【子ども記者通信】完全復活! 「はさまハーモニー」(飯山満小学校 五十嵐 蒼介さん)

飯山満小学校には「はさまハーモニー」という行事があります。「はさまハーモニー」は、1年生から6年生が合奏や合唱を全学年に披露する行事です。新型コロナウイルスの影響で、3・4・5年生の時はリモートで発表を見ていましたが、今年、4年ぶりに全学年が体育館に集まることができました。さらに合奏もできるようになり、絶対に成功させようと強く思いました。
今年は最後の「はさまハーモニー」だったので、合奏と合唱のどちらもたくさん練習したおかげで、リハーサルも成功し、万全の状態で本番の日を迎えることができました。
「はさまハーモニー」当日。1年生から5年生の発表は、合奏と合唱ともに、全てが印象に残りました。そしてついに6年生の発表の時がきました。合奏が始まり、演奏をしていると、なんと全学年が手拍子をしてくれました。それほどみんなの心に、この合奏が届いたのだと思い、とてもうれしかったです。その後の合唱も歌いきって、とても大きな拍手をもらうことができて「はさまハーモニー」は大成功で終わりました。
全員で毎日がんばって練習したからこそ、成功することができたと思います。全員が手拍子をしてくれたことや、6年生のみんなで楽しんで「はさまハーモニー」を終えられたことなど、たくさんのことが思い出になりました。
この「はさまハーモニー」で、努力の大切さに改めて気づかされました。小学校生活もあと約4カ月で終わってしまうので、今回学んだみんなで協力することと、努力をすることを大切にして過ごしていきたいと思います。
(令和5年11月24日投稿)
(4年ぶりに全校生徒が集まり開催された はさまハーモニー)
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 広報課
-
- 電話 047-436-2012
- FAX 047-436-2769
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 最近見たページ
-