船橋市地域福祉計画推進委員会

更新日:令和7(2025)年7月24日(木曜日)

ページID:P008768

地域福祉計画推進委員会は、「共助社会の構築」という目標の実現に向けて、計画を実施していくにあたり、必要な助言・提言を行政(公助)と地域(自助・共助)の双方に行うための機関です。

会議の概要

名称

船橋市地域福祉計画推進委員会

設置年月日

平成17年11月22日

設置根拠

船橋市地域福祉計画推進委員会設置要綱

事務局担当課

健康福祉局福祉サービス部福祉政策課

連絡先

TEL:047-436-2383 FAX:047-436-2409

委員名簿

氏名(敬称略) 委員区分 所属団体等
大野 地平 第1号委員(学識経験者) 聖徳大学短期大学部
府野 れい子 第2号委員(市民組織代表者) 船橋市民生児童委員協議会
須田 茂 第2号委員(市民組織代表者) 船橋市自治会連合協議会
渡邉 千代美 第2号委員(市民組織代表者) 船橋市ボランティア連絡協議会
加瀨 武正 第3号委員(社会福祉関係事業者) 地区社会福祉協議会
髙久 千也子 第3号委員(社会福祉関係事業者) 地区社会福祉協議会
齋藤 直行 第4号委員(公募委員)

備考

船橋市の設置している審議会等について

このページについてのご意見・お問い合わせ

福祉政策課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日