【子ども記者通信】日本一のラグビーチーム クボタスピアーズ船橋・東京ベイ(三田中学校 冨樫 昴さん)

今年の施設見学会では、クボタスピアーズ船橋・東京ベイの練習グラウンドへ行きました。クボタスピアーズは、ジャパンラグビーリーグワンに所属するラグビーチームで、クボタという会社で働いている選手が大半です。そして、NTTジャパンラグビーリーグワン2022-23で日本一に初めて輝いたことで有名です。そんなクボタスピアーズは、江戸川区にある陸上競技場、通称えどりくをホームスタジアムとしていて、えどりくでは17連勝という、すさまじい記録を持っています。
クボタスピアーズの始まりは、1978年、当時はクボタのラグビー同好会でしたが、1980年にラグビー部となり、1990年に船橋工場の隣に練習グラウンドを移しました。そして2001年にはチームが日本4位の好成績をおさめ、2003年にトップリーグに所属します。しかし、その後調子が上がらず、2011年、2部リーグに降格してしまします。翌年に復帰すると、少しずつ調子を上げていき、2021年にベスト4入り、昨年に3位、そして今年初優勝を成しとげました。
どん底を味わっても立ち直って見事に返り咲いたのは、クボタスピアーズの努力が報われたものだと思います。クボタスピアーズのよいところをきくと、お互いを認め合っていることなどがあげられたため、団結力も強いということがわかりました。ただ、選手の大半はクボタの社員であるため、午前会社、午後練習という形態をとっていて、水曜日は練習が休みになるとのことです。自分は今回の見学会で初めてクボタスピアーズのことを知りましたが、この力強さを活かして、次のシーズンもスピアーズに優勝してもらいたいです。
(令和5年8月31日投稿)
令和5年度の子ども記者通信はこちら
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 広報課
-
- 電話 047-436-2012
- FAX 047-436-2769
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日