船橋市の広告掲載事業

更新日:令和6(2024)年12月19日(木曜日)

ページID:P091245

船橋市では、市の印刷物、ホームページ、公共施設等の資産を有効活用するとともに、自主財源の確保を図るため広告掲載事業を実施しています。貴社の宣伝に、ぜひ船橋市の広告媒体をご活用下さい。
なお、広告の内容等に関する一切の責任は、広告主等に帰属します。船橋市が推奨等をするものではありません。

 広告媒体一覧

媒体(封筒)

広告媒体名    概要     送付枚数等       募集時期    所管課      連絡先 代理店連絡先     
船橋市介護保険料納入通知書送付用封筒 船橋市介護保険料納入通知書兼特別徴収開始・変更・中止通知書の 送付用封筒の裏面に広告を掲載します。 157,000枚 3月頃 高齢者福祉部
介護保険課
047(436)3306
市民配布用封筒 戸籍住民課、各出張所・連絡所、駅前総合窓口センターに設置している市民配布用封筒に広告を掲載します。 329,000枚 3月頃
(代理店を介しての募集)
市民生活部
戸籍住民課

047(436)2270

株式会社郵宣企画
03(5833)2376
船橋市共通封筒
市役所各部署共通で市民や外部への送付等に使用する封筒の裏面に広告を掲載します。 角2:20,000枚 長3:30,000枚
長3(窓あき):30,000枚
9月17日~
10月31日
会計課 047(436)2723
高齢者福祉タクシー振込通知用封筒
福祉タクシー乗車券(要介護者等)の利用者へ発送する封筒に広告を掲載します。 24,000枚

9月17日~
10月31日

高齢者福祉部
高齢者福祉課

047(436)2352

※・・・令和6年9月17日から令和6年10月31日まで、広告付き封筒の寄附を募集します。
    詳細はこちらのページをご確認ください。(※募集は終了しました)

  紙媒体(冊子等)

広告媒体名     概要       発行部数     募集時期      所管課    連絡先 代理店連絡先
船橋市介護保険・高齢者福祉ガイド 船橋市介護保険・高齢者福祉ガイドの表表紙裏と裏表紙裏、及び内面広告ページに広告を掲載します。 35,000部 4月頃 高齢者福祉部
介護保険課
047(436)3306
家庭ごみの出し方・リサちゃんだより 家庭ごみの出し方・リサちゃんだよりの表表紙と裏表紙に広告を掲載します。 270,000部 11月頃 環境部
クリーン推進課
047(436)2434
ふなばし子育てナビゲーション 子育て情報誌「ふなばし子育てナビゲーション」に広告を掲載します。 40,000部 未定 こども家庭部
こども政策課
047(436)2796
船橋市小児救急ガイドブック 乳幼児のいる家庭への訪問時等に配布している船橋市小児救急ガイドブックに広告を掲載します。 20,000部

      4月頃

健康部
健康政策課

047(409)0415
ふなばし市民便利帳 市民便利帳のページ内に広告を掲載します。

未定

未定 市長公室
広報課
047(436)2014
大切な人に伝えるノート(船橋版エンディングノート) 医療・介護、葬儀、資産管理等に関することの自分の希望を記しておくエンディングノートに広告を掲載します。 9,900部 1月頃
(代理店を介しての募集)

高齢者福祉部
地域包括ケア推進課

047(436)2558 株式会社ジチタイアド092(716)1401
船橋市児童ホーム・子育て支援センター案内 市内の児童ホームと子育て支援センターの概要が記載された案内パンフレットに広告を掲載します。 30,000部 随時
(代理店を介しての募集)

こども家庭部
地域子育て支援課

047(436)3337 株式会社シンポウコーポレーション047(495)0860
資源物とごみの分別ガイド 主に転入者向けにごみの分別を紹介したガイドに広告を掲載します。 30,000部 10月頃

環境部
資源循環課

047(436)2433
おくやみハンドブック 死亡に関する手続きを漏れなくご案内できるよう、各種手続きをわかりやすく示したハンドブックに広告を掲載します。 8,000部 随時
(代理店を介しての募集)
市民生活部
戸籍住民課
047(436)2263 株式会社
鎌倉新書
03(6262)3521

ホームページ、市の施設等

広告媒体名     概要       台数等         募集時期    所管課    連絡先   代理店連絡先       
市ホームページバナー広告 市のホームページ(トップページなど)にバナー広告を掲載します。 トップページ下部:制限なし
各カテゴリーページ:7枠

随時

市長公室
広報課
047
(436)
2014
本庁舎動画広告 市役所本庁舎内にモニターを設置し、動画による広告を放映します。 5台

随時
(代理店を介しての募集)

企画財政部
財産管理課
047
(436)
2172
長田広告株式会社
柏営業所
04(7197)3041
本庁舎案内板 本庁舎1階に広告入り案内板を設置します。 1基

随時
(代理店を介しての募集)

企画財政部
財産管理課
047
(436)
2172
表示灯株式会社
03(3797)4811
船橋駅前総合窓口センター動画広告、壁面パネル 船橋駅前総合窓口センターモニターを設置し、動画広告を放映します。
また、壁面パネルを設置し、広告を掲出します。
モニター2台
パネル3基
随時
(代理店を介しての募集)
市民生活部
船橋駅前総合窓口センター
047
(423)
3411
長田広告株式会社
柏営業所
04(7197)3041
船橋駅前歩道橋デジタルサイネージ 船橋駅前歩道橋にデジタルサイネージモニターを設置し、動画による広告を放映します。 30枠 未定 経済部
商工振興課
047
(436)
2473
長田広告株式会社
柏営業所
04(7197)3041

 広告掲載に関する規定

船橋市では市の資産を活用した広告の内容等について基準を設けており、掲載する広告はこの基準に沿ったものでなくてはなりません。
広告掲載を希望される方は以下の要綱等をご確認下さい。
なお、広告媒体によっては以下の要綱等に定めるもの以外にも掲載できない広告がありますので詳しくは各広告媒体の募集要項等をご覧下さい。

ファイルダウンロード

このページについてのご意見・お問い合わせ

財産管理課 財産管理係

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日