船橋市地域福祉計画策定委員会公募委員の募集について

更新日:令和7(2025)年5月1日(木曜日)

ページID:P135660

 地域住民同士のつながりの希薄化等が進む中で、人・分野・世代を超えて相互に支える・支えられる「地域共生社会」の実現を目指す「船橋市地域福祉計画策定委員」を募集します。

募集人数

2名

任期

令和7年7月~令和9年3月(予定)

職務内容

第5次船橋市地域福祉計画の策定に向けた協議

会議の開催(予定)

8回(令和7年度:3回、令和8年度:5回)

報償金

1回 9,800円(交通費含む)

応募資格

⑴本市に在住する者で応募日に18歳以上の者
⑵応募の際、本市の他の附属機関等において委員となっていない者

提出書類

小論文 テーマ「地域福祉計画策定委員に応募した理由 」(800字程度。様式は任意です。)に、1)住所、2)氏名、3)年齢、4)職業、5)電話番号を添えて、福祉政策課へ持参または郵送で提出

(提出先)
〒273-8501 船橋市湊町2-10-25
船橋市福祉サービス部福祉政策課 あて
電話 047-436-2383

※提出された書類は、返却しません。

募集期間

令和7年5月1日(木曜日)~令和7年5月19日(月曜日)
 
※持参・郵送のいずれの場合も必着とします。

選考結果

 令和7年6月下旬までに文書にて応募者全員に通知します。

その他

 委員の氏名及び役職等は、当該情報を公にすることにより当該委員の権利利益を不当に害するおそれがある場合を除き、ホームページ等で公表します。

このページについてのご意見・お問い合わせ

福祉政策課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日