下水道事業会計 決算の要領

更新日:令和7(2025)年10月6日(月曜日)

ページID:P084098

令和6年度の事業実績

令和6年度末の整備済面積は5,350haとなり、前年度末より110ha増加しました。これにより処理区域内人口は599,722人となり、行政区域内人口650,768人に対する下水道処理人口普及率は前年度の91.8%から92.2%となりました。

【整備事業】
管渠や処理場の整備などに係る建設改良費決算額は、70億5689万2650円(税込)となりました。

【経理】
損益については、総収益169億7654万2663円、総費用159億30万5314円となり、10億7623万7349円の利益となりました。
収益のうち、下水道使用料は76億9479万6467円、一般会計からの繰入金は55億6251万3000円です。
 

ドット21号Dr.クリーン

下水道事業会計 決算書・決算書附属書類

※ご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
アクロバットリーダーのダウンロード

このページについてのご意見・お問い合わせ

下水道総務課 総務係

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日