船橋市生涯学習基本構想・推進計画検討委員会の基本情報

更新日:令和7(2025)年9月3日(水曜日)

ページID:P071071

名称

船橋市生涯学習基本構想・推進計画検討委員会

設置年月日

平成11年7月16日

設置目的

船橋市が生涯学習基本構想・推進計画を策定するにあたり、有識者等の意見を聴取するため、設置しています。

委員数

18人以内

構成委員

選出条項 氏名 所属等
第1号 ◎ 明石 要一 NPO法人生涯学習応援団ちば
第1号 ○ 竹迫 和代 参画はぐくみ工房
第1号 辻 大士 筑波大学体育系
第2号 五藤 美枝子 船橋市生涯学習コーディネータ―連絡協議会
第2号 奥住 恵子 船橋市青少年相談員連絡協議会
第3号 長尾 常史 船橋市小学校長会
第4号 草野 滋之 船橋市社会教育委員
第4号 沼波 規子 船橋市中央公民館運営審議会
第5号 栗山 裕真 市民委員
第5号 水野 恭成 市民委員

 ◎委員長 ○副委員長

事務局担当課

船橋市生涯学習推進本部事務局
(教育委員会 生涯学習部 社会教育課)

電話:047-436-2895

このページについてのご意見・お問い合わせ

教育委員会社会教育課 企画調査係

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日

  • バナー
  • バナー