新型コロナウイルス感染症の集団感染が発生した北総育成園(香取郡東庄町)において、入所者全員の陰性が確認されました
5月15日に行った記者発表の様子です
(注)画像をクリックするとYouTubeに移行します (制作:J:COM)
3月28日に新型コロナウイルスの集団感染が確認された北総育成園(香取郡東庄町)において、これまで陽性となった入所者54人のうち、現在施設に入所中の50人に対し順次検査を行ってきたところ、5月12日および13日の検査で、全員が2回連続で陰性となったことを確認することができました。
これまで入所者に対しては、環境変化による負担を考慮し、入院治療を要する人以外は施設内で治療を行ってきました。施設の運営にあたっては、市と共に、県や各医療機関、千葉県知的障害者福祉協会、運営法人の他施設、有志の皆様から様々な支援を行っていただきましたが、こうした多くの方々のご支援により入所者の回復を図ることができましたことを心より感謝申し上げます。
現在、利用者の多くが元気を取り戻しており、職員についても医療機関で療養していた者が順次復帰し、集団感染発生前の生活に向け活動を始めているところです。これらのことから、市が実施してきた人的支援を終了しますが、物的支援については、施設が本来的な日常を取り戻すまでは必要に応じて続けてまいります。
なお、入所者のうち2人の方は医療機関に入院中となっており、一日も早いご回復をお祈りいたします。また、2人の方が新型コロナウイルス感染症により亡くなられました。謹んでお悔やみ申し上げます。ご遺族の強い意向により、死亡日や年齢・性別等の個人情報は非公表とさせていただきます。亡くなられた方の情報は、これまでの県の報道発表に含まれています。
6月4日に入所者以外も含めた全員の陰性が確認されました
5月12日および13日の検査で、施設内の入所者全員の陰性を確認してから2週間以上経過しましたが、入所者に新たに陽性と確認された方が無く、また通所・ショートステイ等の利用者や職員、職員家族等も含めたクラスター全員の陰性が確認されました(入院後に亡くなられた方を除く)。
県によると、これにより北総育成園での集団感染は終息したものと判断されるとのことです。
1.北総育成園への人的支援について
3月31日から園内に、県の感染症に係る専門職職員を本部長に、医師、看護師や香取保健所、法人職員、市職員、県職員で構成される支援対策本部を設置し、感染拡大の防止や利用者の健康管理・生活介護などの支援を行ってきましたが、5月14日をもって本部による支援を終了しました。
<市の人的支援>
職種 |
派遣期間 |
人数 |
業務内容 |
---|---|---|---|
保健師 |
3/31~4/6 |
前半4日は3人、後半3日は2人を派遣 |
PCR検査時の入所者の介助、検体採取時の補助など |
看護師 |
4/1~4/29 |
県立病院と合同の看護体制において2人を概ね3~4日に1回程度のローテーションで派遣 |
入所者の看護(夜間)、職員への感染管理指導など |
一般 事務等 |
4/2~5/14 |
2人の班を1週間程度のローテーションで派遣 |
物品在庫管理、県等との連絡調整など |
4/2~5/4 |
3人の班を1週間程度のローテーションで派遣 |
生活介助 |
2.物的支援について
船橋市から、ガウン、ゴーグル、マスク、手袋、防護服等の防護具、消毒液や消毒用ワイプなどの衛生用品、携帯電話、通信カード、Wifiルーター等の通信機器、タオル、ポリ袋など消耗品を、これまで約20回にわたり搬入し、物資を供給しています。
3.その他の支援について
千葉県知的障害者福祉協会に加入する有志の法人に、施設へ毎日の利用者の食事や布団を手配していただきました。また、民間事業者の方からも、マスクやタオル、寝具などの寄付をいただいています。
■市の報道発表
(5月15日発表)北総育成園の入所者全員の陰性が確認されました(PDF形式 167キロバイト)
(3月28日発表) 新型コロナウイルス感染症患者の発生に係る船橋市の対応について(香取郡東庄町内の船橋市指定管理施設)(PDF形式 110キロバイト)
■施設の概要
名称
船橋市障害者支援施設 「北総育成園」
所在地
香取郡東庄町笹川い字龍ヶ谷5852番地1
開設日
昭和49(1974)年4月1日
施設の種類
障害者支援施設(知的障害者の入所施設)
設置主体
船橋市
管理運営
社会福祉法人さざんか会(船橋市の指定管理)
定員
75人
現入所者数
70人(うち船橋援護者47人)※令和2年3月末時点
ファイルダウンロード
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 障害福祉課
-
- 電話 047-436-2345
- FAX 047-433-5566
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「福祉施設」の他の記事
-
- 船橋市光風みどり園
- 令和4年度船橋市障害者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針を制定しました
- 令和5年度船橋市障害者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針を制定しました
- 令和6年度船橋市障害者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針を制定しました
- 令和4年度船橋市における障害者就労施設等からの物品等の調達実績について報告します
- 令和5年度船橋市における障害者就労施設等からの物品等の調達実績について報告します
- 令和3年度船橋市における障害者就労施設等からの物品等の調達実績について報告します
- 船橋市身体障害者福祉ホーム若葉
- 船橋市障害者支援施設北総育成園
- 北総育成園における新型コロナウイルス感染症の集団感染事例報告会を開催しました
- 市立障害福祉施設 モニタリング結果一覧(令和元年度)
- 市立障害福祉施設 モニタリング結果一覧(令和2年度)
- 市立障害福祉施設 モニタリング結果一覧(平成30年度)
- 市立障害福祉施設 内部評価結果一覧(令和5年度)
- 市立障害福祉施設 モニタリング・内部評価結果一覧(令和4年度)
- 最近見たページ
-