい、選手が優しい、平等、ひたむきであると教えてくれました。ベイサイドリーグは球団数も少なく、まだまだこれからという所ですが、これらの長所を活かしたセイラーズの今後に期待です。
(令和5年9月8日投稿)
(長岡辰真選手)
(入口翔太選手 )
(上野翔斗選手)
(早坂圭介監督)
(練習風景)
(試合風景)
令和5年度の子ども記者通信はこちら
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 広報課
-
- 電話 047-436-2012
- FAX 047-436-2769
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日