【募集】船橋市健康福祉センターで働く事務パート(障害者)を募集します。

更新日:令和7(2025)年5月8日(木曜日)

ページID:P136250

【募集】船橋市健康福祉センターで働く事務パート(障害者)を募集します

勤務場所

(1)船橋市保健所 健康危機対策課 (2)船橋市保健所 衛生指導課

仕事内容

(1)-1感染症等に関する電話対応及び通知作成や集計業務等
 (電話対応業務)
 ・職員への電話取次ぎ
 ・感染症等の検査予約受付、検査結果についての対応等
 (パソコン入力)
 ・ワード・エクセルでの検診通知作成、結果集計作業等
 (その他)
 ・定型的な文書作業等
 ・来訪者のある場合、職員への取次ぎ等
(1)-2災害医療対策に関する電話相談及び会議資料作成等
  (電話対応業務)
  ・災害医療対策に関する簡易相談等
  (パソコン入力)
  ・ワードによる資料作成(議事録、依頼文、訓練アンケートまとめ等)
  (その他)
  ・会議の事前準備(印刷、発送等)
  ・定型的な文書作業等
  ・訓練物品の運搬、整理
(2)畜犬登録事務に関する業務等
  (パソコン入力)
  ・畜犬システムの操作
  ・文書管理システムでの決裁
  (その他)
  ・定型的な文書作業等
  ・郵送作業

応募資格

身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方

任用形態

会計年度任用職員

報酬額

時給1,263円

*期末・勤勉手当支給(支給要件あり)

*交通費支給(認定されたルートに限る)

任用期間

令和7(2025)年6月1日~令和8(2026)年3月31日) ※再度任用の場合あり

勤務日数及び時間

(1)-1 週5日、午前9時~午後5時
(1)-2 週5日、午前9時~午後4時
(2) 週3日、午前9時~午後5時

休暇

有給休暇あり

応募方法

ハローワークにて当該求人票を検索し、ハローワーク担当者から紹介状を受取り、面接日を電話予約の上、写真を貼った「履歴書」、「職務経歴書」、「紹介状」を持って、本人が人事課人材育成室へ

※面接及びパソコン模擬入力を職員研修所5階にある人材育成室で行います。
(案内図はPDF形式のファイルをダウンロードにより確認できます。)

問合せ先

総務部人事課人材育成室
船橋市湊町2-6-10
電話 047-435-8642

ファイルダウンロード

このページについてのご意見・お問い合わせ

人事課 人材育成室

〒273-0011千葉県船橋市湊町2-6-10

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日

  • バナー
  • バナー