第36回船橋市地域リハビリテーション協議会の会議概要及び会議録
1 開催日時
令和6年3月26日(火曜日)午後6時30分から午後8時20分まで
2 開催場所
市役所本庁舎 9階 第1会議室
3 出席者
(1) 委員
藤平委員、馬場委員、髙木委員、古城委員、吉田委員、塩原委員
石神委員、半沢委員、佐藤委員、水間委員、石原委員、滝口委員、髙橋委員
(2) 事務局
健康政策課長、健康政策課長補佐、医療施設係
(3) その他
船橋市リハビリセンター 副センター長
健康づくり課長、介護予防推進係
地域包括ケア推進課長、地域包括ケア推進課長補佐、地域包括支援係
4 欠席者
松岡委員、大竹委員
5 議題及び公開・非公開の別並びに非公開の場合にあっては、その理由
議題
1.船橋市地域リハビリテーション拠点事業について
2.本市の一般介護予防事業について
3.自立支援型介護予防ケアマネジメント事業について
4.船橋在宅医療ひまわりネットワーク 地域リハ推進委員会の活動について
5.令和5年度地域リハビリテーション推進のための取り組みについて
6.今後の船橋市地域リハビリテーション協議会のあり方について
公開・非公開の別
公開
6 傍聴者数(全部を非公開で行う会議の場合を除く)
1名
7 協議事項
議題について関係機関より報告を行った。その他、地域リハビリテーション推進のための取り組みについて意見交換し、今後の船橋市地域リハビリテーション協議会のあり方について協議した。
8 議事
会議録はこちら
9 資料・特記事項
下記ファイルダウンロードをご覧ください。
10 問い合わせ先
船橋市健康政策課 医療施設係(047-409-0415)
ファイルダウンロード
001.議事次第(PDF形式48キロバイト)
002.資料一覧(PDF形式41キロバイト)
資料1_船橋市地域リハビリテーション拠点事業 2023年度活動報告(PDF形式3,852キロバイト)
資料2_足腰の衰えチェック事業について(PDF形式222キロバイト)
資料3_市民ヘルスミーティングについて(PDF形式201キロバイト)
資料4_ふなばしシルバーリハビリ体操推進事業(PDF形式247キロバイト)
資料5_リハビリ職等派遣支援事業について(PDF形式231キロバイト)
資料6_令和5年度自立支援型介護予防ケアマネジメント事業報告(PDF形式1,499キロバイト)
資料7_船橋在宅医療ひまわりネットワーク地域リハ推進委員会の報告について(PDF形式214キロバイト)
資料8_地域リハビリテーション推進のための取り組みに関する令和5年度の目標または重点的な取り組みについて(意見まとめ)(PDF形式904キロバイト)
資料9_船橋市における地域リハビリテーションの現状について(PDF形式427キロバイト)
資料10_船橋市地域リハビリテーション構想(平成24年2月)(PDF形式1,572キロバイト)
資料11_船橋市地域リハビリテーション協議会委員名簿(PDF形式107キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 健康政策課 医療施設係
-
- 電話 047-409-0415
- FAX 047-409-0424
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8506千葉県船橋市北本町1-16-55
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 最近見たページ
-