【子ども記者通信】天体観望会「星と潮騒の夕べ」に参加して(前原小学校 柳澤 優衣さん)

更新日:令和5(2023)年8月14日(月曜日)

ページID:P118270

前原小学校 柳澤優衣
 

 7月22日、ふなばし三番瀬環境学習館のワークショップ「星と潮騒の夕べ」という天体観望会に参加しました。ワークショップのときに星の解説をしているふなばし三番瀬環境学習館の館長 和田さんに、星の解説をするときに一番大事にしていることを聞きました。
 和田さんは「みんなが星を見つけられるように星の色や特徴を伝えて、体を使って探せるように工夫をする」ということを大切にしています。体を使って星を探すとは、どういうことかというと、例えば、腕を真っ直ぐに伸ばし、手を握って観察したい星に向けます。このときの握りこぶし一つ分の角度が約10度で、子どもでも大人でも角度の大きさは変わりません。さらに親指をたててグッドのポーズにすると、角度は約15度になります。この「手の分度器」を使ってさそり座、夏の大三角形、春の大三角形、おおぐま座、こぐま座などたくさんの星を見つけることができました。
 天体観望会で面白いお話も聞きました。さそり座の人のお誕生日は10月24日~11月22日ですが、さそり座の見頃は7月下旬~8月です。誕生日の3カ月くらい前が自分の星座が見えやすい時期だそうです。誕生日に自分の星座が見えないことを知って驚きました。もう一つ驚いたことは、私の住むまちではあまり星が見えないのに、同じ船橋でも海の方ではたくさん星を見ることができました。この経験を通して星について興味を持ちました。
 星や星座のことがたくさん聞けて、とても勉強になる天体観望会でした。取材に協力してくださった館長の和田さん、ありがとうございました。ふなばし三番瀬環境学習館では、天体観望会の他にもいろいろなイベントやワークショップをやっているので、興味のある方は参加してみてください。

(令和5年7月30日投稿)

三番瀬環境学習館の館長 和田さんと
(三番瀬環境学習館の館長 和田さんと)

天体観望会でいただいた7月22日の星座早見表

(天体観望会でいただいた7月22日の星座早見表)

令和5年度の子ども記者通信はこちら

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日