令和4年度障害者理解啓発ポスターを作成しました!

更新日:令和4(2022)年11月11日(金曜日)

ページID:P074530

R4ポスター

 船橋市では、障害のある人もない人も、互いに人格と個性を尊重し合い、理解しながら生きることのできる「共生社会」を実現するための取り組みに力をいれております。
 その一環として、市民の障害と障害のある人への理解促進を目的に、市内小学校の児童を対象として「障害者理解啓発ポスター」の作品公募を実施し、計8点の応募がございました。
 応募いただいた作品につきましては、関係機関により構成される船橋市障害者差別解消支援地域協議会が厳正な審査を行って入選作品1点を決定し、その作品を元に「障害者理解啓発ポスター」を作成いたしました。
 このページでは「障害者理解啓発ポスター」の他、全応募作品を掲載しております。どの作品も素晴らしいものばかりですので是非ご覧ください。

■応募作品1(薬円台小学校6年 馬場 朔太郎さんの作品)

R4作品1

■応募作品2(船橋小学校4年 伊藤 悠夏さんの作品)

R4作品2

■応募作品3(船橋小学校4年 櫻井 七羽さんの作品)

R4作品3

■応募作品4(船橋小学校3年 渡邉 芽衣さんの作品)

R4作品4

■応募作品5(三咲小学校2年 平野 翔唯さんの作品)

R4作品5

■応募作品6(峰台小学校6年 大城 咲音さんの作品)

R4作品6

■応募作品7(峰台小学校6年 久保 優衣さんの作品)

R4作品7

■応募作品8(前原小学校4年 新倉 美春さんの作品)

R4作品8

ファイルダウンロード

関連するその他の記事

このページについてのご意見・お問い合わせ

障害福祉課 相談支援係

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝日・12月29日から1月3日