青少年相談員
第22期船橋市青少年相談員を募集しています!
青少年の健全育成を目的としたボランティアの方を募集しています。
「子供が好き!」「子供たちと一緒に体を動かしてみたい!」「いろいろな人と交流してみたい!」、そんな思いのある地域の皆さまのご応募をお待ちしています!
- 任期
令和10年(2028年)3月31日まで - 対象
令和7年4月1日時点において20歳以上55歳以下の方 - 定員
270名(定員に達するまで) - 身分
町会・自治会長の推薦により千葉県知事と船橋市長から委嘱されるボランティアです。 - 報酬
無報酬 - 活動内容
活動内容については以下をご覧ください。 - 問い合わせ先
青少年課までご連絡ください。
電話:047-436-2903
※第21期船橋市青少年相談員も引き続き募集しております。
- 任期:令和4年4月1日~令和7年3月31日
- 対象:20歳以上51歳以下の方。
その他については上記と同じ
青少年相談員とは?
青少年相談員は、「青少年の健全育成は地域ぐるみで進めよう」という趣旨のもと、青少年の良き理解者・良き相談相手として、自らも青少年の中に飛び込み、地域の青少年健全育成推進の担い手として活動しています。
船橋市においては、昭和38年10月に112名の青少年相談員が委嘱されて以来、現在では最大270名の方が千葉県知事と船橋市長に委嘱されて市内で活躍しています。
青少年相談員の活動内容
(1) 船橋市青少年相談員連絡協議会
1番大きな組織単位の活動として、市内全域を様々な主催事業はもちろんのこと、各種団体の事業へ参加することや、青少年相談員自らのスキルアップのための研修企画や広報活動等も行っています。
活動事例
- 他市との交流事業
- 青少年キャンプの企画・運営
- 相談員の能力開発のための研修活動
- スポーツ大会の企画・運営
- 市民行事への協力活動等
「青少年キャンプの様子」 | 「青少年のつどい大会の様子」 |
---|---|
![]() |
![]() |
「青少年相談員 課題研修会の様子」 | 「船橋市少年少女交歓大会の様子」 |
![]() |
![]() |
(2) ブロック組織
市内の公民館区を中心とした地区の集合体として、市を5ブロックに分け、各々のブロックが地域に密着した活動を行っています。
また、きめこまやかな活動のフォローを行うため、毎月定例会を開催しています。各ブロックが毎月第3土曜日に開催しているため、 俗に三土会(さんどかい)と称しています。
活動事例
- 相談員相互の連携を図るためのファミリーレクリエーションの開催
- スキー体験や、サマーキャンプ(ブロック主催)の企画・運営
- スポーツ行事(ブロック主催)の企画・運営
「ウィンタースポーツの会の様子」 | 「バスハイクの様子」 |
---|---|
![]() |
![]() |
(3) 地区組織
ブロックをさらに小域分割したのが地区組織であり、各地区の主催事業の他、子どもまつりや文化祭など地域の活動に協力しています。
活動事例
- 文化祭
- ウォークラリー
- スポーツ行事
「公民館で流しそうめんの様子」 | 「子どもまつりの餅つきの様子」 |
---|---|
![]() |
![]() |
活動実績
第59回船橋市青少年キャンプ
- 日時:令和6年7月26日(金曜日)~7月28日(日曜日)
- 場所:宇都宮市冒険活動センター
- テーマ:「冒険を楽しもう!~発見(ディスカバー)・体験・挑戦(チャレンジ)・交流~ 」
第44回船橋市青少年のつどい大会
- 日時:令和6年11月24日(日曜日)
- 場所:船橋市青少年会館
- 種目:スポーツ雪合戦
ファイルダウンロード
青少年相談員通信 わかば108号(平成21年12月1日発行)(PDF形式401キロバイト)
青少年相談員通信 わかば109号(平成22年12月1日発行)(PDF形式4,937キロバイト)
青少年相談員通信 わかば110号(平成23年12月1日発行)(PDF形式6,048キロバイト)
青少年相談員通信 わかば111号(平成24年12月1日発行)(PDF形式4,380キロバイト)
青少年相談員通信 わかば112号(平成26年3月1日発行)(PDF形式13,662キロバイト)
青少年相談員通信 わかば113号(平成27年3月1日発行)(PDF形式1,159キロバイト)
青少年相談員通信 わかば114号(平成27年12月1日発行)(PDF形式1,147キロバイト)
青少年相談員通信 わかば115号(平成28年12月1日発行)(PDF形式21,508キロバイト)
青少年相談員通信 わかば116号(平成30年3月1日発行)(PDF形式3,425キロバイト)
青少年相談員通信 わかば117号(平成31年3月1日発行)(PDF形式3,180キロバイト)
青少年相談員通信 わかば118号(令和2年3月1日発行)(PDF形式1,927キロバイト)
青少年相談員通信 わかば119号(令和4年3月1日発行)(PDF形式4,304キロバイト)
青少年相談員通信 わかば120号(令和5年3月1日発行)(PDF形式5,282キロバイト)
青少年相談員通信 わかば121号(令和6年3月1日発行)(PDF形式2,730キロバイト)
青少年相談員通信 わかば122号(令和7年3月1日発行)(PDF形式2,910キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会青少年課
-
- 電話 047-436-2903
- FAX 047-436-2909
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日